top-page
TOP > ロボット > フレームアームズ「ドゥルガーII(ツヴァイ)」プラキット 予約開始!
本サイトは広告/アフィリエイトで収益を得ています

フレームアームズ「ドゥルガーII(ツヴァイ)」プラキット 予約開始!

2015年10月06日 15:43

ロボットコトブキヤフレームアームズプラモ

|CM()




 2月発売



価格5,832円(税込)

【機体概要】
月陣営のFA〈NSG-Z0/E ドゥルガーI(アイン)〉は、機動性を優先し武装は最小限に止められていた。
しかし、地球側との攻防が進むにつれ、武装強化された派生機も投入され始める。この派生機のうち、
もっとも重武装を施されたのが〈タイプ/K〉のコードを付与された機種である。
K型は元機体の特徴であった機動性を犠牲にしたかわりに、攻守における性能が大幅に強化されている。

【キット解説】
「NSG-Z0/E ドゥルガーI」が、機体カラーの変更と新規造形のウェポンパーツを実装し
「NSG-Z0/K ドゥルガーII(ツヴァイ)」となってフレームアームズに参戦!
元機体のデザインを手掛けたToMo氏が再び追加ユニットをデザイン。
高い親和性とプレイバリューを誇るアイテムとなっております。

■頭部に新規デザインの羽状ユニットを装備。さらに本体カラーを新規色に変更し、機体イメージを一新。
■新装備となる大型両刃剣「ベルングルスト」、盾型武器「ヘルライネ」が
新規造形で付属(従来装備のランス型「ヘイルラング」も付属します)。
■全長210mm超の「ベルングルスト」は、パーツの差し替えで大剣「ハジット」と細剣「リハルー」×2に分離が可能。
刃部分にはクリアーパーツを使用。
■「ヘルライネ」は先端部が展開し攻撃形態へ変形。
本体との接続は2軸可動式のグリップか3mm径ジョイントを選択でき、様々な構え方が可能。
■頭部の羽状ユニットは基部パーツの差し替えでジャミングモードを表現。
■計6色のマルチカラーキット仕様で、組み立てるだけで臨場感あふれる仕上がりに。
機体各部の透明装甲はクリアーパーツで再現。
■素体となる「フレームアーキテクトTYPE001」はPS素材製で、関節保持力と互換性を両立。
■ハンドパーツは各武器をしっかりと保持できる専用のものが付属。
さらに、握り角度の浅い武器持ち手が付属し、剣を構えたポージングの幅が広がります。











コトブキヤショップ限定特典『大剣「ハジット」と細剣「リハルー」×2パーツ』プレゼントキャンペーン

shop.kotobukiya.co.jp/shopdetail/000000002846/

«前の記事« 【名探偵ホームズ】figma「シャーロック・ホームズ」予約開始【艦これ】アーマーガールズプロジェクト「武蔵」画像追加 »次の記事»
この記事へのコメント

画像投稿(試験運用中

■2025年6月25日(更新)
「アズールレーン」関係記事の通報機能の強化を行いましたが
結果、削除されるべきコメントも削除されていました、申し訳ございません。
一部コメントは復元済です。ご報告下さった方、ありがとうございます。

コメント通報にスコア制などをテスト導入しました。
・新規IPアドレスからの通報優先度を下げました。
・NGワードを避けてコメントした場合も一部削除対象になります。
・新規のピンクID表示を一旦停止し、「コメント禁止」措置を基本としました。
・初回のコメント制限時間を「12時間」から「24」時間に変更しました。

■2024年10月10日
・記事内容に関係あれば「買えた」「これも出して」などの報告コメントは特に削除しません
・ただし転売、商材用に買う関係のコメントはコメント削除し、コメント禁止になります
・荒らしの巻き添えで規制される可能性もあるので、荒らしコメントには返信せずに通報して下さい

■2024年7月3日
・セクシー系美少女フィギュアの記事は別ブログやTwitterに移行しました。

■コメント通報履歴を実装しました。
https://figsoku.net/コメント通報リスト

■注意■
※新しく「通報」フォームを設置しました。
記事内容に関係ない『販売形態』『作品売上』『作品』『メーカー』に関するコメントはご遠慮下さい
外部URL付きのコメントは管理人承認後に公開されます

    fig速 通報フォーム
    通報対象
    通報内容
    お問い合わせ内容
    メールアドレス(返信希望の方のみ)
    通報ありがとうございました。
    順次対応していきます。
    通報されたコメントが削除されました。x