top-page
TOP > ロボット > 【トランスフォーマー】「MP-20+ ホイルジャック」「PP-43 スローンオブザプライム」「TFアンコール ビッグコンボイ」【Amazon予約開始】
本サイトは広告/アフィリエイトで収益を得ています

【トランスフォーマー】「MP-20+ ホイルジャック」「PP-43 スローンオブザプライム」「TFアンコール ビッグコンボイ」【Amazon予約開始】

2018年08月08日 00:09

ロボットトランスフォーマー

|CM(96)



■予約開始

▽あみあみ
トランスフォーマー パワーオブザプライム PP-43 スローンオブザプライム(あみあみ)
トランスフォーマー TFアンコール ビッグコンボイ(あみあみ)
トランスフォーマー マスターピース MP-20+ ホイルジャック(あみあみ)

▽あみあみ楽天
トランスフォーマー パワーオブザプライム PP-43 スローンオブザプライム(あみあみ楽天)
トランスフォーマー TFアンコール ビッグコンボイ(あみあみ楽天)
トランスフォーマー マスターピース MP-20+ ホイルジャック(あみあみ楽天)



価格 9,180円(税込)
2019年02月発売予定
メーカー タカラトミー(TAKARA TOMY)

「マスターピース」にホイルジャックがアニメカラー版となって登場!アニメ番組「戦え!超ロボット生命体トランスフォーマー」で活躍したホイルジャックのマスターピースシリーズ完全アニメカラー版です。正規ライセンスを取得した世界的に非常に人気の高い「ランチアストラトス・ターボ」のレーシングカーからロボットに変形。サイバトロン技術者である「ホイルジャック」が発明したイモビライザーとショルダーキャノン、マグネット弾、レーザーガンが付属しております。















価格 8,640円(税込)
2019年01月発売予定
メーカー タカラトミー(TAKARA TOMY)

ビーストウォーズネオのサイバトロン総司令官「ビッグコンボイ」がアニメーションイメージカラーで復刻登場。歴代コンボイキャラクターの中でも、その完成度から人気の「ビッグコンボイ」がTFアンコール復刻版として登場。カラーリングをアニメーションイメージに完全リニューアル。コレクションアイテムとしても最適です。











価格 10,800円(税込)
2019年01月発売予定
メーカー タカラトミー(TAKARA TOMY)

歴代のTFの人気キャラクターが登場するコレクションシリーズ 『パワーオブザプライム』の第4弾商品が登場!『パワーオブザプライム』は、プライムマスターが『武器』や『スパークコア』に変形をすることで、シリーズ内の様々なサイズのフィギュアと連動して楽しむことができるシリーズです!本商品は、1アイテムで、『オプティマルオプティマス』が「ロボット形態」から「ビースト形態」に変形するだけでなく、『オプティマスプライマル』のロボットにも変形します。さらに、『オプティマスプライマル』がボードに変形し、オプティマルオプティマスが乗ることができます。また、ロボット形態時において「マトリックスオブリーダーシップ」がセット済み状態になっており、別売の「マイクロナス」を初めとした「スパークコア」を装着できたり、「ロボット形態」時に、デコイアーマーの「武器形態」を持たせる事が可能です。










«前の記事« 【フェアリーテイル】オルカトイズ「エルザ・スカーレット the 騎士ver.」フィギュア 予約開始【ガンダム】ROBOT魂「ギャン ver. A.N.I.M.E.」8月10日発売、特価&送料無料 »次の記事»
この記事へのコメント

2018181:ウルズ774 投稿日:2018年08月07日 17:09▼コメ返信通報

ゴリラがゴリラと合体してゴリラになる

0 0
2018182:ウルズ774 投稿日:2018年08月07日 17:09▼コメ返信通報

ビッグコンボイはほんま嬉しい

0 0
2018187:ウルズ774 投稿日:2018年08月07日 17:12▼コメ返信通報

ビッグコンボイは意外と安い?

0 0
2018189:ウルズ774 投稿日:2018年08月07日 17:13▼コメ返信通報

Amazonもう注文できるやんけ
まあSSと違って半受注みたいなもんだから慌てるような時間じゃないが

0 0
2018194:ウルズ774 投稿日:2018年08月07日 17:18▼コメ返信通報

海外イベントの限定品が時差こそあれど日本で一般販売とか謎すぎて笑う
リーダークラスと比べるとさすがに小さくて軽いとはいえビッグコンボイの安さ凄いわ
塗装もよさげだし

0 0
2018195:ウルズ774 投稿日:2018年08月07日 17:20▼コメ返信通報

ビッグコンボイ15,000円は覚悟してたからすごく安く感じる

0 0
2018197:ウルズ774 投稿日:2018年08月07日 17:22▼コメ返信通報

えっビッグコンボイやすッ!!

