top-page
TOP > 可動フィギュア > figma・リボルテック > 【X-MEN】アメイジングヤマグチ「サイロック」可動フィギュア 予約開始
本サイトは広告/アフィリエイトで収益を得ています

【X-MEN】アメイジングヤマグチ「サイロック」可動フィギュア 予約開始

2018年08月07日 13:09

figma・リボルテックリボルテックアメイジングヤマグチX-MEN

|CM(125)
 予約開始



■予約開始


価格 6,458円(税込)
2018年11月発売予定
メーカー 海洋堂(KAIYODO)

【X-MENシリーズより女性ミュータント、サイロックが登場。】
【蝶のように舞い、敵を討て! 華麗なる女忍者「サイロック」推参!!】
【切って、舞って、不敵に微笑む! 美貌と強さを兼ね備えた女忍者「サイロック」がアメイジング・ヤマグチに参戦! 】
【しなやかに、軽やかに、そしてしたたかに! 作中シーンを再現せよ! 女忍者サイロック参上! 】
X-MENシリーズに登場する女性ミュータント「サイロック」がアメイジング・ヤマグチに登場! !
英国人でありながら、忍術を使い、強力なサイキックエネルギーを操るミュータント「サイロック」
彼女の忍術とサイキックエネルギーを操る作中での身のこなしは、忍者アクションを得意とする原型制作者:山口勝久と相性抜群! !
妖艶なプロポーションを魅せながらも、幅広い可動域を実現しました。
肩膝を地に着けて武器を構える様子や、ふわりと宙を舞う姿など、敵を翻弄する戦いを再現できます。

あらゆる可動フィギュアと一線を画する、広がった髪の毛の造型は、襟足箇所より接続されたジョイントと前髪パーツとの軸可動で角度を変えることで、様々な表情を見せます。
また、髪の毛パーツを透明で成型し、グラデーション塗装と組み合わさることで彼女の美しさを際立たせ、神秘的な風合いに仕上げました。

フェイスパーツは通常顔と微笑み顔の2種を付属し、どちらも眼球可動を採用。 彼女の不敵な笑みを浮かべた表情、敵を鋭く睨みつける視線など、状況にあわせて視線を調整することが可能です。

オプションパーツには、エネルギーエフェクトを2セット、 日本刀は納刀、鞘、抜刀状態2種をあわせて計6本付属
日本刀(抜刀チャージ状態)とエネルギーエフェクトは透明成型にグラデーション塗装を施し、サイロックのサイキック能力を表現しています。

[セット内容]・日本刀 抜刀状態×2
・日本刀 抜刀チャージ状態×2
・日本刀 納刀状態×1
・日本刀 鞘×1
・エネルギーエフェクト×2
・オプションハンド×6
・オプションフェイス(微笑み)
眼球ピック














▽予約ページ
figurecomplex AMAZING YAMAGUCHI PSYLOCKE サイロック
«前の記事« 【LAVENDER QUARTZ】トライクト「十羅菱らな」フィギュア 一般流通分が予約開始【ヘキサギア】「アーリーガバナーVol.1」プラキット 予約開始 »次の記事»
この記事へのコメント

2017754:ウルズ774 投稿日:2018年08月07日 01:02▼コメ返信通報

(。´・ω・)ん?

0 0
2017755:ウルズ774 投稿日:2018年08月07日 01:02▼コメ返信通報

マーヴルスーパーヒーローズが懐かしい

0 0
2017756:ウルズ774 投稿日:2018年08月07日 01:02▼コメ返信通報

相変わらず早えな
アメヤマ

0 0
2017757:ウルズ774 投稿日:2018年08月07日 01:03▼コメ返信通報

リペイントしてエレクトラへ(笑)

0 0
2017772:ウルズ774 投稿日:2018年08月07日 01:24▼コメ返信通報

11月とかはえーな

0 0
2017776:ウルズ774 投稿日:2018年08月07日 01:26▼コメ返信通報

舞妓もセットで付いてるとか芸者でいいな

0 0
2017778:ウルズ774 投稿日:2018年08月07日 01:28▼コメ返信通報

あきまんが美人にしすぎてたのか

0 0
2017779:ウルズ774 投稿日:2018年08月07日 01:31▼コメ返信通報

結構いい感じやと思うけどなぁ…丁度X-MENが全盛期と呼ばれた時の顔立ちだと思うが

0 0
2017780:ウルズ774 投稿日:2018年08月07日 01:31▼コメ返信通報

顔が似てないのが難点・・
ま、買うんだけど

0 0
2017781:ウルズ774 投稿日:2018年08月07日 01:32▼コメ返信通報

映画X-MENを鑑賞中の上流学生イメージ画像
(本商品には付属しておりません)

0 0
2017783:ウルズ774 投稿日:2018年08月07日 01:35▼コメ返信通報

しかしサイロックか
他有名なX-MENは後回しでサイロックか

0 0
2017785:ウルズ774 投稿日:2018年08月07日 01:39▼コメ返信通報

胡蝶の舞!

