top-page
TOP > ロボット > 【ゲッターロボ】ダイナマイトアクション!新作は「ゲッター1」分離合体可能
本サイトは広告/アフィリエイトで収益を得ています

【ゲッターロボ】ダイナマイトアクション!新作は「ゲッター1」分離合体可能

2016年01月27日 17:00

ロボットゲッターダイナマイトアクション!

|CM(54)



 予約開始



価格18,144円(税込)

恐竜帝国を相手に死闘を繰り広げた、あのゲッターロボ・ゲッター1がダイナマイトアクションシリーズに参戦決定です!!
基本装備としてゲッタートマホーク、ゲッターウイングを装着可能、マグネジョイントを利用した、
イーグル号・ジャガー号・ベアー号への換装分離が可能!もちろん、途中形態も再現出来、プレイアビリティーは満点です。
各部の関節にダイナマイトアクションならではの共通マグネジョイントを装備し、分離合体も自由自在!!
さらに、ダイナマイトアクションシリーズ同士のパーツ交換も可能です。














«前の記事« 【うたわれるもの】ツクルノモリ「ルルティエ スケールフィギュア」予約開始【ロックマン】ギガンティックシリーズ「ロール」フィギュア Amazon予約開始!全高約30cm »次の記事»
この記事へのコメント

365078:ウルズ774 投稿日:2016年01月27日 17:05▼コメ返信通報

肝心な所が尽く吹っ飛ばされた合体画像でワロタ

0 0
365079:ウルズ774 投稿日:2016年01月27日 17:05▼コメ返信通報

やっと・・・、やっとキタよ、アニメ版ゲッター・・・。

0 0
365081:ウルズ774 投稿日:2016年01月27日 17:07▼コメ返信通報

これだけで18000円しちゃうのか
ダイナマイトアクションも高くなったなあ

0 0
365084:ウルズ774 投稿日:2016年01月27日 17:18▼コメ返信通報

顔の変形ぶっ飛ばしてて草

0 0
365085:ウルズ774 投稿日:2016年01月27日 17:23▼コメ返信通報

ですよねぇw

0 0
365086:ウルズ774 投稿日:2016年01月27日 17:24▼コメ返信通報

物凄い余剰パーツになる系か

0 0
365087:ウルズ774 投稿日:2016年01月27日 17:24▼コメ返信通報

※365081
とはいえ超合金魂ゲッターロボセットを今の人件費で再生産したら
恐らくこれよりも高額になるで。
KUSOバンダイはガガガしかやる気ないから再販もしないだろうけど。

0 0
365092:ウルズ774 投稿日:2016年01月27日 17:36▼コメ返信通報

胴体系以外は全て後付パーツか…、まぁそうなるなw

0 0
365093:ウルズ774 投稿日:2016年01月27日 17:36▼コメ返信通報

ハーフアイ製のは偉大だったんやな

0 0
365094:ウルズ774 投稿日:2016年01月27日 17:36▼コメ返信通報

合体を売りにしたシリーズでもないしね。

0 0
365095:ウルズ774 投稿日:2016年01月27日 17:38▼コメ返信通報

(つд⊂)ゴシゴシ
 
(;゚д゚) ・・・
 
(つд⊂)ゴシゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚) …アシハドコカラ?

0 0
365096:ウルズ774 投稿日:2016年01月27日 17:39▼コメ返信通報

この合体ガッカリは記事タイトルの書き方のせいだな。

0 0
365097:ウルズ774 投稿日:2016年01月27日 17:42▼コメ返信通報

ついにあの物理的に不可能な合体が現実になるのか……!!

0 0
365098:ウルズ774 投稿日:2016年01月27日 17:47▼コメ返信通報

合体画像ぜったい笑わせにきてるだろコレwww顔www

0 0
365103:ウルズ774 投稿日:2016年01月27日 18:02▼コメ返信通報

去年のワンフェスでダイナミックチェンジゲッターのリアル等身版がパネル発表されてたけど、本当に出るのだろうか

0 0
365112:ウルズ774 投稿日:2016年01月27日 18:30▼コメ返信通報

トシちゃん25歳パーツ付きとは!!

0 0
365117:ウルズ774 投稿日:2016年01月27日 18:45▼コメ返信通報

変形するとは言ってない!