0 0
2018202:ウルズ774 投稿日:2018年08月07日 17:28▼コメ返信通報

タカラトミーよりお客様各位へ

アンコールビッグコンボイ回収のお知らせ

0 0
2018207:ウルズ774 投稿日:2018年08月07日 17:32▼コメ返信通報

※2018202
絶対諦めない
心に変わるさサイバトロン

0 0
2018209:ウルズ774 投稿日:2018年08月07日 17:32▼コメ返信通報

※2018202
今回は音声ギミックとかないから:全部仕様です!」で押し切られそう

0 0
2018218:ウルズ774 投稿日:2018年08月07日 17:39▼コメ返信通報

簡単マーキングのホイルジャックええな
最初のMPはマーキングが実車準拠でかっこいいが
アニメのイメージとは違ったので
このプラスは嬉しい

0 0
2018219:ウルズ774 投稿日:2018年08月07日 17:41▼コメ返信通報

ビッグコンボイって割と小さいしボールジョイント多めだからそんなに高価にはならんでしょ

0 0
2018224:ウルズ774 投稿日:2018年08月07日 17:48▼コメ返信通報

とりあえずビッグコンボイ2個予約。マトリクスバスター新造パーツ付けてくれたら
定価10000オーバーでも買うんだがなー。次はマグマトロンとタヌキ時計を頼む。

0 0
2018226:ウルズ774 投稿日:2018年08月07日 17:50▼コメ返信通報

ビッグコンボイの左肩クリアじゃなくなてるのかな?

0 0
2018230:ウルズ774 投稿日:2018年08月07日 17:56▼コメ返信通報

このビッグコンボイは昔の当時のリニューアルかな?

0 0
2018231:ウルズ774 投稿日:2018年08月07日 17:57▼コメ返信通報

ビッグキャノン、Go !!

0 0
2018235:ウルズ774 投稿日:2018年08月07日 18:00▼コメ返信通報

ビッグコンボイはマジほしかったw
アニメカラー調なのもいいな。
でもアンコールはゴッドファイヤーコンボイのトラウマが・・・

0 0
2018238:ウルズ774 投稿日:2018年08月07日 18:03▼コメ返信通報

ビッグコンボイはマンモス鼻が軟質パーツだからどの道経年劣化が避けられないのが……
いっそプラパーツに変えてくれないかな

0 0
2018239:ウルズ774 投稿日:2018年08月07日 18:03▼コメ返信通報

※2018202
偉く複雑だからなぁ不安しかない

0 0
2018242:ウルズ774 投稿日:2018年08月07日 18:05▼コメ返信通報

※2018226
アニメカラーにするにあたってクリアパーツではなくなっているようです、耐久性の面でもそのほうが良かったと思う。

0 0
2018246:ウルズ774 投稿日:2018年08月07日 18:07▼コメ返信通報

投稿された画像
https://figsoku.net/files/upimg/file2448.jpg
プ リ テ ン ダ ー

0 0
2018257:ウルズ774 投稿日:2018年08月07日 18:16▼コメ返信通報

※2018194
現状は海外版をそのまま日本で売るって感じだから色々と障害が少ないのかも。
とは言え、リパッグとグロテスがレジェンズEX枠からなので謎は謎ですよね。

0 0
2018260:ウルズ774 投稿日:2018年08月07日 18:21▼コメ返信通報

※2018246
最初の実写シリーズの、トランススキャニングみたい

0 0
2018270:ウルズ774 投稿日:2018年08月07日 18:26▼コメ返信通報

※2018202
ユニクロンのコメント欄にも似たようなのが書かれてたな

0 0
2018285:ウルズ774 投稿日:2018年08月07日 18:37▼コメ返信通報

アンコールっていうとファイヤーコンボイの全品返金問題思い出すんだけど品質大丈夫なのか?
ビックコンボイってファイヤーコンボイより古い金型使ってるしガワが上手くハマらないとかビックキャノン持てないとかありそう

