top-page
TOP > おもちゃ・トレカほか > 【爆丸】あの「爆丸」がタカラトミーより復活!新作アニメも放送決定
本サイトは広告/アフィリエイトで収益を得ています

【爆丸】あの「爆丸」がタカラトミーより復活!新作アニメも放送決定

2019年02月27日 00:23

おもちゃ・トレカほか爆丸

|CM(109)
 「爆丸」復活




■セガトイズより発売され、北米で大人気となった競技玩具「爆丸」がタカラトミーより復活!
各種予約開始


価格 1,080円(税込)
2019年04月発売予定
メーカー タカラトミー(TAKARA TOMY)

TVアニメ爆丸バトルプラネットに登場する爆丸が玩具になって登場!

ボールモードからモンスターモードに瞬間変形するバトルホビーだ!
初心者でも簡単に変形できるエントリーユーザー向け爆丸です。

[セット内容]爆丸(1),キャラクターカード(1),爆コア(2),取扱説明書(A4)(1),爆丸秘伝の書(A5)(1),






価格 1,080円(税込)
2019年04月発売予定
メーカー タカラトミー(TAKARA TOMY)






価格 1,080円(税込)
2019年04月発売予定
メーカー タカラトミー(TAKARA TOMY)






価格 1,080円(税込)
2019年04月発売予定
メーカー タカラトミー(TAKARA TOMY)






価格 1,512円(税込)
2019年04月発売予定
メーカー タカラトミー(TAKARA TOMY)






価格 2,700円(税込)
2019年04月発売予定
メーカー タカラトミー(TAKARA TOMY)

爆丸バトルプラネット玩具商品の「爆丸」「カード」「爆コア」を収納できるストレージケース。二リアスの爆丸1体付属。

[セット内容]爆丸(1),キャラクターカード(1),爆コア(2),ストレージケース(1),







価格 3,456円(税込)
2019年04月発売予定
メーカー タカラトミー(TAKARA TOMY)

TVアニメ爆丸バトルプラネットに登場する爆丸が玩具になって登場!

爆丸バトルが楽しめる公式バトルアリーナ。限定カラーのドラゴノイド1体付属!

[セット内容]爆丸(1),キャラクターカード(1),爆コア(2),取扱説明書(A4)(1),爆丸秘伝の書(A4,1C)(1),紙製アリーナベース(1),フェンスパーツ(6),






価格 4,860円(税込)
2019年04月発売予定
メーカー タカラトミー(TAKARA TOMY)

TVアニメ爆丸バトルプラネットに登場する爆丸が玩具になって登場!

ボールモードからモンスターモードに瞬間変形するバトルホビーだ!
爆丸3体と爆コア、キャラクターカード、アビリティカードがすべて揃った爆丸の全ての遊びを楽しめる豪華セットです。

[セット内容]爆丸(3),キャラクターカード(3),爆コア(6),アビリティカード(40),取扱説明書(A5)(1),爆丸秘伝の書(16ページ冊子)(1),








価格 1,080円(税込)
2019年05月発売予定
メーカー タカラトミー(TAKARA TOMY)






価格 1,512円(税込)
2019年05月発売予定
メーカー タカラトミー(TAKARA TOMY)







«前の記事« 【可動フィギュア用に】LoveMonsters「ゴブリンくん」可動フィギュア【Amazon予約開始】【メガハウス】「ワンピース」フィギュアほか 蔵出し抽選販売 受付開始! »次の記事»
この記事へのコメント

2206065:ウルズ774 投稿日:2019年02月27日 00:26▼コメ返信通報

どんな判断だ!

0 0
2206068:ウルズ774 投稿日:2019年02月27日 00:27▼コメ返信通報

記事の威圧感がすごい

0 0
2206070:ウルズ774 投稿日:2019年02月27日 00:28▼コメ返信通報

人に投げつけて遊ぶゲーム?

0 0
2206071:ウルズ774 投稿日:2019年02月27日 00:28▼コメ返信通報

爆丸生きとったんかワレェ!