0 0
365118:ウルズ774 投稿日:2016年01月27日 18:50▼コメ返信通報

まてまてまて
変形シーンの動画のパーツ全部入りかよ!
ザボーガーも笑ったけどこりゃやりすぎだろw

0 0
365121:ウルズ774 投稿日:2016年01月27日 18:56▼コメ返信通報

素晴らしい原作再現やないか(棒)

0 0
365122:ウルズ774 投稿日:2016年01月27日 19:03▼コメ返信通報

これで動画作ってくれる人に期待

しかし他に飾り用のないパーツ郡だなー
各シークエンスを並べて飾ろうと思ったらその数だけ買わないとダメなのかな
それができるだけパーツ入ってたらそっちのがビックリするけどw

0 0
365127:ウルズ774 投稿日:2016年01月27日 19:19▼コメ返信通報

合体シーン色々ぶん投げ過ぎだろw

0 0
365133:ウルズ774 投稿日:2016年01月27日 19:35▼コメ返信通報

合体途中にハニワがいる。

0 0
365137:ウルズ774 投稿日:2016年01月27日 19:43▼コメ返信通報

何にせよ、久々の東映ゲッターで嬉しいねェ♪
スパ超も紛い物ばかり出してないで
こっち出せよク○バンダイ

0 0
365140:ウルズ774 投稿日:2016年01月27日 19:52▼コメ返信通報

まあ、差し替えなしとかそういうのは一言も書いてないから嘘はついてないなw

0 0
365143:ウルズ774 投稿日:2016年01月27日 19:58▼コメ返信通報

デフォルメの完全変形持ってるけどこれは期待出来そうにないなw
どうせ付け替えパーツの嵐だろ
デフォルメなしじゃ絶対無理なんだよwww

0 0
365159:ウルズ774 投稿日:2016年01月27日 20:30▼コメ返信通報

余剰パーツを想像して震える俺氏

0 0
365163:ウルズ774 投稿日:2016年01月27日 20:37▼コメ返信通報

久し振りに画像で笑ったwwww
笑わせにきてるのか本気なのかわからないのが草wwww

0 0
365165:ウルズ774 投稿日:2016年01月27日 20:42▼コメ返信通報

※365095
アニメだとその場で伸びるんだよな・・・相当な胡散臭さ
まぁゲッターならではのあのトンデモ変形が好きなんだけどさ

0 0
365178:ウルズ774 投稿日:2016年01月27日 21:08▼コメ返信通報

メカザウルスも出して。
サキ、バド、ザイぐらいは、そろそろ何とかして。

0 0
365180:ウルズ774 投稿日:2016年01月27日 21:11▼コメ返信通報

腕と足どこから生えたんだよ!?www

物理法則もあったもんじゃねーな…

0 0
365184:ウルズ774 投稿日:2016年01月27日 21:15▼コメ返信通報

毎度余剰パーツの持て余し加減に腹立つから無理に変形合体とかしなくていい
無駄にでかい箱とか保管が大変なんだよ

0 0
365185:ウルズ774 投稿日:2016年01月27日 21:16▼コメ返信通報

※365095
それより腕が気になる
合体シーンをきちんと見た覚えがないから、色的にゲッター1から生えるんだと思ってたよ

0 0
365188:ウルズ774 投稿日:2016年01月27日 21:20▼コメ返信通報

合体の画像でふふってなった

0 0
365189:ウルズ774 投稿日:2016年01月27日 21:21▼コメ返信通報

※365133
鋼鉄ジーグ「ワキワキ」

0 0
365216:ウルズ774 投稿日:2016年01月27日 21:47▼コメ返信通報

昔のリボで十分
ゲッターに無理がある変形は求めてない

0 0
365222:ウルズ774 投稿日:2016年01月27日 21:55▼コメ返信通報

この変形でいいから2と3にも変形できるようにしてくれよ

0 0
365224:ウルズ774 投稿日:2016年01月27日 21:56▼コメ返信通報

※365185
真だったかな
確か骨になる鉄の棒みたいなのがイーグル号の緑の部分がある横から伸びてきてそれを覆うように小さい赤いパネルがイーグル号から一枚一枚出てきて徐々に腕ができあがっていく(骨とパネルの間は空洞)
だったはず

0 0
365226:ウルズ774 投稿日:2016年01月27日 21:56▼コメ返信通報

変形モデルだと大体いつもギミックのしわ寄せが来てる造形だったベアー号が
非変形の別添モデルぐらいまともな形に組み換えられるのな
久々の東映ゲッター、お布施したいけど・・・orz

0 0
365244:ウルズ774 投稿日:2016年01月27日 22:21▼コメ返信通報

東映版ゲッター1きた!!
最近はOVA版ばっかりだったから嬉しい!
バンダイもいい加減スパ金で東映版のゲッター1とドラゴン出せよ

0 0
365245:ウルズ774 投稿日:2016年01月27日 22:26▼コメ返信通報

知らぬ間にゲッター線が発見されたのかと思ったゼ

0 0
365315:ウルズ774 投稿日:2016年01月28日 01:15▼コメ返信通報

合体途中が再現可能じゃねーか!
買った!

