top-page
TOP > ロボット > 【Amazon予約開始】「フレームアームズ 誘導弾 改良ホーク」「M.S.G エグゼニスウイング」「ヘキサギア ボルトレックス LA仕様」プラモデルほか
本サイトは広告/アフィリエイトで収益を得ています

【Amazon予約開始】「フレームアームズ 誘導弾 改良ホーク」「M.S.G エグゼニスウイング」「ヘキサギア ボルトレックス LA仕様」プラモデルほか

2018年10月05日 00:07

ロボットコトブキヤフレームアームズプラモモデリングサポートグッズヘキサギア

|CM(101)




■あみあみ ほか予約開始


価格 2,160円(税込)
2019年02月発売予定
メーカー コトブキヤ

原型製作:株式会社プロスリンク

「三二式三型 誘導弾改良ホーク搭載型 轟雷」の武装ユニットがエクステンドアームズとして単体リリース!

フレームアームズの拡張キット「エクステンドアームズ」に、陸戦型FA「三二式一型 轟雷:RE」対応の換装ユニットが登場!
シリーズのメインメカニックデザイナーである柳瀬敬之氏によりデザインされた大型の武装アイテムとなっております。

■ミサイル後部は搭載時・発射時をそれぞれ差し替えで再現可能。
■発射機は各部が3mm軸接続となっており、多くのフレームアームズへ取り付けが可能。
■マルチカラーキット仕様により組み立てるだけで臨場感あふれる仕上がりに。














価格 1,512円(税込)
2019年02月発売予定
メーカー コトブキヤ

設計:田村充伸

ヘヴィウェポンシリーズ屈指の人気を誇るユナイトソード、メガスラッシュエッジ、ガンブレードランスの人気要素『変形』、『合体』に『無限連結』要素を追加し、拡張性のさらなる高みを目指した飛行ユニットです。
飛行ユニットの分離した各部はそれぞれ独立した武器、防具、ジョイントパーツとなります。そして、独立した武器同士は合体の組み換えバリエーションにより様々な大型武器に変化します。
分解したブレードウイングやマウントアームは3mm軸の簡単な接続方式のため、同様のパーツを無限に連結することが可能、幾重にも連なる大型ウイングやフレキシブルに可動するマウントアームをお使い頂けます。

ギミック
■フレームアームズの背部、腰部に装着することで「大型ウイング搭載の飛行ユニット」として使用可能。
■基本形態の飛行ユニットは分離して、「片手剣」や「ダガー]、「ブラスター」、「シールド」、「サブアーム」など様々な武器、防具、ジョイントパーツとしてご使用いただけます。
■専用のクリアパーツが付属し、このクリアパーツの取り付けや、分離した各武器同士の合体により、大剣やランス、ダブルブレードといった大型の武器が再現が可能。
■分解したブレードウイングやマウントアームは3mm軸の簡単な接続方式のため、同様のパーツを無限に連結することが可能、幾重にも連なる大型ウイングやフレキシブルなマウントアーム
■本商品をはじめ様々なパーツをフレームアーキテクトの腰部に装着することが可能になるアーキテクト専用のアタッチメントが付属。
























価格 7,020円(税込)
2019年02月発売予定
メーカー コトブキヤ

ボルトレックス設計:丸家裕之介
ガバナー設計:芦沢勝、糸山雄大

【機体解説】
アースクライン・バイオメカニクスが開発した第三世代型ヘキサギア『ボルトレックス』は製造を委託した工廠が都市ごと陥落したために、その量産機体の多くはMSGヴァリアントフォースの保有機体となった。
リバティー・アライアンスは同社に対しロード・インパルスの製造に注力するよう指示し、結局その後も製造拠点の再建の目途が立つことはなかった。
リバティー・アライアンスに残ったボルトレックスはわずか100機余りと言われ、幾つかの戦闘でロード・インパルスとの協働運用に投入され一定の成果を上げたものの、部品の供給が途絶えている為に短期間の内に消耗し前線からは下げられている。
また、アースクラインには開発時に用いられた試作機や部品が残されており、前述の残存機と併せてボルトレックスに代わる新型機体の研究開発に使用されている。