1 0
2206072:ウルズ774 投稿日:2019年02月27日 00:28▼コメ返信通報

もともとセガが海外のおもちゃメーカーの設計で出してたんだっけ?タカトミにあの複雑なギミック再現できるのだろうか?
終盤の爆丸は秀逸なギミックが多かった。

0 0
2206073:ウルズ774 投稿日:2019年02月27日 00:29▼コメ返信通報

なんでメタルのやつよりダサくなってんの
昔の小さくてちゃちい爆丸みたいやん

0 0
2206076:ウルズ774 投稿日:2019年02月27日 00:30▼コメ返信通報

アメリカ行った時ウォルマートのおもちゃコーナーを牛耳って壁一面にあったなぁこれ…
タカトミならハズブロ経由とかでまた海外展開するのかな?

0 0
2206077:ウルズ774 投稿日:2019年02月27日 00:32▼コメ返信通報

ベイブレードとかと並んで数年おきに出ては消えを繰り返してるよね。爆丸は3周期目くらいかな?

0 0
2206078:ウルズ774 投稿日:2019年02月27日 00:33▼コメ返信通報

ばくまる?

0 0
2206079:ウルズ774 投稿日:2019年02月27日 00:33▼コメ返信通報

地味にギミック自体は韓国で別作品としてちょっと前まで生きてたりしたんだけどね

0 0
2206080:ウルズ774 投稿日:2019年02月27日 00:33▼コメ返信通報

※2206072
海外だと12月から始まっている
今回ぶつけて遊ぶよりもカード要素がメインだからDXのやつは変形が複雑なのが多いよ

0 0
2206081:ウルズ774 投稿日:2019年02月27日 00:33▼コメ返信通報

爆テクみたいなデザインじゃないのね・・・

0 0
2206083:ウルズ774 投稿日:2019年02月27日 00:38▼コメ返信通報

ウルトラ爆丸待ってたが一個千円って…

0 0
2206085:ウルズ774 投稿日:2019年02月27日 00:39▼コメ返信通報

ボーグバトル も復活しないかな アニメの続きみたい

0 0
2206086:ウルズ774 投稿日:2019年02月27日 00:39▼コメ返信通報

頑なにビーダマン復活させませんね・・・。(なお安全基準)

1 0
2206088:ウルズ774 投稿日:2019年02月27日 00:40▼コメ返信通報

※2206083
ゲームするのに最低でも3体いるし子供の小遣いじゃ厳しいだろうな

0 0
2206091:ウルズ774 投稿日:2019年02月27日 00:45▼コメ返信通報

がわしょニキ歓喜

0 0
2206092:ウルズ774 投稿日:2019年02月27日 00:45▼コメ返信通報

海外じゃドラゴノイドのDXも出てるのに日本じゃまだなのか
あっちの方が劇中のデザインに似てるのに

0 0
2206093:ウルズ774 投稿日:2019年02月27日 00:46▼コメ返信通報

爆丸最後の方頭おかしかったもんな
鉄板の入ったカードの上に乗ると磁石で一発変形するんだけど

スイッチで4種どの形に一発変形するか選べる
たまが前後2つに分かれて別のやつと組み換えができる

ずっと転がしたりしてたけどどういう構造なのか理解できなかった

1 0
2206094:ウルズ774 投稿日:2019年02月27日 00:47▼コメ返信通報

タカトミ!?

