top-page
TOP > ロボット > コトブキヤ「マジンカイザー プラキット」「ゾイド ムゲンライガー アクションフィギュア」Amazon予約開始
本サイトは広告/アフィリエイトで収益を得ています

コトブキヤ「マジンカイザー プラキット」「ゾイド ムゲンライガー アクションフィギュア」Amazon予約開始

2016年02月23日 22:11

ロボットコトブキヤプラモマジンガーゾイド

|CM(47)




 予約開始



価格8,424円(税込)
2016年6月発売予定

神をも超え、悪魔すら倒せる究極のスーパーロボット マジンカイザーがプラモデルで堂々登場!
巨大な翼「カイザースクランダー」は全幅360mm!
原型師がこだわったプロポーションと可動を両立させる独特の関節構造など、是非ともお手に取ってご確認ください。

ギミック
■カイザーパイルダーは合体時・飛行時の2種が付属、合体時は取り外しも可能です。
■胸のZマークから出現する巨大な剣、ファイナルカイザーブレードは出現時も差し替えにて再現可能。
■ファイナルカイザーブレードを持つ“剣持ち手”は基部に可動軸があるため幅広いアクションが可能です。
■巨大な翼”カイザースクランダー“もちろん装着可能、全幅は360mmとなり基部が可動します。
■各部に引出式関節を多用し、マッシブなプロポーションを保ちながらも広い可動範囲を両立させています。
■フライングベース・ネオなどに対応しているので迫力のある空中戦など様々なシチュエーションでお楽しみ頂けます。

付属品
■カイザーパイルダー2種(合体時・飛行時)
■ファイナルカイザーブレード
■手首パーツ3種(剣持ち手・握り手・平手)左右分
■カイザースクランダー

















価格7,344円(税込)
2016年7月発売

特殊進化するムラサメライガーの第三の形態「ムゲンライガー」がZAシリーズで登場!
大刀「ムラサメブレード」が変形分身した「ムラサメブレイカー」「ムゲンブレード」はもちろん展開可能。
基部がフレキシブルに可動するのでよりアグレッシヴなアクションポーズを取らせることが可能です。
ムラサメライガーより大幅に増えた塗装済みパーツによりさらに
高級感のある仕上がりとなったムゲンライガーをどうぞお楽しみください。

■「ムラサメブレイカー」「ムゲンブレード」は基部3か所で可動し様々なアクションポーズでお楽しみ頂けます。
■コックピットキャノピーが開閉し内部を確認可能です。
■頬のブレードが可動してアグレッシヴなアクションポーズに対応します。
■前脚のパイルバンカーが伸縮し各種攻撃シーンなどを再現できます。
■別売りの各種フライングベースに対応し飛び掛かるポージングなどでもお楽しみ頂けます。
■尻尾はPVCパーツ内に金属線を通しフレキシブルに可動します。
■ムラサメライガーより大幅に塗装箇所が増え高級感のある仕上がりです。









«前の記事« 【カプセル】集めて積もう「廃車コレクション2」発売決定!【スター・ウォーズ】マフェックス「カイロ・レン」「キャプテンファズマ」アクションフィギュア Amazon予約開始 »次の記事»
この記事へのコメント

377367:ウルズ774 投稿日:2016年02月23日 14:56▼コメ返信通報

ゲッターみたいな出来だろうね

0 0
377370:ウルズ774 投稿日:2016年02月23日 15:04▼コメ返信通報

※377367
コトブキヤのスーパーロボット系プラモ買ったことないので分からないのですが
ゲッターの出来はあんまり良くなかったってことですか?

0 0
377372:ウルズ774 投稿日:2016年02月23日 15:04▼コメ返信通報

ファイナルカイザーブレード
そんな名前だったんかアレ
vs暗黒大将軍で出たショルダースライサーはなしなのか
スパロボFではお世話になったなあ

0 0
377374:ウルズ774 投稿日:2016年02月23日 15:06▼コメ返信通報

ゾイド見てたけどムラサメライガーはわかるがムゲンライガーは初見だがいいな

0 0
377377:ウルズ774 投稿日:2016年02月23日 15:14▼コメ返信通報

カイザーかっこいいなぁ 絶対買うぞお

0 0
377381:ウルズ774 投稿日:2016年02月23日 15:22▼コメ返信通報

立ち姿が海洋堂のケンシロウ
もうチョイ頭大きくできんのかな? 真ゲは更に小顔で萎えるんだが肩に干渉するから無理か。

0 0
377383:ウルズ774 投稿日:2016年02月23日 15:28▼コメ返信通報

足の接地性が悪すぎるように見えるけど、こんなもんか?
まあデザイン上これ以上曲げられないのは分かるけど、バランスが気になる

0 0
377384:ウルズ774 投稿日:2016年02月23日 15:29▼コメ返信通報

本編で活躍してたイメージの薄いムゲンライガーさんじゃないか!

