top-page
TOP > ロボット > 【コトブキヤ】プラキット「メタルギア」「ゾイド」「アーマードコア」各種 Amazon再販予約開始
本サイトは広告/アフィリエイトで収益を得ています

【コトブキヤ】プラキット「メタルギア」「ゾイド」「アーマードコア」各種 Amazon再販予約開始

2016年01月10日 15:20

ロボットゾイドアーマードコアコトブキヤメタルギア再販プラモ

|CM()




 2月再販


2月再販




代表的なシリーズ「メタルギア ソリッド」より、核搭載二足歩行戦車「メタルギア REX」をブラックバージョンで商品化。
アートディレクター新川洋司氏により徹底監修されたメタルギア REXの造形をそのままに、
模型オリジナルの設定を作って頂きました。
成型色を新川氏の指定で塗装のしやすい黒に変更。新規にコーションとマーキングのデカールを付属しました。
デカールについては販売済みの通常版メタルギア REXにも使用可能です。
コーションでのディティールアップだけでなく、マーキングで貴方オリジナルのメタルギア REX を作り上げてください。




2014年に最新作「METAL GEAR SOLID V: GROUND ZEROES」の発売をひかえ、
全世界累計販売数3570万本(※2013年9月末現在)を超えるKONAMIの人気ステルスアクションゲーム「メタルギア」シリーズ。
「メタルギア ソリッド4 ガンズ・オブ・ザ・パトリオット」より、「メタルギア RAY」をプラモデル初商品化!
メタルギア RAYのデザイナーであるアートディレクター新川洋司氏の徹底監修のもと、
設定に忠実なメタルギア RAYを作り上げました。
パッケージアートはメタルギアREXに続き、新川氏が本商品の為に新たに描き上げます。




『ZOIDS』HMMシリーズ屈指の人気を誇る『ジェノブレイカー』が装いも新たについに復活!
アニメ設定に合わせた成形色にて帝国最強のゾイド乗り“レイヴン”が搭乗したジェノブレイカーを再現致しました。
特徴的な「フリーラウンドシールド」は一部塗装済み。
更に、オーガノイド「シャドーのゾイドコア融合体」が完全新規造型の塗装済みフィギュアとして付属。
勿論「レイヴン」と、通常状態の「シャドー」のフィギュアも付属致しますので、より深く『ZOIDS』の世界感をお楽しみいただけます。
ジェノブレイカーの印象的な“ホバリング”のポーズ再現の為、新たに「メカニカルベース フライング3」に対応、
ジェノブレイカーの決定版の名に恥じないプレイバリューとなっております。




ライガーゼロが搭載している外装の換装でシルエットと性能を一変させる「チェンジング・アーマー・システム」、
シュナイダーに続き、機動力を極限まで高めた高速戦闘形態「ライガーゼロ イエーガー」が登場。

特徴的なネイビーカラーの装甲と、背中に備えた巨大な2基の「可変式大型イオンブースター」が目を引きます。
「可変式大型イオンブースター」は上下左右に可動、その他背部のウイングや、
後ろ足アーマーのウイング、サイドスラスターも展開!
勿論、必殺技「ストライクレーザークロー」が再現可能。
アニメで印象的だったライトニングサイクス戦やアイアンコング戦といった、数々の歴戦の再現が出来ます。
今回も主人公「ビット・クラウド」の塗装済みパイロットフィギュアが付属。




コトブキヤオリジナルプラキット「フレームアームズ」シリーズに空戦狙撃型の
「SA-17 ラピエール」が登場。今回のアーマー立体デザインは、モデラーNAOKI氏により全てデザインされた新規造形。
武器は、M.S.G ウエポンユニットMW-09「スナイパーライフル・薙刀」が同梱。
これまでのフレームアームズとは異なる女性らしいスリムなフォルムも特質すべきポイントです。

そして、頭部に「ツインテールアクセサリー」を装着する事で、女性型FAの魅力を最大限に引き出しています。
さらに2種の頭部パーツが付属。
取り付けない状態にできる頭部パーツも付属され、お好みにお合わせて楽しむこともできます。




ARMORED CORE for Answer に登場したレイレナード純正の
逆関節ネクスト機である「アンサング」がV.I.シリーズに登場!




人気ゲームソフト『ARMORED CORE』シリーズのPS3、XBOX360専用ソフト「ARMORED CORE for Answer」より、
非常に強い立体化の要望が寄せられていたあの機体、そう、
ローゼンタールの象徴機「ノブリス・オブリージュ」(ACfA)を遂に立体化!
EC-O300(レーザーキャノン)やライフル、各部スタビライザーを新規造型。
アサルトライフルは「AC4(レオハルト機)」版の【MR-R100R】も付属!




人気ゲームソフト『アーマード・コア』より、過去2度に渡りゲームに登場しプレイヤーを苦しめた存在…
『ナインボール=セラフ』が遂に登場です。
今回の立体化に伴い、フロム・ソフトウェア様にNEWデザインにて新たにデザインを描きおこして頂きました。

立体面ではコトブキヤの原型師からの意見も取り入れてデザインしていただいたので、
デザイン、立体両面から見ても正に究極の『ナインボール=セラフ』として登場致します。
過去に登場した機体より、より洗練されている各部形状。




アーマード・コア フォー・アンサーを代表する機体、「ステイシス」がプラキット化。
「ヘッド」「コア」「レッグ」「アーム」「ライフル」「スタビライザー」と多数の新規パーツで構成されており、
本キットの立体化は勿論、既存のキットと組み合わせれば「AC for Answer」の世界が益々広がります。
脚部は独特の前傾姿勢関節の為、既にお持ちのV.I.シリーズに新しいインパクトのある組み換えが可能です。
また、ロック機構を採用しておりますので、素立ちでのベストポジションで固定が出来るようになっております。


«前の記事« 【ラブライブ!】電撃屋限定「Birthday Figure Project 矢澤にこ」フィギュア 明日受注締切【メガゾーン23】EX合金「ガーランド」開発中 »次の記事»
この記事へのコメント

画像投稿(試験運用中

■2025年6月25日(更新)
「アズールレーン」関係記事の通報機能の強化を行いましたが
結果、削除されるべきコメントも削除されていました、申し訳ございません。
一部コメントは復元済です。ご報告下さった方、ありがとうございます。

コメント通報にスコア制などをテスト導入しました。
・新規IPアドレスからの通報優先度を下げました。
・NGワードを避けてコメントした場合も一部削除対象になります。
・新規のピンクID表示を一旦停止し、「コメント禁止」措置を基本としました。
・初回のコメント制限時間を「12時間」から「24」時間に変更しました。

■2024年10月10日
・記事内容に関係あれば「買えた」「これも出して」などの報告コメントは特に削除しません
・ただし転売、商材用に買う関係のコメントはコメント削除し、コメント禁止になります
・荒らしの巻き添えで規制される可能性もあるので、荒らしコメントには返信せずに通報して下さい

■2024年7月3日
・セクシー系美少女フィギュアの記事は別ブログやTwitterに移行しました。

■コメント通報履歴を実装しました。
https://figsoku.net/コメント通報リスト

■注意■
※新しく「通報」フォームを設置しました。
記事内容に関係ない『販売形態』『作品売上』『作品』『メーカー』に関するコメントはご遠慮下さい
外部URL付きのコメントは管理人承認後に公開されます

    fig速 通報フォーム
    通報対象
    通報内容
    お問い合わせ内容
    メールアドレス(返信希望の方のみ)
    通報ありがとうございました。
    順次対応していきます。
    通報されたコメントが削除されました。x