0 0
2018287:ウルズ774 投稿日:2018年08月07日 18:38▼コメ返信通報

※2018238
あの鼻のギミック、軟質パーツが結構固くて子供の力でレバー動かしても大して鼻が反らなかったからいらないなぁとは思ってた

0 0
2018289:ウルズ774 投稿日:2018年08月07日 18:42▼コメ返信通報

※2018287
当時品は今は大抵そうなってるけど熱湯に漬けたら一時的にグネグネ動くようになるよ
当時はこんなフレキシブルに動いてたんだろうか

似たようなギミック持ちのメタルスダイノボットには特に劣化が見られないのは不思議

0 0
2018292:ウルズ774 投稿日:2018年08月07日 18:46▼コメ返信通報

ホイルジャックちゃんとガニ股で安心した

0 0
2018295:ウルズ774 投稿日:2018年08月07日 18:48▼コメ返信通報

問題は品質よ

0 0
2018296:ウルズ774 投稿日:2018年08月07日 18:48▼コメ返信通報

※2018230
早い話が復刻版ね

0 0
2018307:ウルズ774 投稿日:2018年08月07日 18:57▼コメ返信通報

スローンオブザプライムって武器と冠とカラー替えでしょ?
ちょっと高すぎない?

0 0
2018311:ウルズ774 投稿日:2018年08月07日 18:58▼コメ返信通報

※2018195
ビッグコンボイって元は2980円だぞ
流石にそこまでは上がらんよ
しかも当時品にはあったメッキ処理が無い

0 0
2018316:ウルズ774 投稿日:2018年08月07日 19:06▼コメ返信通報

※2018195
元が2980円だからね、流石にそこまで高くはならんさ

0 0
2018347:ウルズ774 投稿日:2018年08月07日 19:36▼コメ返信通報

※2018307
スローンは箱が凝ってるから仕方ない

1 0
2018350:ウルズ774 投稿日:2018年08月07日 19:40▼コメ返信通報

大晦日正月とファイヤーコンボイみたいなことがないようお祈りしに行こう
高品質不具合無しの買ってよかったと思えるビッグコンボイでありますように🙏

0 0
2018360:ウルズ774 投稿日:2018年08月07日 19:54▼コメ返信通報

昔ビッグコンボイ買って貰った時ビーストモードで手足の可動が全然無くてショックだった

0 0
2018367:ウルズ774 投稿日:2018年08月07日 20:02▼コメ返信通報

簡易マーキングのホイルジャックはマジでドン判すぎる
イホビでも売れ残るだろこんなの

0 0
2018368:ウルズ774 投稿日:2018年08月07日 20:02▼コメ返信通報

※2018246
超進化魂エンジェモン「私もプリテンダーだった・・・?」

0 0
2018370:ウルズ774 投稿日:2018年08月07日 20:03▼コメ返信通報

ビッグコンボイが自分の先生だったらなと思った学生時代

0 0
2018371:ウルズ774 投稿日:2018年08月07日 20:06▼コメ返信通報

※2018368
間違えたエンジェ”ウー”モンだった

0 0
2018373:ウルズ774 投稿日:2018年08月07日 20:09▼コメ返信通報

プラマス達を棍棒?杖?に埋め込むの蛮族感あるよな

0 0
2018375:ウルズ774 投稿日:2018年08月07日 20:10▼コメ返信通報

※2018307
一応プライムマスター4体ついてる。でも買うとこで買えば1万切るだろうし、海外版を国内で買ったときの値段考えると全然悪い値段ではないと思う

0 0
2018379:ウルズ774 投稿日:2018年08月07日 20:16▼コメ返信通報

※2018285
レジェンズで復刻されたビーストコンボイは
ビッグコンボイよりさらに金型が古いけど特に問題点なかったみたいだし
身も蓋もない表現になっちゃうけど、ケースバイケースが結論としか

0 0
2018392:ウルズ774 投稿日:2018年08月07日 20:24▼コメ返信通報

※2018197
安さにマジでビックリした。
後は回収騒ぎになったGFCの二の舞にならない事を祈りたい…。

0 0
2018394:ウルズ774 投稿日:2018年08月07日 20:27▼コメ返信通報

※2018347
実際、スローンは開けたくないな。
そのまま観賞用として持っておきたい。
たまに、TFって箱がかなり凝ってるアイテムとかあるよね。最近だとSDCCの実写、バンブルビーとか。

0 0
2018400:ウルズ774 投稿日:2018年08月07日 20:39▼コメ返信通報

ビッグコンボイも小さい頃に欲しかったけど、ゴッドファイヤーコンボイの一件が怖くてなぁ……

0 0
2018417:ウルズ774 投稿日:2018年08月07日 20:59▼コメ返信通報

※2018181
ゴリラ!ゴリラ!ベストマッチ!