0 0
2206097:ウルズ774 投稿日:2019年02月27日 00:50▼コメ返信通報

爆テクあたりの変形頭おかしいぐらい複雑だったよな…

0 0
2206099:ウルズ774 投稿日:2019年02月27日 00:54▼コメ返信通報

キラーレオーネ(うろ覚え)がめっちゃすこだったけ今のデザインがあんまり好きじゃない。

0 0
2206101:ウルズ774 投稿日:2019年02月27日 00:55▼コメ返信通報

爆丸エクスプローラーズのアニメも最後の方日本じゃ放送されなかったんだっけ

0 0
2206103:ウルズ774 投稿日:2019年02月27日 00:58▼コメ返信通報

この会社は海外向けでもちゃんと日本で売ってくれるのですね

0 0
2206104:ウルズ774 投稿日:2019年02月27日 00:59▼コメ返信通報

ダンマはでないか

0 0
2206108:ウルズ774 投稿日:2019年02月27日 01:05▼コメ返信通報

アニメはやるとしたらベイブレードの枠かな
あっちは配信オンリーになるし

0 0
2206111:ウルズ774 投稿日:2019年02月27日 01:08▼コメ返信通報

合体するやつでないかな
アルティメットドラゴノイドは今でもよく遊ぶくらい好き

1 0
2206113:ウルズ774 投稿日:2019年02月27日 01:09▼コメ返信通報

※2206078
エトレンジャーかな?

0 0
2206117:ウルズ774 投稿日:2019年02月27日 01:11▼コメ返信通報

復刻トイならテレコマ戦士どんぶりマンやって欲しいけど無理ですよね

0 0
2206120:ウルズ774 投稿日:2019年02月27日 01:15▼コメ返信通報

この流れでミクロマンだかダイアクロンで出てた流星ロボ復刻して

0 0
2206121:ウルズ774 投稿日:2019年02月27日 01:15▼コメ返信通報

国内だといまひとつなイメージだけど、
海外ではかなりヒットしたんだよな。

0 0
2206126:ウルズ774 投稿日:2019年02月27日 01:19▼コメ返信通報

これが興奮すんの?(視聴者への疑問)
こいつらすげぇ変態だぜぇ

0 0
2206129:ウルズ774 投稿日:2019年02月27日 01:22▼コメ返信通報

これ転がして狙ったところで変形させるの難しいから結構実力勝負になるんだよな

0 0
2206132:ウルズ774 投稿日:2019年02月27日 01:25▼コメ返信通報

バクガンは、俺が新社会人くらいのころに流行ってたから、玩具は買わずに、アニメだけ見てた。
でもこの「アニメ」が凄く面白かった。
脇役の活躍や、誰が勝つか負けるか、大人の俺でも時折予測外れる展開とか面白かったなぁ。
そんで女の子キャラのデザインがどれも好みでしたww

0 0
2206133:ウルズ774 投稿日:2019年02月27日 01:27▼コメ返信通報

復刻トイだけど、昔買った奴は一緒に使えるんか?
だとすると昔のメタル持ってる奴にぶちのめされそうな気がするが…

0 0
2206134:ウルズ774 投稿日:2019年02月27日 01:27▼コメ返信通報

これのプレイ動画を最近上げてる人がいたな
拳よりデカい玉を変形させてた

0 0
2206136:ウルズ774 投稿日:2019年02月27日 01:31▼コメ返信通報

この頃の玩具催促アニメのヒロインは正直抜けるキャラ多かった

0 0
2206138:ウルズ774 投稿日:2019年02月27日 01:34▼コメ返信通報

1個あたりが高いのと遊び方的にもみんなベイブレード買いそう
買ってもルールもよく分からず遊び相手もいないデジモンカードみたいになりそう

0 0
2206141:ウルズ774 投稿日:2019年02月27日 01:36▼コメ返信通報

スターターとハイドロだけ買うか…まただいぶ進化したもんだな そのぶん値段も倍になったけど ドラゴノイドの足が自動変形になったのは大きい

0 0
2206142:ウルズ774 投稿日:2019年02月27日 01:37▼コメ返信通報

※2206086
もう完全大人向けで復活してくれんかな

0 0
2206144:ウルズ774 投稿日:2019年02月27日 01:38▼コメ返信通報

※2206093
あれは…本当に何だったんだろうな 金属の塊を全面に射出してくるやつが出てきて極まったなと思ったらまだまだ上がいたという

0 0
2206145:ウルズ774 投稿日:2019年02月27日 01:40▼コメ返信通報

サーペンテーゼ弱そうに見えるけど前からの衝撃にはめっぽう強そうだな…バネの強さによっては衝撃和らげたりとかありそう 最弱は多分ドラゴノイド…

0 0
2206147:ウルズ774 投稿日:2019年02月27日 01:46▼コメ返信通報

最近はリバイバルブームなのか!?

