top-page
TOP > ロボット > オリジナルプラモシリーズ「NUMBER 57 アーマードパペット」第2弾「鬼火」試作画像公開
本サイトは広告/アフィリエイトで収益を得ています

オリジナルプラモシリーズ「NUMBER 57 アーマードパペット」第2弾「鬼火」試作画像公開

2020年07月16日 23:06

ロボットプラモCREATIVE FIELD

|CM(26)
 試作画像公開




■オリジナルプラモデルシリーズ「NUMBER 57 アーマードパペット」第2弾「鬼火」試作画像公開
メーカー CREATIVE FIELD

ドラゴンホース株式会社 @Dragonhorse_inc
CREATIVE FIELDの1/24スケールオリジナルプラモデルシリーズ「NUMBER 57 アーマードパペット」、第2弾「鬼火」の商品デザイン公開!
忍者型の特機はカッコイイですね!

twitter.com/Dragonhorse_inc/status/1283764333843902466








«前の記事« 【ガンプラ】HGBD:R「ネプテイトウェポンズ」「ネプテイトユニット」今週末発売、画像追加【ヘキサギア】「BA ラウドゲイル」プラモ【Amazon予約開始】 »次の記事»
この記事へのコメント

2684080:ウルズ774 投稿日:2020年07月16日 23:09▼コメ返信通報

なんか30mmとかフレームアームズとか
オリジナルのロボプラモが流行ってるのを見ると
絶対にロボットアニメって需要は消えてないと思うんだけど何か斜陽なのナゾだよね
最近だとシンカリオンくらいじゃないの当たったの

11 4
2684083:ウルズ774 投稿日:2020年07月16日 23:11▼コメ返信通報

※2684080単に子供が少ないのだよ

35 1
2684087:ウルズ774 投稿日:2020年07月16日 23:16▼コメ返信通報

ロボの置き場が無いからな
アニメの世界でも現実でも

4 1
2684091:ウルズ774 投稿日:2020年07月16日 23:21▼コメ返信通報

ロボ前面に出さずに同じような顔したキャラの恋愛とか盛り込むから盛り下がるんだよ

16 4
2684099:ウルズ774 投稿日:2020年07月16日 23:33▼コメ返信通報

クロムクロ思い出す形

4 0
2684121:ウルズ774 投稿日:2020年07月16日 23:59▼コメ返信通報

ヘキアギアかと

0 2
2684124:ウルズ774 投稿日:2020年07月17日 00:01▼コメ返信通報

※2684121
つまりはヘキアキしたと?

0 4
2684128:ウルズ774 投稿日:2020年07月17日 00:09▼コメ返信通報

前も言われたけどこれ1/24だから巨大ロボじゃなくてアンドロイド系だよ
というか記事と全然関係ない愚痴で話題広げるなっての

16 2
2684133:ウルズ774 投稿日:2020年07月17日 00:13▼コメ返信通報

※2684080
年に1つも当たれば充分だろう
昔だってそうだろ

8 0
2684162:ウルズ774 投稿日:2020年07月17日 00:56▼コメ返信通報

※2684080
自分はロボットプラモやトイは買うけど、別にアニメは見ないし別もんだよ
フレームアームズやヘキサギアがアニメ化した所で試聴欲が向くかは微妙

19 1
2684168:ウルズ774 投稿日:2020年07月17日 01:14▼コメ返信通報

※2684080
買ってる奴がいつものガンプラ買ってる層で同じだからロボ好き人口が増えてるわけじゃない

5 1
2684175:ウルズ774 投稿日:2020年07月17日 01:29▼コメ返信通報

第1弾の作業用っぽいロボは他ともからめ易くて良いデザインだったけど第2弾はいまいち。

3 0
2684199:口罩够吗 投稿日:2020年07月17日 02:32▼コメ返信通報

标题忘了【中国】

1 1
2684279:ウルズ774 投稿日:2020年07月17日 07:25▼コメ返信通報

全く魅力のかけらも無いデザインだな

2 3
2684290:ウルズ774 投稿日:2020年07月17日 07:47▼コメ返信通報

デザインとしてはガシガシ動く系のキャラだけど、いまのところの写真だとあんまりうごきそうにない。
試作すぎて動かせないのかな?