0 0
2017787:ウルズ774 投稿日:2018年08月07日 01:44▼コメ返信通報

靡く髪パーツ美しいなぁ

0 0
2017789:ウルズ774 投稿日:2018年08月07日 01:46▼コメ返信通報

※2017783
女性キャラでアクションフィギュア向きという点では悪くないチョイスだと思う
カプコン格ゲーにも居たから認知度もそこそこ

0 0
2017790:ウルズ774 投稿日:2018年08月07日 01:46▼コメ返信通報

ヤマグチと女性フィギュアは合わない
ヤマグチのロボはかっこいいんだけどなあ

0 0
2017793:ウルズ774 投稿日:2018年08月07日 01:54▼コメ返信通報

それでもマーベルレジェンドよりは美人だね。キャラ的にも別に可愛さとか要らんし。
海外需要は有ると思うんで、俺も悪くないチョイスだと思う。

0 0
2017794:ウルズ774 投稿日:2018年08月07日 01:55▼コメ返信通報

※2017789
なるほどな
いや悪いとは思ってないし欲しいんだけど、他のメンバーが先に来るかなってさ
ストームは出して欲しいなぁ

0 0
2017795:ウルズ774 投稿日:2018年08月07日 01:57▼コメ返信通報

※2017759
ヤマグチが作る女キャラはみんなこんなもん。

0 0
2017798:ウルズ774 投稿日:2018年08月07日 02:02▼コメ返信通報

あ、アメイジングヤマグチってメーカー名か!?
今はそんな名前のキャラがエックスメンにいるのかと驚いた!!(笑)

0 0
2017801:ウルズ774 投稿日:2018年08月07日 02:28▼コメ返信通報

※2017798
ブランド名だよ

0 0
2017802:ウルズ774 投稿日:2018年08月07日 02:29▼コメ返信通報

※2017774
元は向こう側がよく描くイメージのルーシーリューみたいなキッツい顔のアジアンビューティー……つーかビューティーって顔でもないかも
日本側が描いても劇画寄りで表立って美人に描かれ辛い
逆に美人に描かれるのはごくまれ,である

0 0
2017805:ウルズ774 投稿日:2018年08月07日 02:38▼コメ返信通報

※2017802
コミックで人種はっきりと描き分けるのにどうしても極端になっちゃうんだろな。黒髪白い肌だけじゃはっきりしないから顔のパーツで表現しがち
そんで日本での美形とアメリカとかで流行るアジア顔は結構違ったりする

0 0
2017808:ウルズ774 投稿日:2018年08月07日 03:02▼コメ返信通報

※2017774
実写は美人さんだったのに

0 0
2017809:ウルズ774 投稿日:2018年08月07日 03:04▼コメ返信通報

うしおととらみたいな髪バサーってかっこいいね

0 0
2017814:ウルズ774 投稿日:2018年08月07日 03:25▼コメ返信通報

※2017790
いやスパイダーグウェンよかったろ

0 0
2017815:ウルズ774 投稿日:2018年08月07日 03:27▼コメ返信通報

ニンジュツ!!

0 0
2017817:ウルズ774 投稿日:2018年08月07日 03:45▼コメ返信通報

※2017790
むしろリボルテックレヴィみたいに肩関節や股関節にロール軸のみ搭載してくれるなら
並のアクションフィギュアやプラキットより女性キャラの立体化に向いてると思うんだ
このサイロックは違うみたいだけど
 