0 0
377390:ウルズ774 投稿日:2016年02月23日 15:53▼コメ返信通報

※377372
ショルダースライサー→カイザーブレード

0 0
377392:ウルズ774 投稿日:2016年02月23日 15:59▼コメ返信通報

※377370
まず、金型に離型剤散布しすぎでエッジが甘くなっているのは仕方ないとして
部品の合い(精度)が悪く、隙間埋めのためにパテの濫用待ったなし状態
しかも使用しているプラが異常に硬くて脆いのでヤスリが利かない(;´Д⊂) 

0 0
377393:ウルズ774 投稿日:2016年02月23日 16:02▼コメ返信通報

それから 成型後にまだ十分に固まり切らないうちに無理に引っ張り出すから
変な風にエッジが伸びたり歪んだりしていて、熱湯に漬けてもどうしようもないハズレ品があったりするんだよ

0 0
377395:ウルズ774 投稿日:2016年02月23日 16:04▼コメ返信通報

うおおおおおカイザー来たか
接地性低いのは残念だがまあ仕方ないかな?

思ったんだけど胸からのブレード取り出しが再現出来るのって何気に初じゃね?

0 0
377397:ウルズ774 投稿日:2016年02月23日 16:06▼コメ返信通報

プラモなら漫画版のカイザーノヴァの再現ができる?のか?

0 0
377399:ウルズ774 投稿日:2016年02月23日 16:10▼コメ返信通報

SR超合金もそうだったけど、もっとスクランダーの羽はもっとデカくしてほしいんだよな

0 0
377402:ウルズ774 投稿日:2016年02月23日 16:12▼コメ返信通報

※377392
※377393
なるほど、丁寧にどうもです。
もしカイザーもそうだとしたら、ハズレを引くと綺麗に仕上げるの大変そうですね。

0 0
377403:ウルズ774 投稿日:2016年02月23日 16:13▼コメ返信通報

ジェネシスから10年経ったのか
新作アニメまだかい

0 0
377407:ウルズ774 投稿日:2016年02月23日 16:17▼コメ返信通報

ゴールド・フォーは!俺のゴールド・フォーはまだか!!!

0 0
377417:ウルズ774 投稿日:2016年02月23日 16:34▼コメ返信通報

ムゲンライガーええがな!!
買ってマッドサンダーと並べるわ!

0 0
377428:ウルズ774 投稿日:2016年02月23日 16:40▼コメ返信通報

ムゲンは7月か…、備えよう。

0 0
377429:ウルズ774 投稿日:2016年02月23日 16:40▼コメ返信通報

特典はステッカーか…
いらないけどどうするかな…

0 0
377489:ウルズ774 投稿日:2016年02月23日 17:48▼コメ返信通報

カイザーは千値練のはディテール多すぎて酔いそうだし、これは逆に少なすぎてのっぺり感
ほぼ同じ値段だし超合金でやっぱいいかな

0 0
377499:ウルズ774 投稿日:2016年02月23日 18:12▼コメ返信通報

カイザープロポーションええな
しかしチョイと接地性が・・・

プラモだから自分でイジるかね

0 0
377511:ウルズ774 投稿日:2016年02月23日 18:34▼コメ返信通報

このマジンカイザーめっちゃカッコイイな・・・接地性に関してはあの構造だからある程度は目をつむるべきでしょうなあ

0 0
377567:ウルズ774 投稿日:2016年02月23日 19:43▼コメ返信通報

プラモデルで8000円か……。オプティマスプライムはもう少し戦ったけどごちゃごちゃしてたんで仕方ないかって感じだったけど。

0 0
377599:ウルズ774 投稿日:2016年02月23日 20:20▼コメ返信通報

ムラサメ、ハヤテはスルーだけど、ムゲン素晴らしいな
買いだ

0 0
377623:ウルズ774 投稿日:2016年02月23日 20:47▼コメ返信通報

バンダイのヒョロヒョロのカイザーと違ってこっちはマッシブで好きだ

0 0
377675:ウルズ774 投稿日:2016年02月23日 21:36▼コメ返信通報

全高230mmか。 NON表記だけど、実質1/100か。

しかしながら、真ゲの方は190mm……。約1/288なんだよなぁ。

あべこべだと、ダイナミックダブルインパクト再現がしょぼくなりそう……。

……D-スタ待ってようかな?(ネクスエッジ)