0 0
365323:ウルズ774 投稿日:2016年01月28日 01:57▼コメ返信通報

ゲッターだから仕方ない
しかし変形途中の顔パーツ着けて飾る人どれくらいいるんだろうw

0 0
365334:ウルズ774 投稿日:2016年01月28日 03:57▼コメ返信通報

近頃の若いもんは知らんのだろうなぁ…70’sのロボアニメは悉くナノマシンの集合体なんやで♪時代の先取りや(すっとぼけ)

0 0
365337:ウルズ774 投稿日:2016年01月28日 04:11▼コメ返信通報

※365163
刃牙の作者が「真面目にやって読者を笑わせたらオレの勝ち」みたいに言っていたので、
このゲッターを見て受けたなら製作者の勝ちだね

0 0
365339:ウルズ774 投稿日:2016年01月28日 05:16▼コメ返信通報

この画像公開しちゃったらこれでもう満足なようなww

0 0
365343:ウルズ774 投稿日:2016年01月28日 06:29▼コメ返信通報

ほっこりしたw

0 0
365346:ウルズ774 投稿日:2016年01月28日 07:13▼コメ返信通報

プレーンなTV版ゲッターロボの商品って久しぶりな気がするのう

0 0
365406:ウルズ774 投稿日:2016年01月28日 12:32▼コメ返信通報

適当な事を言ってる奴がいるな、ゲッター1の腕は旧作でも真でもジャガー号からだ。

0 0
365431:ウルズ774 投稿日:2016年01月28日 13:35▼コメ返信通報

尼も始まってたから予約したわ。
超合金魂はもう再販無いだろうしなー。

0 0
365455:ウルズ774 投稿日:2016年01月28日 15:34▼コメ返信通報

早くナノマシン開発して完全変形ゲッターを作らなくちゃ

0 0
365457:ウルズ774 投稿日:2016年01月28日 15:41▼コメ返信通報

※365406
旧作はともかく、真ゲ1の腕は真イーグル号だぞ

0 0
365471:ウルズ774 投稿日:2016年01月28日 17:13▼コメ返信通報

※365457
真(チェンジ)版のゲッター1って意味だと思いますよ

0 0
365502:ウルズ774 投稿日:2016年01月28日 18:26▼コメ返信通報

すまんジャガー号だった

0 0
365503:ウルズ774 投稿日:2016年01月28日 18:29▼コメ返信通報

ゲッター1完成時にイーグル号のパーツ何も使用してないような…
ジャガー号はハンパに胴体の形残してるのに…なんか不思議

0 0
画像投稿(試験運用中

■2025年2月6日
NGワード追加しました
またその影響で本日13時よりコメントが投稿できない
障害が発生していました。現在は修正済です。
ご不便おかけして申し訳ございません。

■2024年10月10日
・記事内容に関係あれば「買えた」「これも出して」などの報告コメントは特に削除しません
・ただし転売、商材用に買う関係のコメントはコメント削除し、コメント禁止になります
・荒らしの巻き添えで規制される可能性もあるので、荒らしコメントには返信せずに通報して下さい

■2024年7月3日
・セクシー系美少女フィギュアの記事は別ブログやTwitterに移行しました。

■コメント通報履歴を実装しました。
https://figsoku.net/コメント通報リスト

■注意■
※新しく「通報」フォームを設置しました。
記事内容に関係ない『販売形態』『作品売上』『作品』『メーカー』に関するコメントはご遠慮下さい
外部URL付きのコメントは管理人承認後に公開されます

    fig速 通報フォーム
    通報対象
    通報内容
    お問い合わせ内容
    メールアドレス(返信希望の方のみ)
    通報ありがとうございました。
    順次対応していきます。
    通報されたコメントが削除されました。x