白いパラポーン・イグナイト。白いボルトレックスを駆る槍騎兵達。
彼らはSANAT直属の独立部隊と言われている。MSGヴァリアントフォースとは完全に切り離された命令系統に基づいて行動し、リバティー・アライアンス或いはアースクライン・バイオメカニクスと接触して何らかの協調関係を得た。
部隊を指揮するイグナイトは情報体となる以前はリバティー・アライアンスの士官であり、彼の搭乗する白いボルトレックスは生前の乗機であったと言う。
しかしヘキサギアに搭載された人工知能はKARMAであり、リバティー・アライアンスが持て余した残存機を引き渡したとする説もある。
部隊にはイグナイトの他にセンチネルやミラーなども存在し、ヘキサギアも複数の機種が確認されているが全容は不明である。
こうした独立部隊 は目的を異にするものが他にも幾つか存在するとみられ、その目的が不明瞭なこともあってMSGヴァリアントフォース全体の動向を掴み難くしている。
彼らの関係が一時的なものか、長期に亘って続くものであるのかは不明である。

【商品仕様】
■レイブレード・インパルスやモーター・パニッシャーとの組み換えをしやすくする為、ボルトレックスのカラーリングをリバティー・アライアンス(LA)のカラーリングへと成型色を一新しました。
■ボルトレックスはアイセンサーやバイオレットの箇所を塗装済みパーツで再現、組み立てるだけで設定カラーに近い仕上がりとなります。
■ボルトレックスは格闘形態(ゾアテックスモード)から走行形態(ビークルモード)へとシステムコンバートを行うことができます。
■ガバナー パラポーン・イグナイトの成型色を変更した特別仕様が付属致します。
■イグナイトの武装はボルトレックスへと装着しオリジナル形態へとカスタマイズすることが可能です。











■コトブキヤショップ限定
※Amazonほかでは販売しません

三二式三型 誘導弾 改良ホーク搭載型 轟雷
作品名:フレームアームズ
発売月:2019年2月
5,184 円(税込)

三二式三型 誘導弾 改良ホーク搭載型 轟雷
1-7/10
限定品
三二式三型 誘導弾 改良ホーク搭載型 轟雷
作品名:フレームアームズ

発売月:2019年2月

5,184 円(税込)
数量:
予約するお気に入りに追加
三二式三型 誘導弾 改良ホーク搭載型 轟雷
三二式三型 誘導弾 改良ホーク搭載型 轟雷
5,184 円(税込)
カートに入れる

商品仕様
作品名 フレームアームズ
メーカー 壽屋
仕様 プラモデル
スケール 1/100
価格 5,184円(税込)
発売月 2019年2月
原型/設計 堀 克彦、株式会社プロスリンク
サイズ 180 ㎜
版権表記 © KOTOBUKIYA
商品説明
フレームアームズ・シリーズのメインメカニックデザイナーである柳瀬敬之氏によりデザインされた「誘導弾改良ホーク搭載型 轟雷」がついに参戦!

■本体カラーをイラストに合わせて変更し、機体イメージを一新。
■新規造形の背部ウェポンパーツと榴雷・改の補助脚を装着。
■ミサイル後部は搭載時・発射時をそれぞれ差し替えで再現可能。
■発射機は各部が3mm軸接続となっており、多くのフレームアームズへ取り付けが可能。
■〈120mm低反動砲〉〈履帯ユニット〉も付属し、本キットカラーの轟雷を組み立てる事も可能。
■ボーナスアイテムとして、轟雷本体の各部マーキングを再現できるデカールが付属。
■マルチカラーキット仕様により組み立てるだけで臨場感あふれる仕上がりに。
■ハンドパーツは組み立てやすさと保持力の向上を両立させた「FA専用ハンドパーツ」が付属。
■素体に「フレームアーキテクト リニューアルVer.」を使用。フレームは組み立て済み、PS素材製。

※本商品のフレームアーキテクトに頭部・つま先は付属しません。

shop.kotobukiya.co.jp/shop/g/g4934054130474/


















«前の記事« 「ロン・ウィーズリー」「ゴブリンスレイヤー」「花京院典明」「エンヴィー」「ジャックランタン」ほか新作展示【ニューヨークコミコン】【FF9】ブリングアーツ「クイナ&エーコ」「クジャ&サラマンダー」可動フィギュア 発売決定 »次の記事»
この記事へのコメント

2073636:ウルズ774 投稿日:2018年10月04日 13:45▼コメ返信通報

スタークジェガン…

0 0
2073637:ウルズ774 投稿日:2018年10月04日 13:46▼コメ返信通報

財布「あれ、あんまり痛くない・・・?」

0 0
2073645:ウルズ774 投稿日:2018年10月04日 13:50▼コメ返信通報

「継ぎ足すことで無限に連結することが可能」この限界に挑んだ人っているかな?