0 0
2018421:ウルズ774 投稿日:2018年08月07日 21:05 ID:UzNzk2NjE▼コメ返信通報

※2018181
ミ~ッション、ア~ウタースペ~ス~♪

0 0
2018425:ウルズ774 投稿日:2018年08月07日 21:12▼コメ返信通報

バナナ忘れた!

0 0
2018427:ウルズ774 投稿日:2018年08月07日 21:13▼コメ返信通報

レジェンズブリッツウイングとセットだったビッグファイトは、アンコール版ビッグコンボイの前フリだったのかな?考えすぎか…

0 0
2018428:ウルズ774 投稿日:2018年08月07日 21:14▼コメ返信通報

※2018181
銀魂の近藤勲か。

0 0
2018446:ウルズ774 投稿日:2018年08月07日 21:38▼コメ返信通報

※2018187
同感
諭吉さんでお釣りが来るなら安いなぁ…と思ったよ

0 0
2018453:ウルズ774 投稿日:2018年08月07日 21:45▼コメ返信通報

ゴリラの話も
これ同じシリーズのパワードコンボイより高いけど杖の分なの?

0 0
2018459:ウルズ774 投稿日:2018年08月07日 21:51▼コメ返信通報

ビッグコンボイ当時品引っ張り出してきたけど見事に鼻と牙油噴いてるわ
今回のカラーのほうがおもちゃって感じがして好きだから買うか

0 0
2018465:ウルズ774 投稿日:2018年08月07日 22:01▼コメ返信通報

※2018453
杖と王冠と手間賃が料金に加算されてます。

0 0
2018484:ウルズ774 投稿日:2018年08月07日 22:30▼コメ返信通報

※2018453
上の方でも言われているけどパッケージがかなり凝ってる。
海外版の情報だと箱の一部が紙製の玉座になり、
内部ブリスターの一部が全てのプライムマスターを仏像の光背みたいに収納できるケースになっていて、
両方を合わせてプライムマスターが納められた玉座に座る状態を再現することも可能。
あとプライムマスターが4体付いてくる。

0 0
2018485:ウルズ774 投稿日:2018年08月07日 22:33▼コメ返信通報

確かイベントでブルーバージョンのカラーリングも展示されいて、
e-hobbyで限定販売されたレジェンズ版コンボバットとマグナコンボイとも縁が深いキャラでもあるので
アンコール版の売れ行き次第ではブルーバージョンもe-hobbyで出そう。

0 0
2018497:ウルズ774 投稿日:2018年08月07日 22:56 ID:UzNzk2NjE▼コメ返信通報

※2018485
ブルーバージョンが出たらクライオテックと飾るとクールで
かっこいいだろうな

0 0
2018507:ウルズ774 投稿日:2018年08月07日 23:03▼コメ返信通報

大変場違い且つ荒らし同然の発言で失礼ですが…

レジェンズのスプラングとブロードサイド再販して…

0 0
2018520:ウルズ774 投稿日:2018年08月07日 23:21▼コメ返信通報

※2018270
アンコールは毎回書かれるだろうよ

0 0
2018522:ウルズ774 投稿日:2018年08月07日 23:23▼コメ返信通報

※2018485
ブルービッグコンボイ期待してるけど、ハードヘッド素体のブラジオンも期待しちゃう

0 0
2018523:ウルズ774 投稿日:2018年08月07日 23:26▼コメ返信通報

※2018507
ブロードサイドまだネット上で売ってるのにー。
ホントに荒らしか、情報弱者?
すぷらんぐのプレ値も普通じゃない?