0 0
2206148:ウルズ774 投稿日:2019年02月27日 01:48▼コメ返信通報

何故か洋画でチラッと映ったのだけ見たな
21だか22ジャンプストリートってタイトルの映画

0 0
2206151:ウルズ774 投稿日:2019年02月27日 01:50▼コメ返信通報

やめといたほうが…………

0 0
2206154:ウルズ774 投稿日:2019年02月27日 01:54▼コメ返信通報

※2206065
海外で大人気なのじゃ
ベイブレード復活したし行けるだろ!って判断だと思う
つまり似たシステムのモンスーノもワンチャンあるということだ

0 0
2206158:ウルズ774 投稿日:2019年02月27日 02:00▼コメ返信通報

※2206154
モンスーノ、アニメは面白かったけどオモチャがね…何回か遊んでると入れ直した瞬間モンスーノが飛び出してくる出来損ないカプセルとか

0 0
2206160:ウルズ774 投稿日:2019年02月27日 02:04▼コメ返信通報

odyさん、復活待ってます。

0 0
2206162:ウルズ774 投稿日:2019年02月27日 02:05▼コメ返信通報

スタンドしたのを弾き飛ばそうとすると鉄板入りカードごと動いてしまうという致命的な欠陥は改善されてんの?
それともルール自体がセガ版と違うのだろうか?

0 0
2206168:ウルズ774 投稿日:2019年02月27日 02:12▼コメ返信通報

いいけどたかくない?

0 0
2206171:ウルズ774 投稿日:2019年02月27日 02:13▼コメ返信通報

※2206078
ノー。バァクガァン

0 0
2206180:ウルズ774 投稿日:2019年02月27日 02:51▼コメ返信通報

爆テクのボスキャラが使ってた変形すると子機を発射するやつ好きだったな

0 0
2206183:ウルズ774 投稿日:2019年02月27日 03:03▼コメ返信通報

爆丸劣化してるじゃん
全盛期の変形やばかっただろ

0 0
2206184:ウルズ774 投稿日:2019年02月27日 03:05▼コメ返信通報

あっちじゃなくてこっちがアメリカで大成功するんだから世の中どう転がるかわからない
球だけに

0 0
2206192:ウルズ774 投稿日:2019年02月27日 03:25▼コメ返信通報

カブトボーグ復活もワンチャンあるのか?

0 0
2206196:ウルズ774 投稿日:2019年02月27日 03:43▼コメ返信通報

まあ過去の玩具だろうが4年5年前とかに生まれてきた子供には関係ないからなぁ

0 0
2206199:ウルズ774 投稿日:2019年02月27日 04:00▼コメ返信通報

後半の爆丸は構造はすごかったが、その分脆くてよく折れたんだよな
これは結構シンプルで耐久性はありそう

0 0
2206201:ウルズ774 投稿日:2019年02月27日 04:24▼コメ返信通報

カプセルトイでの展開はあるのかな?

0 0
2206207:ウルズ774 投稿日:2019年02月27日 04:43▼コメ返信通報

爆テクに比べると退化してるけど最初だからかな?
作品内で進化してかないと行き場が無いもんな
高いのは海外じゃ売れないだろう

0 0
2206211:ウルズ774 投稿日:2019年02月27日 05:20▼コメ返信通報

1人じゃ玉転がしてパシャっとするだけだろ

0 0
2206219:ウルズ774 投稿日:2019年02月27日 05:44▼コメ返信通報

元々はセガが作ってたんだっけ?