0 0
2073646:ウルズ774 投稿日:2018年10月04日 13:52▼コメ返信通報

ロマンに生きる会社、それがコトブキヤ

0 0
2073650:ウルズ774 投稿日:2018年10月04日 13:53▼コメ返信通報

胸と腰の間のジョイント弱いからホーク載せたガール轟雷めっちゃ仰け反ってて笑う。
関節技ボールジョイントに置き換えなきゃ…

0 0
2073651:ウルズ774 投稿日:2018年10月04日 13:54▼コメ返信通報

ホークを買っておいて轟雷改を待つ…これだ

0 0
2073653:ウルズ774 投稿日:2018年10月04日 13:56▼コメ返信通報

※2073637
感覚が麻痺してやがる……

0 0
2073654:ウルズ774 投稿日:2018年10月04日 13:56▼コメ返信通報

いやーずっと商品化アンケートに書いててよかった
ありがとうV2ロケット

0 0
2073656:ウルズ774 投稿日:2018年10月04日 13:59▼コメ返信通報

フレズの弓形態がすごくアイザイアンボーンボウ

0 0
2073657:ウルズ774 投稿日:2018年10月04日 13:59▼コメ返信通報

また財布を殺しに来る…(定型文)

0 0
2073660:ウルズ774 投稿日:2018年10月04日 14:03▼コメ返信通報

※2073654
名前的にも形状的にも実在のホーク改モデルでしょこれ・・・

0 0
2073661:ウルズ774 投稿日:2018年10月04日 14:04▼コメ返信通報

※2073657
(´・ω・)つ「continue土管」
(…多々買え………多々買え………)

0 0
2073662:ウルズ774 投稿日:2018年10月04日 14:04▼コメ返信通報

撃つより直接敵にぶちこんで爆発させるようなポーズが似合いそうなFAいるよね

0 0
2073664:ウルズ774 投稿日:2018年10月04日 14:05▼コメ返信通報

ブレード状の羽とかまーたこう厨二心を刺激するもの出しよってからに

0 0
2073673:ウルズ774 投稿日:2018年10月04日 14:08▼コメ返信通報

ミサイルすっごくこれでもかと盛りたい。

ガンプラに!!

0 0
2073676:ウルズ774 投稿日:2018年10月04日 14:10▼コメ返信通報

ミサイルさえあればMEGA DETH FUGAごっこができる…

0 0
2073678:ウルズ774 投稿日:2018年10月04日 14:12▼コメ返信通報

ホーク改のミサイル部分がカスタムパーツじゃないのが凄い違和感あって草

0 0
2073679:ウルズ774 投稿日:2018年10月04日 14:13▼コメ返信通報

流石にガンプラにゃデカすぎるか誘導弾?

0 0
2073692:ウルズ774 投稿日:2018年10月04日 14:26▼コメ返信通報

轟雷ちゃんがミサイル発射したらブラストが顔面直撃するんじゃ・・・

0 0
2073693:ウルズ774 投稿日:2018年10月04日 14:27▼コメ返信通報

床オ・・なんでもない

0 0
2073694:ウルズ774 投稿日:2018年10月04日 14:27▼コメ返信通報

※2073645
まず無限に買うのが先だね

0 0
2073696:ウルズ774 投稿日:2018年10月04日 14:28▼コメ返信通報

よっしゃあー!!
ライジングアローマジでありがとう、複数購入確定

0 0
2073697:ウルズ774 投稿日:2018年10月04日 14:30▼コメ返信通報

※2073679
1/100で大型MSなら合うんじゃね?

