top-page
TOP > ロボット > 【書籍】「モノ・マガジン2020年2-16号」本日発売、特集は進化するロングセラー 世界を変えた傑作トイ
本サイトは広告/アフィリエイトで収益を得ています

【書籍】「モノ・マガジン2020年2-16号」本日発売、特集は進化するロングセラー 世界を変えた傑作トイ

2020年02月01日 13:25

ロボットおもちゃ・トレカほか書籍

|CM()
 書籍





■本日2月1日発売
モノ・マガジン2020年2-16号(Amazon)
価格
649円(税込)
2020年02月発売予定
メーカー
ワールドフォトプレス

【特集】進化するロングセラー 世界を変えた傑作トイ

日本で生まれ、海外に進出した国産玩具。海外で誕生し、日本に輸入されて独自の進化を遂げたボードゲーム……。一度やり出したらもう止まらない、そんな世界を股にかけたトイを大特集。親から子、子から孫へと代々受け継ぐべき、ロングセラートイの決定版を一堂にお見せする!


【特集】いつでもどこでも聴いていたい ワイヤレス美音主義

今やワイヤレスイヤフォン&ヘッドフォンは機能面でも音質でも圧倒的な進化を遂げ、ポータルオーディオの世界を新たなるステージへと導いてくれる。プレーヤーからスピーカーに至るまで、ワイヤレスだけど音楽と常に”繋がりたい”人たちに珠玉のアイテムをご紹介!


【特集】一度は手に入れたい個性的な一本! スタイルアップするかっこいい眼鏡

今やお洒落に欠かせない眼鏡。日本の高い技術力を駆使し作られた眼鏡や、時代に左右されない美しさを持つビンテージ眼鏡など、身に付けることでスタイルアップできる眼鏡を一挙に紹介! 今掛けたいのはこんな個性的な一本!


【連載】時が止まって。Daby’s General Store 記憶のなかのデイビーズ ゼネラルストア

夏が始まろうとするある日、店の前の道路はBMWやらベンツにレクサスの車で大渋滞した。いつも停まっているピックアップトラックは、どこかへ避難した。子どもを持つニューヨーカーと、地元の人たちにとってブラントレイクのゼネラルストアは、アンカー的存在だった。それが灰燼に帰した今、記憶のなかで愛惜のみが残る。


▽予約ページ
モノ・マガジン2020年2-16号
«前の記事« 【仮面ライダー】「変身装填銃 ver.20th DXディエンドライバー」発売決定、Amazon予約開始【ゴッドイーター】コトブキヤ「ソーマ・シックザール」フィギュア化決定 »次の記事»
この記事へのコメント

画像投稿(試験運用中

■2025年6月25日(更新)
「アズールレーン」関係記事の通報機能の強化を行いましたが
結果、削除されるべきコメントも削除されていました、申し訳ございません。
一部コメントは復元済です。ご報告下さった方、ありがとうございます。

コメント通報にスコア制などをテスト導入しました。
・新規IPアドレスからの通報優先度を下げました。
・NGワードを避けてコメントした場合も一部削除対象になります。
・新規のピンクID表示を一旦停止し、「コメント禁止」措置を基本としました。
・初回のコメント制限時間を「12時間」から「24」時間に変更しました。

■2024年10月10日
・記事内容に関係あれば「買えた」「これも出して」などの報告コメントは特に削除しません
・ただし転売、商材用に買う関係のコメントはコメント削除し、コメント禁止になります
・荒らしの巻き添えで規制される可能性もあるので、荒らしコメントには返信せずに通報して下さい

■2024年7月3日
・セクシー系美少女フィギュアの記事は別ブログやTwitterに移行しました。

■コメント通報履歴を実装しました。
https://figsoku.net/コメント通報リスト

■注意■
※新しく「通報」フォームを設置しました。
記事内容に関係ない『販売形態』『作品売上』『作品』『メーカー』に関するコメントはご遠慮下さい
外部URL付きのコメントは管理人承認後に公開されます

    fig速 通報フォーム
    通報対象
    通報内容
    お問い合わせ内容
    メールアドレス(返信希望の方のみ)
    通報ありがとうございました。
    順次対応していきます。
    通報されたコメントが削除されました。x