1 0
2684294:ウルズ774 投稿日:2020年07月17日 07:58▼コメ返信通報

手足はいいんだけど胴体と頭だけなんで昭和の敵ロボみたいなんだこれ…

0 0
2684300:ウルズ774 投稿日:2020年07月17日 08:20▼コメ返信通報

待機ってなんだよ。機体の打ち間違いかな?

0 1
2684331:ウルズ774 投稿日:2020年07月17日 09:33▼コメ返信通報

80年代のイマイとかアオシマあたりから出てたプラモの印象があるな
有り体に言うとデザインがダサい

0 2
2684337:ウルズ774 投稿日:2020年07月17日 09:50▼コメ返信通報

ブキヤの中国工場から技術盗むか接収して作ったの?

1 3
2684369:ウルズ774 投稿日:2020年07月17日 11:17▼コメ返信通報

少しだけクロムクロ味を感じた。

2 0
2684380:ウルズ774 投稿日:2020年07月17日 11:29▼コメ返信通報

※2684080
作ってるほうもオリメカ好きなんだよ
むしろ今までそういうオリメカ好きに焦点を当てたグッズや作品少なかったでしょ
メダロットやアーマードコア好きの層だよ

1 0
2684392:ウルズ774 投稿日:2020年07月17日 11:43▼コメ返信通報

※2684080
単にストーリーが面白くないから
ガンダムをはじめ最初は良くても大抵人間同士の陰謀が渦巻いていて自分に酔ったキモいポエマーが増えてくるから見ていてさっぱり判らなくなる

0 2
2684422:ウルズ774 投稿日:2020年07月17日 12:13▼コメ返信通報

大陸メーカーが世界進出に本腰を入れたらミリタリー系同様に安さで欧米のロボプラモ市場を支配しちゃうかもしれないな

0 2
2684424:ウルズ774 投稿日:2020年07月17日 12:14▼コメ返信通報

ガバナーもどき

1 2
2684965:ウルズ774 投稿日:2020年07月17日 21:00▼コメ返信通報

こういうマジンガーみたいなマスク、オリジナルプラモロボでもあんまり見なかったからいいな。
武器持ち兼用じゃない穴が埋まった握り拳と安定感ある長い爪先もポイント高い。

0 0
2685987:ウルズ774 投稿日:2020年07月19日 01:25▼コメ返信通報

パクらないオリジナルだと相変わらず酷いな
まぁこの分野は酷いからダメというわけじゃないからおもしろいんだけど
他の業界のように安いからという理由でまともな物が駆逐されるのは避けたいね

1 0
画像投稿(試験運用中

■2025年2月6日
NGワード追加しました
またその影響で本日13時よりコメントが投稿できない
障害が発生していました。現在は修正済です。
ご不便おかけして申し訳ございません。

■2024年10月10日
・記事内容に関係あれば「買えた」「これも出して」などの報告コメントは特に削除しません
・ただし転売、商材用に買う関係のコメントはコメント削除し、コメント禁止になります
・荒らしの巻き添えで規制される可能性もあるので、荒らしコメントには返信せずに通報して下さい

■2024年7月3日
・セクシー系美少女フィギュアの記事は別ブログやTwitterに移行しました。

■コメント通報履歴を実装しました。
https://figsoku.net/コメント通報リスト

■注意■
※新しく「通報」フォームを設置しました。
記事内容に関係ない『販売形態』『作品売上』『作品』『メーカー』に関するコメントはご遠慮下さい
外部URL付きのコメントは管理人承認後に公開されます

    fig速 通報フォーム
    通報対象
    通報内容
    お問い合わせ内容
    メールアドレス(返信希望の方のみ)
    通報ありがとうございました。
    順次対応していきます。
    通報されたコメントが削除されました。x