0 0
2206221:ウルズ774 投稿日:2019年02月27日 06:12▼コメ返信通報

上にもあるけどこの勢いでモンスーノも復活せんかな…
モンスーノエナジーを補給したい

0 0
2206222:ウルズ774 投稿日:2019年02月27日 06:18▼コメ返信通報

ダンじゃないのか…主人公…

0 0
2206236:ウルズ774 投稿日:2019年02月27日 06:47▼コメ返信通報

バンダイではなくタカトミを選んだセガ・・・
どのメーカーもタカトミのほうが組みやすいと思ってるんだろうか

0 0
2206247:ウルズ774 投稿日:2019年02月27日 07:20▼コメ返信通報

※2206086
今の時代「子供が怪我した」「子供が物を壊した」ってクレームがきそうな玩具だもんな。
いやまあ当時からしてヤバい玩具だったが。

0 0
2206248:ウルズ774 投稿日:2019年02月27日 07:25▼コメ返信通報

※2206093
「世シフォー」ってやつか
すごい変形してるから驚いた
考えてる人はすげえ

0 0
2206250:ウルズ774 投稿日:2019年02月27日 07:29▼コメ返信通報

※2206086
ビーダマンって結構最近やったじゃん、アニメも2年位やったし
と思ったらもう8年とか前なのか

0 0
2206269:ウルズ774 投稿日:2019年02月27日 08:34▼コメ返信通報

ほならね、カブトボーグも復活させろ言う話ですよ

0 0
2206270:ウルズ774 投稿日:2019年02月27日 08:34▼コメ返信通報

※2206072
元々タカトミって変形物に関しては大ベテランだから、うまく扱えるだろうと考えたのだろう[なお商売]

0 0
2206274:ウルズ774 投稿日:2019年02月27日 08:38▼コメ返信通報

デザインがダサい

0 0
2206276:ウルズ774 投稿日:2019年02月27日 08:41▼コメ返信通報

※2206270
ほんと商売がねぇ・・・。

0 0
2206281:ウルズ774 投稿日:2019年02月27日 08:47▼コメ返信通報

ドラゴノイドくん太った?

0 0
2206282:ウルズ774 投稿日:2019年02月27日 08:57▼コメ返信通報

※2206236
バンダイは対戦ホビーは売るの下手くそだし…
ゲキドライブ、ブレイク轟牙とか

0 0
2206292:ウルズ774 投稿日:2019年02月27日 09:29▼コメ返信通報

懐かしすぎる
20年位前じゃないか?

0 0
2206293:ウルズ774 投稿日:2019年02月27日 09:31▼コメ返信通報

イオンの玩具福袋に抱き合わせで入ってたやつだ。
変形出来なくてそのまま捨てた記憶しかない。

0 0
2206294:ウルズ774 投稿日:2019年02月27日 09:33▼コメ返信通報

畳むの難しくしないで

0 0
2206296:ウルズ774 投稿日:2019年02月27日 09:37▼コメ返信通報

かつてアメリカやカナダでスーパーマーケットめぐりをしてかき集めてたのは良い思い出…

0 0
2206301:ウルズ774 投稿日:2019年02月27日 09:44▼コメ返信通報

海外だと少し前に販売と放送始まってたがついに日本版情報出たか!待ってたぞ
あと勘違いしてる人がいるが、今回の爆丸も旧シリーズでの玩具担当のスピンマスターとアニメ担当のトムスが組んでるがセガは今回なぜか絡んでこない
旧シリーズは途中から日本と海外で全く違うもの開発して売ってたしセガとしてスピンマスター製爆丸に興味ないのかもしれん
タカトミに変わった理由も分からんがウーモみたいにスピンマスターの玩具輸入販売今までもしてるからその縁かな