0 0
2073700:ウルズ774 投稿日:2018年10月04日 14:32▼コメ返信通報

サムネ見てビキニフレズの予約出遅れたかと思って一瞬焦った

0 0
2073701:ウルズ774 投稿日:2018年10月04日 14:32▼コメ返信通報

今回はフレズだけど毎度使用例で武器持ってるFAGがぱっと見では素組みに見えないな

0 0
2073709:ウルズ774 投稿日:2018年10月04日 14:51▼コメ返信通報

エクシードバインダー絶版かと思って焦った

0 0
2073710:ウルズ774 投稿日:2018年10月04日 14:51▼コメ返信通報

こういうミサイルらしいミサイルいいな

0 0
2073717:ウルズ774 投稿日:2018年10月04日 14:57▼コメ返信通報

すち兄公式派生機よりかっこよくね

0 0
2073718:ウルズ774 投稿日:2018年10月04日 14:57▼コメ返信通報

ガンキャノンのメモリアルアクション!!

0 0
2073720:ウルズ774 投稿日:2018年10月04日 15:00▼コメ返信通報

もう組み換え遊びのためにLA仕様でるまで全部待った方がええんちゃうか(´・ω・`)

0 0
2073730:ウルズ774 投稿日:2018年10月04日 15:11▼コメ返信通報

轟雷兄さんとうとう付属品レベル扱いの値段にされたか…

0 0
2073734:ウルズ774 投稿日:2018年10月04日 15:13▼コメ返信通報

サムネが床オナすぎて草

0 0
2073738:ウルズ774 投稿日:2018年10月04日 15:18▼コメ返信通報

多々買いを強いられているんだ!

0 0
2073739:ウルズ774 投稿日:2018年10月04日 15:21▼コメ返信通報

飛行機ロボに合いそうなミサイルだ。
というかイメージはずばりフェニックスミサイルだろう。

0 0
2073740:ウルズ774 投稿日:2018年10月04日 15:21▼コメ返信通報

※2073717
エグゼニスウイング装備してるのラピエール ゼファーだから姉になるのか?

0 0
2073744:ウルズ774 投稿日:2018年10月04日 15:26▼コメ返信通報

※2073692
尾翼でも頭やられそうw

1 0
2073748:ウルズ774 投稿日:2018年10月04日 15:33▼コメ返信通報

誘導弾は空戦系機体にも幅広く使えそうだな

0 0
2073756:ウルズ774 投稿日:2018年10月04日 15:42▼コメ返信通報

※2073692
発射の反動ですっ転びブラストで火傷した挙句に尾翼で後ろから引っ叩かれるとかぽんこつすぎてかわいいな

1 0
2073757:ウルズ774 投稿日:2018年10月04日 15:42▼コメ返信通報

ホーク装備轟雷の脚うしろの補助脚って榴雷からの流用?
ランナー的に余剰パーツで脚の装甲がもう1セットってことになるる?

0 0
2073762:ウルズ774 投稿日:2018年10月04日 15:49▼コメ返信通報

剥き出しのクソデカミサイルがほしかったからほんとにありがたい…。

1 0
2073783:ウルズ774 投稿日:2018年10月04日 16:11▼コメ返信通報

座薬

0 0
2073786:ウルズ774 投稿日:2018年10月04日 16:13▼コメ返信通報

ミサイルに物凄いロマンを感じる

0 0
2073790:ウルズ774 投稿日:2018年10月04日 16:17▼コメ返信通報

トールギスかな?

0 0
2073802:ウルズ774 投稿日:2018年10月04日 16:34▼コメ返信通報

※2073790
トールギスだね

0 0
2073810:ウルズ774 投稿日:2018年10月04日 16:38▼コメ返信通報

影虎がアシカみたいなポーズしてる

0 0
2073823:ウルズ774 投稿日:2018年10月04日 16:46▼コメ返信通報

自分が装備するより、敵が撃ったやつを受け止めて投げ返したいミサイル

0 0
2073845:ウルズ774 投稿日:2018年10月04日 17:06▼コメ返信通報

ミサイルが乗り物に見えた人は適合者・・・

0 0
2073850:ウルズ774 投稿日:2018年10月04日 17:09▼コメ返信通報

フレームアームズってここ数年すっかり1つの商品につき「組み替えて別のものに出来るギミック」みたいなの優先ですべてがデザインされてたからこのミサイルが商品化したのって結構なんでもないようで思い切った取り組みだと思う
結構かかったなぁ…いつ出るんだろうと思ってたからまさか同人ゲストのフミカネ擬人化のほうが先にプラモになるなんて思わなかったよ…