顔の事なら、まあ、うん

0 0
2017820:ウルズ774 投稿日:2018年08月07日 04:03▼コメ返信通報

やっぱ素顔出てるキャラは賛否出るな
というわけでマントに仮面という超絶リボ向きのドクタードゥームを待ってます

0 0
2017821:ウルズ774 投稿日:2018年08月07日 04:15▼コメ返信通報

CAPCOMのXメンやマーブルVSで使用キャラとしてお世話になってました。なので欲しいデス♪できればゲーム顔が欲しいとこですね。

0 0
2017825:ウルズ774 投稿日:2018年08月07日 04:56▼コメ返信通報

メイジンカワグチかと思って…

0 0
2017832:ウルズ774 投稿日:2018年08月07日 05:42▼コメ返信通報

ヤマグチを買う層と萌え顔を喜ぶ層は違うと思うから顔はこれでOK

0 0
2017840:ウルズ774 投稿日:2018年08月07日 05:53▼コメ返信通報

ウォーついに出たか欲しい買うぞー。

0 0
2017842:ウルズ774 投稿日:2018年08月07日 05:56▼コメ返信通報

腰布取れそうかな?
ハイレグを眺めたいんだよなー

0 0
2017846:ウルズ774 投稿日:2018年08月07日 06:17▼コメ返信通報

※2017842
その腰布で誤魔化してるやつだろうから股関節の隙間で見栄え悪いと思うよ

0 0
2017847:ウルズ774 投稿日:2018年08月07日 06:18▼コメ返信通報

※2017814
スパイダーグウェンの顔は別の人が担当したんですよ

0 0
2017848:ウルズ774 投稿日:2018年08月07日 06:19▼コメ返信通報

肌色少ないけどローグがほしい。多分このサイロックと同時期のやつ。
全身色付きだから可動と相性良いと思う。
そんなこと言ってたら最初期のローグで出されたりして。

0 0
2017851:ウルズ774 投稿日:2018年08月07日 06:46▼コメ返信通報

コチョウガクーレ!!

0 0
2017852:ウルズ774 投稿日:2018年08月07日 06:54▼コメ返信通報

サイロックの能力厨二感凄くて好き

0 0
2017853:ウルズ774 投稿日:2018年08月07日 06:56▼コメ返信通報

※2017753
戦車には勝てなかったよ…

0 0
2017855:ウルズ774 投稿日:2018年08月07日 06:58▼コメ返信通報

相変わらず躍動感すげーな
顔をリアル路線に振り切るか美少女モノっぽく割り切るかどっちかにしたらよかったのに

0 0
2017857:ウルズ774 投稿日:2018年08月07日 07:05▼コメ返信通報

て、ゆーかさ。
『似てない』って言ってる奴はいったい何を基準にして言ってるんだろう・・・

0 0
2017859:ウルズ774 投稿日:2018年08月07日 07:22▼コメ返信通報

※2017848
肌色少ないけどってローグは露出してたら周り死屍累々しちゃうよ?
コスチュームについては90年代は難しいみたい
最近までクラシックな姿のまんまなら大丈夫みたいだけどローグはずっと緑と白のフード姿だから面白くないな

フェニックスで炎パーツが合体して火の鳥に とかギミックやエフェクトあるキャラが合ってる

0 0
2017862:ウルズ774 投稿日:2018年08月07日 07:49▼コメ返信通報

基準も示さず似てない言われても
あっそとしか言いようがないでしょ

0 0
2017864:ウルズ774 投稿日:2018年08月07日 08:20▼コメ返信通報

似てる似てない以前にアメイジングヤマグチが山口氏の感性で造形されてるシリーズだから
その山口アレンジの造形が気にいるか気にいらないかだけの話だと思う

0 0
2017866:ウルズ774 投稿日:2018年08月07日 08:38▼コメ返信通報

サイロックは日本では人気ある、と思う
寿屋の美少女シリーズで二つ出てるし、俺も好き
プレイアーツ改でも出してくんねぇかな、と思ってます

0 0
2017873:ウルズ774 投稿日:2018年08月07日 08:59▼コメ返信通報

太もも

0 0
2017875:ウルズ774 投稿日:2018年08月07日 09:00▼コメ返信通報

ダー様トラップは絶対笑っちゃうからやめろ

0 0
2017877:ウルズ774 投稿日:2018年08月07日 09:12▼コメ返信通報

髪の毛パーツつくのかな

0 0
2017880:ウルズ774 投稿日:2018年08月07日 09:39▼コメ返信通報

別に画像間違ったのかって普通に思ったけど、わざわざアメコミに乗り出してこんな格言を知ってる?って言いに来た感あってダメだった。
絶対笑うやん。

0 0
2017881:ウルズ774 投稿日:2018年08月07日 09:42▼コメ返信通報

※2017862
どの場面のいつのシリーズに照らし合わせても「サイロック」というキャラの顔じゃねえんだからそりゃそう言われるだろう
つか稼働域とオプション豊富なのはともかく
顔はどう贔屓目に見てもサイロックじゃねぇだろw

0 0
2017884:ウルズ774 投稿日:2018年08月07日 09:54▼コメ返信通報

※2017857
そうなんだよね。アーティストによってデザインが変わるのはアメコミでは常識だし。これはアメイジングヤマグチ版なんだから。marvel側が似てないっていうのならわかるけど。