0 0
2206308:ウルズ774 投稿日:2019年02月27日 10:10▼コメ返信通報

※2206282
ゲキドライヴはものは良かったんだけどね…ミニ四駆には勝てない

0 0
2206311:ウルズ774 投稿日:2019年02月27日 10:18▼コメ返信通報

トランスフォーマーアドベンチャーの微妙なデザインのマイクロンも、こういうカッコいい奴らだったらもう少し売れたんじゃないかなぁ

0 0
2206314:ウルズ774 投稿日:2019年02月27日 10:19▼コメ返信通報

やっと、ちょいちょい内容変えてるだけの某ゲーム枠終わるのか・・・

0 0
2206318:ウルズ774 投稿日:2019年02月27日 10:24▼コメ返信通報

馬に乗って投げたら何かスゴイの出たわ

0 0
2206322:ウルズ774 投稿日:2019年02月27日 10:32▼コメ返信通報

レジェンズ復活させろよ

0 0
2206328:ウルズ774 投稿日:2019年02月27日 10:39▼コメ返信通報

ベイブレードやミニ四駆は今見ても面白そうと思うけど
これは微妙

0 0
2206331:ウルズ774 投稿日:2019年02月27日 10:48▼コメ返信通報

※2206311
プライムの組み立て式とかどうよって感じだったわ

0 0
2206332:ウルズ774 投稿日:2019年02月27日 10:49▼コメ返信通報

※2206154
主人公チームの外道ぶりがなつかしいぜ

0 0
2206337:ウルズ774 投稿日:2019年02月27日 10:56▼コメ返信通報

ルノちゃんはどうなったの
これだけ気になる

0 0
2206342:ウルズ774 投稿日:2019年02月27日 11:07▼コメ返信通報

※2206337
ダンやシュンといった名前だけ同じで全くの別人がレギュラーキャラになってるし製作スタッフも全然違うから前のアニメとはほぼ間違いなく繋がってない
とりあえず本人登場は諦めろ

0 0
2206347:ウルズ774 投稿日:2019年02月27日 11:17▼コメ返信通報

マルチョくんはもう出ないんだね

0 0
2206353:ウルズ774 投稿日:2019年02月27日 11:29▼コメ返信通報

※2206276
売り方は兎も角、元々、子会社を経由して、タカラトミーが絡んでいたから製造面では大丈夫では?
当時のセガトイズの社長が何処から移ったか?を見れば、関係が判ります。

0 0
2206358:ウルズ774 投稿日:2019年02月27日 11:36▼コメ返信通報

爆テク式のネーミング(名前の頭に独自の読みの漢字一文字がつく)とそうじゃないの(漢字のつかないまあ普通なの、独自の読みのない漢字がついてるの)が入り混じってるのが気になる
あと爆丸名にDXがついてるのはどういうこと?
商品としてDXセットって感じじゃなく名前としてDXがついてるように見えるけど

0 0
2206364:ウルズ774 投稿日:2019年02月27日 11:47▼コメ返信通報

※2206269
生まれた時点で死んでただろいい加減にしろ!!
でもまあ経緯を考えたらちょっとけもフレと近いな。アニメが意外な方向に話題になってるという意味でも…内容の方向性は雲泥の差だが…

0 0
2206369:ウルズ774 投稿日:2019年02月27日 11:54▼コメ返信通報

※2206358
DX(海外名ウルトラ)は底以外に磁石が付いてて変形するときに宙返りする
あと変形が複雑

0 0
2206379:ウルズ774 投稿日:2019年02月27日 12:18▼コメ返信通報

アニメまったく関係ない、オルジナル玩具のころのを持ってる。
気がする。

0 0
2206409:ウルズ774 投稿日:2019年02月27日 12:59▼コメ返信通報

次にリメイクされそうなのはミクロマンの
超磁力システムシリーズ…だろうか

0 0
2206417:ウルズ774 投稿日:2019年02月27日 13:18▼コメ返信通報

※2206364
アニメやる前に玩具オンリーで1年以上やってたから最初は流石に生きてたよ…

0 0
2206492:ウルズ774 投稿日:2019年02月27日 14:09▼コメ返信通報

フェニックスとかヒュドラとかなんだかんだで初期のキャラが好きだったから毎回キャラ変えてたの残念だったわ
テクの方はもう何がなんだか

0 0
2206520:ウルズ774 投稿日:2019年02月27日 14:26▼コメ返信通報

※2206148
あれも8年前なんだけどね

0 0
2206910:ウルズ774 投稿日:2019年02月27日 17:17▼コメ返信通報

※2206328
まあ大掛かりなカスタマイズとか苦手な子供が遊ぶから・・

0 0
2206939:ウルズ774 投稿日:2019年02月27日 17:27▼コメ返信通報

キミ写真と違わない?