0 0
2018528:ウルズ774 投稿日:2018年08月07日 23:33▼コメ返信通報

※2018202
あの複雑さ考えたら金型ガタガタからの変形不能コンボは普通にありそう

0 0
2018530:ウルズ774 投稿日:2018年08月07日 23:34▼コメ返信通報

ビックコンボイ値段は文句ないんだけど色がなぁ…
なんかのっぺりし過ぎな感じというか

0 0
2018545:ウルズ774 投稿日:2018年08月08日 00:05▼コメ返信通報

※2018528
命~懸けたトランスフォ~ム。

0 0
2018554:ウルズ774 投稿日:2018年08月08日 00:12▼コメ返信通報

いや別に8kに文句は無いし買うけど驚くほど安いって事はないやろサイズ的に

0 0
2018558:ウルズ774 投稿日:2018年08月08日 00:18▼コメ返信通報

ビッグコンボイ、アニメカラーもいいけど、当時のカラーも良かったからそっちも欲しい。
精度は、海外で出たウルトラマンモスと同じ、なのかな?
自分的には、やたら暴発するキャノンとハーケンが直ってる事を願う・・・。

0 0
2018559:ウルズ774 投稿日:2018年08月08日 00:20▼コメ返信通報

ホイルジャックと一緒に写ってるmpアイアンハイドほんとカッコ悪い腰のパーツとか胸の形状とかまじで作り直して欲しい

0 0
2018566:ウルズ774 投稿日:2018年08月08日 00:32▼コメ返信通報

つかパワーオブザプライムの発売ペースめっちゃ落ちてるんだけど終わるの?
スタスクに合体できるデストロンの戦士待ってるんだけど
テラーコン買わないとダメ?

0 0
2018568:ウルズ774 投稿日:2018年08月08日 00:34▼コメ返信通報

※2018530
当時品:クリアレッド、シルバー塗装、金メッキ
復刻品:赤、白、黄

0 0
2018572:ウルズ774 投稿日:2018年08月08日 00:40▼コメ返信通報

LGEXあたりで劇中カラーのパワードコンボイ出ないかなと待ってたらもっといいのが来た!

0 0
2018584:ウルズ774 投稿日:2018年08月08日 01:11▼コメ返信通報

※2018566
信じられないと思うが海外版の通常商品はもう全部日本版の予定が出揃ってる
事実末期の玉座ゴリラ、ネメプラ、レックガーは海外の限定枠を日本で無理矢理通常商品に加えたものだし
今の所日本で出る予定がないのはブレストオフ(UW版のリカラー)とダブルスパイ(完全新規だが合体機能はない)くらい
次シリーズも既に企画されてるからパワーオブザプライムはこれ以上出ないと思うよ

0 0
2018595:ウルズ774 投稿日:2018年08月08日 01:44▼コメ返信通報

※2018202
マンモス牧場にできることが本社製品で出来ないはずないわ
そう思いたい

0 0
2018596:ウルズ774 投稿日:2018年08月08日 01:44▼コメ返信通報

※2018373
そこがいい!

0 0
2018619:ウルズ774 投稿日:2018年08月08日 03:25▼コメ返信通報

GFCの件があったにも関わらず時期が近い商品の復刻が続くのは、GFC復刻のやり直しに繋げるためだと思いたい

0 0
2018639:ウルズ774 投稿日:2018年08月08日 06:03▼コメ返信通報

※2018375

なるほど、つまりデコイアーマーは8体で打ち止めなのね、、
物足りないですな。

0 0
2018644:ウルズ774 投稿日:2018年08月08日 06:29▼コメ返信通報

ビッグコンボイ当時品の方が格好いいな…

0 0
2018646:ウルズ774 投稿日:2018年08月08日 06:32▼コメ返信通報

スローンは元ネタ王冠とか杖の意味ようわからんけど欲しいな!

0 0
2018648:ウルズ774 投稿日:2018年08月08日 06:43▼コメ返信通報

※2018639
投稿された画像
https://figsoku.net/files/upimg/file2451.jpg
せめてデコイアーマー枠はダイバーまで出して欲しかった…
ここにきてグランドマキシマスにプリテンダースーツが付属しないことになったのが非常に悔やまれる

0 0
2018701:ウルズ774 投稿日:2018年08月08日 09:43▼コメ返信通報

ビッグコンボイの画像微妙なポーズばっかりだな

0 0
2018725:ウルズ774 投稿日:2018年08月08日 11:01▼コメ返信通報

※2018209
マンモスから剣に変形とかな。

0 0
2018729:ウルズ774 投稿日:2018年08月08日 11:13▼コメ返信通報

マンモスの値上がりは古い物だし金型の改修等でわかるがマスターピース+は高くないか?そんなに年数経ってないし色変えたプラスアルファで、1.5倍って。海外下請け、運輸の都合ってのを考えてもおかしく感じるわ。下請けアフリカ辺で探して船便にして(船便は元々か)発売日ずらすとか値段頑張ってほしい。(テレビやってる訳ではないから多少発売日が遅くなっても問題ないのでは?)