0 0
377676:ウルズ774 投稿日:2016年02月23日 21:37▼コメ返信通報

カイザーの可動式プラモデルが出る時代…
な、涙がでますよ…

0 0
377697:ウルズ774 投稿日:2016年02月23日 22:02▼コメ返信通報

ヘタ(余計)なアレンジもない王道のスタイルでいいじゃないか
あとは現物がどうなるか・・・だな

0 0
377699:ウルズ774 投稿日:2016年02月23日 22:07▼コメ返信通報

なんでプラモなのにこれと全く同じ値段なの?
投稿された画像
https://figsoku.net/files/upimg/file87.jpg

0 0
377705:ウルズ774 投稿日:2016年02月23日 22:17▼コメ返信通報

※377699
でかいからじゃね、羽とか本体とか

0 0
377719:ウルズ774 投稿日:2016年02月23日 22:45▼コメ返信通報

顔ちっちゃいな

0 0
377723:ウルズ774 投稿日:2016年02月23日 22:52▼コメ返信通報

※377699
需要とコトブキヤの自力を考えれば良心的な価格だと思うよ。
個人的にスクランダ―十分迫力あると思うけど、飾るスペースに困るな。

0 0
377726:ウルズ774 投稿日:2016年02月23日 22:57▼コメ返信通報

※377699
全高160mmと230mmでサイズが全然違うじゃないか・・・
値段に見合わないと感じるなら買わないきゃ良いだけでしょ

0 0
377727:ウルズ774 投稿日:2016年02月23日 23:00▼コメ返信通報

足首・・・

0 0
377740:ウルズ774 投稿日:2016年02月23日 23:25▼コメ返信通報

迫力がハンパないな
スクランダーの遠慮の無い広がりとか
足首の接地性の改造をホビージャパン辺りでやってほしいな

0 0
377796:ウルズ774 投稿日:2016年02月24日 00:58▼コメ返信通報

※377390
ファイナルじゃないカイザーブレードに
名前変わってたのか…って付属しないじゃん結局

0 0
377817:ウルズ774 投稿日:2016年02月24日 01:25▼コメ返信通報

カイザー公式特典ないのか
クリアレッドやメッキレッドの赤パーツとか欲しかったな

ライガーもハヤテ以降はシールだけになったけど、村雨準拠の疾風、無限って書いたクリア台座付けばよかったな

0 0
377833:ウルズ774 投稿日:2016年02月24日 02:19▼コメ返信通報

※377699
ダサいな今見ると

0 0
377838:ウルズ774 投稿日:2016年02月24日 02:49▼コメ返信通報

※377833
それくらいこの商品が売れるといいね()

0 0
377863:ウルズ774 投稿日:2016年02月24日 07:03▼コメ返信通報

その昔アオシマからもマジンカイザーが出ててじゃな…

0 0
377877:ウルズ774 投稿日:2016年02月24日 08:01▼コメ返信通報

※377863
申し訳ないがガレキのようななにかの話はNG

0 0
377878:ウルズ774 投稿日:2016年02月24日 08:02▼コメ返信通報

スパ超のカイザーコレジャナイ感凄いな
真ゲッターもだったけど

コトブキヤは真ゲッターもカイザーもイメージ通りだわ

0 0
377929:ウルズ774 投稿日:2016年02月24日 11:07▼コメ返信通報

※377878
早く真ゲッターの在庫片付けてやれ
特典付直売すらまだ余ってるぞ

0 0
378204:ウルズ774 投稿日:2016年02月24日 21:18▼コメ返信通報

これはぜひOVA版に改造したいな
カイザーブレードもゴードン戦のときくらいに長くしたい

0 0
379294:ウルズ774 投稿日:2016年02月26日 22:05▼コメ返信通報

※377877
少し前はアオシマからスパロボ系プラモが色々出てたんだよ

0 0
379396:ウルズ774 投稿日:2016年02月27日 00:41▼コメ返信通報

だから技術がないと自立させるのすら難しいようなプラキットの話だろ?
それをガレキのようななにかと表現したんじゃないの

カイザーは体型なら武器屋のが一番好みだな
ムゲンライガーかっこいいな…でも思い入れないから悩む

0 0
画像投稿(試験運用中

■2025年2月6日
NGワード追加しました
またその影響で本日13時よりコメントが投稿できない
障害が発生していました。現在は修正済です。
ご不便おかけして申し訳ございません。

■2024年10月10日
・記事内容に関係あれば「買えた」「これも出して」などの報告コメントは特に削除しません
・ただし転売、商材用に買う関係のコメントはコメント削除し、コメント禁止になります
・荒らしの巻き添えで規制される可能性もあるので、荒らしコメントには返信せずに通報して下さい

■2024年7月3日
・セクシー系美少女フィギュアの記事は別ブログやTwitterに移行しました。

■コメント通報履歴を実装しました。
https://figsoku.net/コメント通報リスト

■注意■
※新しく「通報」フォームを設置しました。
記事内容に関係ない『販売形態』『作品売上』『作品』『メーカー』に関するコメントはご遠慮下さい
外部URL付きのコメントは管理人承認後に公開されます

    fig速 通報フォーム
    通報対象
    通報内容
    お問い合わせ内容
    メールアドレス(返信希望の方のみ)
    通報ありがとうございました。
    順次対応していきます。
    通報されたコメントが削除されました。x