0 0
2207196:ウルズ774 投稿日:2019年02月27日 19:09▼コメ返信通報

※2206078
懐かしいネタだなおいww

0 0
2207309:ウルズ774 投稿日:2019年02月27日 19:43▼コメ返信通報

1期が一番ええ。女の子みんなリストラされて草も生えないぜ。

0 0
2207441:ウルズ774 投稿日:2019年02月27日 20:46▼コメ返信通報

爆丸に関してはとにかく一回手にとって遊んでみて欲しい
思ったより凄い玩具だから

0 0
2207450:ウルズ774 投稿日:2019年02月27日 20:49▼コメ返信通報

※2206086
ワイはまってるんや!ドクタータマノ!!あの熱いビーバトルがしたくてうずうずしとるんや!!
モンペの言う事なんざほっといてさっさと新型作らんかい!!
今の親が玉悟のキャノンショット(足を使った閉め撃ち初回服びりっと裂いてそれでさらに締め付けるあれ見たら
発狂しそうだなっとでもあいうのが子供心にはカッコイイとかおもうんだぞと。
ビーダマンマジで待ってるわ。

0 0
2207595:ウルズ774 投稿日:2019年02月27日 22:16▼コメ返信通報

※2206099
白青のライオン型なら輝(キラン)レオネスだっけ、よく出来てたよなぁ

0 0
2208003:ウルズ774 投稿日:2019年02月28日 11:19▼コメ返信通報

※2206276
この手の対戦ホビー”だけ”に限定すればバンダイより商売上手いぞ
「隣のレーンでストライク」をトラウマになるぐらい恐れてるから
子どもに対して成功すればするほど、オタクにとって興味がないつまらない方向にガンガン行くけど

0 0
2208309:ウルズ774 投稿日:2019年02月28日 14:23▼コメ返信通報

※2206171
なっつwwww俺が小学生のころのcmwwww

0 0
2208910:ウルズ774 投稿日:2019年02月28日 21:26▼コメ返信通報

小3くらいの頃やってたわ〜
なっつw

0 0
2212213:ウルズ774 投稿日:2019年03月04日 18:58▼コメ返信通報

ビーストサーガも復活しないかな・・・

0 0
画像投稿(試験運用中

■2025年2月6日
NGワード追加しました
またその影響で本日13時よりコメントが投稿できない
障害が発生していました。現在は修正済です。
ご不便おかけして申し訳ございません。

■2024年10月10日
・記事内容に関係あれば「買えた」「これも出して」などの報告コメントは特に削除しません
・ただし転売、商材用に買う関係のコメントはコメント削除し、コメント禁止になります
・荒らしの巻き添えで規制される可能性もあるので、荒らしコメントには返信せずに通報して下さい

■2024年7月3日
・セクシー系美少女フィギュアの記事は別ブログやTwitterに移行しました。

■コメント通報履歴を実装しました。
https://figsoku.net/コメント通報リスト

■注意■
※新しく「通報」フォームを設置しました。
記事内容に関係ない『販売形態』『作品売上』『作品』『メーカー』に関するコメントはご遠慮下さい
外部URL付きのコメントは管理人承認後に公開されます

    fig速 通報フォーム
    通報対象
    通報内容
    お問い合わせ内容
    メールアドレス(返信希望の方のみ)
    通報ありがとうございました。
    順次対応していきます。
    通報されたコメントが削除されました。x