1 0
2073851:ウルズ774 投稿日:2018年10月04日 17:10▼コメ返信通報

2番目の武器良いな
目みたいな部分をベースに、刃付きの盾を作ったり
刃の部分とM.S.Gのフレキシブルアームを使ってドクター・オクトパスみたいなアーム作れそう

0 0
2073852:ウルズ774 投稿日:2018年10月04日 17:10▼コメ返信通報

※2073717
これお姉様(ラピエール)の方じゃない?

0 0
2073855:ウルズ774 投稿日:2018年10月04日 17:11▼コメ返信通報

※2073790
何が?って思って見直したらトールギスだった

0 0
2073857:ウルズ774 投稿日:2018年10月04日 17:12▼コメ返信通報

※2073679
ジンのD型装備だっけ、要塞攻略用ミサイルならこのくらいのサイズ感な気もする。
4個付きならグリップさえでっち上げれば1セットで完成。これでヘリオポリス壊せるぞ。

0 0
2073863:ウルズ774 投稿日:2018年10月04日 17:17▼コメ返信通報

ついミサイルに目がいくけどこの搭載アームも使えそうだな
単品売りの増設アームで近いことも出来るけどいかにも3mm穴で組み合わせましたって感じになるとメカパーツとして嘘っぽく見えがちだし

0 0
2073906:ウルズ774 投稿日:2018年10月04日 17:47▼コメ返信通報

Google

0 0
2073924:ウルズ774 投稿日:2018年10月04日 18:07▼コメ返信通報

※2073720
ブロックバスター「おっ、そうだな」

0 0
2073925:ウルズ774 投稿日:2018年10月04日 18:08▼コメ返信通報

※2073653
フフ、僕も君もマヒ仲間だよ。

0 0
2073935:ウルズ774 投稿日:2018年10月04日 18:12▼コメ返信通報

この間発表されたばかりのヘヴィウェポンの発売が早くて嬉しい。
さてさて、何人の諭吉君を養子に出せばいいのかな。

0 0
2073937:ウルズ774 投稿日:2018年10月04日 18:14▼コメ返信通報

18メートルサイズのMSの1/144だとちょっとでかい、20メートルくらいのだとイイ感じかな。ドライセンくらいでかいと間違いなく合う。

0 0
2073941:ウルズ774 投稿日:2018年10月04日 18:19▼コメ返信通報

ホークを3セット買う事で
胸に2発、股間に1発ミサイルを搭載したセクシーボンバーガール充電ちゃんを4機つくる事ができる
単純な算数だな

0 0
2073942:ウルズ774 投稿日:2018年10月04日 18:22▼コメ返信通報

ミサイル欲しい。改造してテポドン作りたい

0 0
2073943:ウルズ774 投稿日:2018年10月04日 18:22▼コメ返信通報

※2073937
1/144の大型MSと1/100の小型MSが同じくらいで、一番身長の無いアーキテクト状態で1/100の小型MSと同じだからね……基本的にフレームアームズ自体が1/100だし、1/144のガンプラで遊ぶことを想定すると相当大きいキットじゃないと合わないかも。

0 0
2073958:ウルズ774 投稿日:2018年10月04日 18:45▼コメ返信通報

※2073645
連装砲を100までつなげたヤツなら見た事ある

0 0
2073963:ウルズ774 投稿日:2018年10月04日 18:51▼コメ返信通報

fig速Twitterアカウントでミサイルのやつに付いてるタグで笑ったじゃねえか
その歌詞あかんてー立ち上がっちゃうってー

0 0
2073968:ウルズ774 投稿日:2018年10月04日 18:56▼コメ返信通報

エグゼニスウイング、黒塗装と組み合わせ方でガオガイガー娘に合いそう

0 0
2073969:ウルズ774 投稿日:2018年10月04日 18:58▼コメ返信通報

※2073636
実物のホークミサイル搭載車両みてきてどうぞ。

0 0
2073971:ウルズ774 投稿日:2018年10月04日 19:01▼コメ返信通報

現行MSGは厚みがあって直線的なのが不満
だからこのウイングは歓迎

0 0
2073994:ウルズ774 投稿日:2018年10月04日 19:27▼コメ返信通報

※2073969
FA:GがFAの擬人化だけど、そもそも初期のFAが兵器の擬人化(ロボット化)みたいなニュアンスあるよね。轟雷が陸型、スティレットが空型って感じで。