0 0
2018839:ウルズ774 投稿日:2018年08月08日 12:45▼コメ返信通報

この値段なら当時品探してもいいかな

0 0
2019001:ウルズ774 投稿日:2018年08月08日 16:58▼コメ返信通報

※2018181
これだけ見るとゴリラの繁殖行動について書かれているようだ

0 0
2019026:ウルズ774 投稿日:2018年08月08日 17:23▼コメ返信通報

※2018648
ほんとこれ。グランドちゃんと買ったのに・・・
ぶっちゃけ、ヘッドマスターやめてPPに移行したのも
日本版をやめて海外版と同一にしたのも大失敗だと思う。

おれ、メタルホークも日本版発売は諦めて、香港からセットのやつを買いました。

0 0
2019070:ウルズ774 投稿日:2018年08月08日 18:18▼コメ返信通報

ビッグコンボイ復刻するなら、本編で使ってたハンドガンととマトリクスバスター新規造形で付けて欲しかったな。値上げしてるしそれくらい付けてほしい。此等はものすごく印象に残ってる武器だし

0 0
2019071:ウルズ774 投稿日:2018年08月08日 18:19▼コメ返信通報

ビッグコンボイに、本編で使ってたハンドガンとマトリクスバスター新規造形で付けて欲しかったな。値上げしてるしそれくらい付けてほしい。此等はものすごく印象に残ってる武器だし

0 0
2019073:ウルズ774 投稿日:2018年08月08日 18:21▼コメ返信通報

伝説ゴリラもそうだけどアニメカラーって需要あるの?
例の二次元に見える塗装とかなら面白いかも知れないけど
明るい色のベタ塗りって安っぽいだけじゃね?

0 0
2019134:ウルズ774 投稿日:2018年08月08日 19:20▼コメ返信通報

※2019073
ある意味この安っぽさは本編のゆるい雰囲気に忠実な気もするので個人的にあり

0 0
2019143:ウルズ774 投稿日:2018年08月08日 19:24▼コメ返信通報

※2019071
そうすると値段は一万円を超えますがよろしいでしょうか?

0 0
2019222:ウルズ774 投稿日:2018年08月08日 20:06▼コメ返信通報

旧玩具カラーが欲しいです!

0 0
2019286:ウルズ774 投稿日:2018年08月08日 21:30▼コメ返信通報

※2018584
ありがとう、テラーコン買うね

0 0
2019294:ウルズ774 投稿日:2018年08月08日 21:36▼コメ返信通報

※2019073
別にファンアイテムなんだから興味ないなら気にしなきゃいいじゃん

0 0
2019448:ウルズ774 投稿日:2018年08月09日 02:10▼コメ返信通報

※2018181
言いたいことは分かるがこのオプティマスプライマル(コンボイ)はゴリラにならないから残念ながらその表現は適切ではない

0 0
2020180:ウルズ774 投稿日:2018年08月09日 22:54▼コメ返信通報

※2019448
そこおしいよね、コンボイがゴリラになれたらもっとよかったなあ
このサイズに無理は言えないけど

0 0
2021064:ウルズ774 投稿日:2018年08月11日 10:59▼コメ返信通報

ビッグコンボイまで駄目だったら二度と買う事は無いな

0 0
画像投稿(試験運用中

■2025年2月6日
NGワード追加しました
またその影響で本日13時よりコメントが投稿できない
障害が発生していました。現在は修正済です。
ご不便おかけして申し訳ございません。

■2024年10月10日
・記事内容に関係あれば「買えた」「これも出して」などの報告コメントは特に削除しません
・ただし転売、商材用に買う関係のコメントはコメント削除し、コメント禁止になります
・荒らしの巻き添えで規制される可能性もあるので、荒らしコメントには返信せずに通報して下さい

■2024年7月3日
・セクシー系美少女フィギュアの記事は別ブログやTwitterに移行しました。

■コメント通報履歴を実装しました。
https://figsoku.net/コメント通報リスト

■注意■
※新しく「通報」フォームを設置しました。
記事内容に関係ない『販売形態』『作品売上』『作品』『メーカー』に関するコメントはご遠慮下さい
外部URL付きのコメントは管理人承認後に公開されます

    fig速 通報フォーム
    通報対象
    通報内容
    お問い合わせ内容
    メールアドレス(返信希望の方のみ)
    通報ありがとうございました。
    順次対応していきます。
    通報されたコメントが削除されました。x