0 0
2073998:ウルズ774 投稿日:2018年10月04日 19:31▼コメ返信通報

轟雷は陸自の10式戦車が、スティレットは空自のF-2支援戦闘機がデザインモデルだぞ。今更だ

0 0
2074028:ウルズ774 投稿日:2018年10月04日 20:03▼コメ返信通報

実物の改良ホークもわりとこんなん(3発1セットだけど)なのに、なんか見た目が面白い
レドームやらアンテナ類と並べるとベネ?

0 0
2074060:ウルズ774 投稿日:2018年10月04日 20:49▼コメ返信通報

※2073823
近接信管「ニコッ」

0 0
2074072:ウルズ774 投稿日:2018年10月04日 21:01▼コメ返信通報

※2073810
昔のウルトラマンこんなのいた希ガス

0 0
2074076:ウルズ774 投稿日:2018年10月04日 21:04▼コメ返信通報

※2073823
ベヨネッタでやってたな

0 0
2074083:ウルズ774 投稿日:2018年10月04日 21:11▼コメ返信通報

ホークのミサイルデザインが単純すぎてなんか…
子供の描いたミサイルじゃないんだから
安定翼とかシーカーとかもう少しこうなんとかならなかったんだろうか

0 1
2074087:ウルズ774 投稿日:2018年10月04日 21:19▼コメ返信通報

※2073734
1日前と2日前と3日前と4日前の俺じゃねえか

0 0
2074089:ウルズ774 投稿日:2018年10月04日 21:21▼コメ返信通報

床オナしてる白虎なんて見たくなかった

0 0
2074098:ウルズ774 投稿日:2018年10月04日 21:26▼コメ返信通報

しかしミサイル単品売りとは太っ腹だな
昔だったら絶対轟雷とセット売りのみだったで…

妹様々やな

0 0
2074108:ウルズ774 投稿日:2018年10月04日 21:31▼コメ返信通報

地対空誘導弾改良ホーク搭載型轟雷くんずいぶんわかりやすい名前になったな

0 0
2074120:ウルズ774 投稿日:2018年10月04日 21:54▼コメ返信通報

クラッシュギア?

0 0
2074125:ウルズ774 投稿日:2018年10月04日 22:02▼コメ返信通報

エグゼニスウイングはヘキサギアの近くで組み立て始めると週末が吹っ飛ぶので気をつけよう!

0 0
2074127:ウルズ774 投稿日:2018年10月04日 22:04▼コメ返信通報

デススティンガーの一部つけてるみたい

0 0
2074138:ウルズ774 投稿日:2018年10月04日 22:39▼コメ返信通報

ミサイルのデザインってガンダム、マクロスの影響かみんなチョコベビーなミサイルばっかりだから
大河原な現代兵器なデザインだとほかでも使えそうだ

0 0
2074140:ウルズ774 投稿日:2018年10月04日 22:50▼コメ返信通報

繋がる翼でスラップファイト思い出した(ヴイ・ファイヴでも可)

0 0
2074148:ウルズ774 投稿日:2018年10月04日 23:10▼コメ返信通報

※2073823
君顔に殺伐とか書いてない?

0 0
2074226:ウルズ774 投稿日:2018年10月05日 00:58▼コメ返信通報

※2074083
そうは言っても元ネタ(実物)がこんな感じだし
投稿された画像
https://figsoku.net/files/upimg/file2748.jpg

1 0
2074267:ウルズ774 投稿日:2018年10月05日 01:43▼コメ返信通報

単純じゃないデザインって空気抵抗大きいしレーダーとかにも見つかりやすそう

0 0
2074291:ウルズ774 投稿日:2018年10月05日 02:28▼コメ返信通報

エグゼニスウイングのクリアパーツの所を発光させたい

0 0
2074321:ウルズ774 投稿日:2018年10月05日 03:32▼コメ返信通報

ニッチすぎて受けは大方の受けはあんまりよくないと思ってたから
ホークミサイルが思った以上に高評価でうれしい

0 0
2074339:ウルズ774 投稿日:2018年10月05日 05:19▼コメ返信通報

轟雷にミサイル装備はカッコいいし好きではあるけどどう考えたってトラックに搭載した方がいいしもし指摘されたら無言で頷くしかできない…

1 0
2074343:ウルズ774 投稿日:2018年10月05日 05:49▼コメ返信通報

ガールの轟雷飛べそう

0 0
2074368:ウルズ774 投稿日:2018年10月05日 07:15▼コメ返信通報

※2074083
使い捨てのミサイルが複雑なデザインってのもなぁ

0 0
2074440:ウルズ774 投稿日:2018年10月05日 10:01▼コメ返信通報

※2074339
白虎の時代まで来ると旧式の轟雷とその他のFAとでは性能差ありすぎて、実質 作業用トラック扱いに→
再利用として動ける発射台にする!みたいなの妄想出来た!

0 0
2074453:ウルズ774 投稿日:2018年10月05日 10:13▼コメ返信通報

民間軍事会社に払い下げられたって設定で君だけのオリジナルごーらいを作ろう!

0 0
2074485:ウルズ774 投稿日:2018年10月05日 11:16▼コメ返信通報

eLead CRM (@eleadcrm) • Instagram photos and videos

0 0
2074520:ウルズ774 投稿日:2018年10月05日 12:33▼コメ返信通報

※2074339
元ネタに忠実にすると発射機以外にも各種レーダーセットを付属しないと運用できないし
超技術のあるフィクションだからそこは見た目が同じだけで性能は別物なんだろう

1 0
2074721:ウルズ774 投稿日:2018年10月05日 16:25▼コメ返信通報

パラポーンイグナイトがT様に見えるザコ…

0 0
2074736:ウルズ774 投稿日:2018年10月05日 16:34▼コメ返信通報

俺、デカールにあった核マークとハザードマークの使い道出来たわ

0 0
2074910:ウルズ774 投稿日:2018年10月05日 19:36▼コメ返信通報

※2074520
イルミネーター轟雷と中央指揮装置轟雷を用意するんだ

1 0
2075493:ウルズ774 投稿日:2018年10月06日 15:20▼コメ返信通報

※2074087
無限に継ぎ足せたか?

0 0
2075581:ウルズ774 投稿日:2018年10月06日 17:06▼コメ返信通報

ボルトレックスは量産機で両方の勢力で使われるのか
フォースのほうだけかと思ってた

0 0
2075592:ウルズ774安卓开发工程师_360搜索Trenas em Oferta na LojadoMecanico 投稿日:2018年10月06日 17:18▼コメ返信通報

Health

0 0
2344538:Marvin 投稿日:2019年07月25日 12:31▼コメ返信通報

online slots real money
online slots real money
casino real money games
online casino games real money
online casino games real money

0 0
画像投稿(試験運用中

■2025年2月6日
NGワード追加しました
またその影響で本日13時よりコメントが投稿できない
障害が発生していました。現在は修正済です。
ご不便おかけして申し訳ございません。

■2024年10月10日
・記事内容に関係あれば「買えた」「これも出して」などの報告コメントは特に削除しません
・ただし転売、商材用に買う関係のコメントはコメント削除し、コメント禁止になります
・荒らしの巻き添えで規制される可能性もあるので、荒らしコメントには返信せずに通報して下さい

■2024年7月3日
・セクシー系美少女フィギュアの記事は別ブログやTwitterに移行しました。

■コメント通報履歴を実装しました。
https://figsoku.net/コメント通報リスト

■注意■
※新しく「通報」フォームを設置しました。
記事内容に関係ない『販売形態』『作品売上』『作品』『メーカー』に関するコメントはご遠慮下さい
外部URL付きのコメントは管理人承認後に公開されます

    fig速 通報フォーム
    通報対象
    通報内容
    お問い合わせ内容
    メールアドレス(返信希望の方のみ)
    通報ありがとうございました。
    順次対応していきます。
    通報されたコメントが削除されました。x