0 0
2017887:ウルズ774 投稿日:2018年08月07日 10:01▼コメ返信通報

似てないってじゃあ現在のサイロックの基準って何…?
寿屋のサイロックやレジェンドシリーズは似てるのか⁇
あれはアレンジだというならこっちもアメヤマアレンジだろ

0 0
2017892:ウルズ774 投稿日:2018年08月07日 10:26▼コメ返信通報

※2017881
お前がサイロックの何を知ってるんだよw

0 0
2017893:ウルズ774 投稿日:2018年08月07日 10:29▼コメ返信通報

アメコミは作家の個性を尊重するから極端に濃いゴリラも日本風の萌え寄りも認める懐の広さがあるんで山口さんを一人の作家と考えたらこれのデザインは「山口版」としか言い様がないんだよな

0 0
2017894:ウルズ774 投稿日:2018年08月07日 10:29▼コメ返信通報

ワンフェスの時も書き込んだけど女性陣がスパイダーグウェンほんでサイロックと変化球すぎる
むしろサイロックが直球な気がしてきた絶対マイナーなのに
DCもいきなりハントレスとか出しそうで怖い
そんでそれが好ましいのかどうかも判らなくなってきた

0 0
2017899:ウルズ774 投稿日:2018年08月07日 10:52▼コメ返信通報

サイ!ロック!

0 0
2017902:ウルズ774 投稿日:2018年08月07日 11:03▼コメ返信通報

メジャーなところだとジム・リーの描いたサイロックだろう、確かにアレには似てない。
でもよく考えろ、アレに似せたら間違いなくもっとブサイクになるぞ。それでもいいの?

0 0
2017931:ウルズ774 投稿日:2018年08月07日 11:44▼コメ返信通報

らくたみん取り扱いあるのかな?

0 0
2017933:ウルズ774 投稿日:2018年08月07日 11:45▼コメ返信通報

ハイパージャム!リアリティ!

0 0
2017936:ウルズ774 投稿日:2018年08月07日 11:48▼コメ返信通報

※2017902
そりゃそうなるだろう。
ブサイクになってしまうかどうかは言ってないよ、皆にも分かりやすく言い方変えようか
キャラの「特徴出てない」ってだけだよ
言いたいのは

0 0
2017937:ウルズ774 投稿日:2018年08月07日 11:50▼コメ返信通報

なんでサイロックなんだろうとは思いつつも
俺が持ってるトイビズMLの顔が酷すぎるので
ありがたいっちゃありがたい

0 0
2017940:ウルズ774 投稿日:2018年08月07日 11:53▼コメ返信通報

男と寝る人か?

0 0
2017946:ウルズ774 投稿日:2018年08月07日 12:00▼コメ返信通報

むしろ海外トイで原作に忠実だったのあったかなぁ?
東洋人顔のはずなのに白人みたいな顔のやつばっかだったと思うけど

0 0
2017950:ウルズ774 投稿日:2018年08月07日 12:06▼コメ返信通報

※2017936
あーハイハイ
つまり『俺はジム絵とかに似せたのが良かった』ってわけね。だったら最初からそう言いなよ、まだるっこしい。

0 0
2017958:ウルズ774 投稿日:2018年08月07日 12:14▼コメ返信通報

楽しみだわw

0 0
2017961:ウルズ774 投稿日:2018年08月07日 12:20▼コメ返信通報

ケーブルを…何卒ケーブルを…

0 0
2017982:ウルズ774 投稿日:2018年08月07日 12:47▼コメ返信通報

※2017950
うむ、そうだね気を付けるわ
まあ何にせよ楽しみだw

0 0
2017995:ウルズ774 投稿日:2018年08月07日 13:06▼コメ返信通報

※2017820
ドゥームは人気度すごいしちょうどリボに合ってる見た目、ネタキャラとしてのポテンシャルまで持ってるというのに担当の趣味で外されてるとしたらもったいなすぎるな

0 0
2018003:ウルズ774 投稿日:2018年08月07日 13:12▼コメ返信通報

普通に良いなと思った買おう

0 0
2018005:ウルズ774 投稿日:2018年08月07日 13:16▼コメ返信通報

すごいメタリックだけど
退色心配だなぁ

0 0
2018023:ウルズ774 投稿日:2018年08月07日 13:34▼コメ返信通報

ハイレグの隙間からなんか見えるって思ったら関節だった

0 0
2018031:ウルズ774 投稿日:2018年08月07日 13:46▼コメ返信通報

尻がダメそう。分割なんとかならなかったものか。

0 0
2018034:ウルズ774 投稿日:2018年08月07日 13:48▼コメ返信通報

センチとシルバーサムライ出して

0 0
2018050:ウルズ774 投稿日:2018年08月07日 14:10▼コメ返信通報

遊び甲斐がありそうな女素体

0 0
2018057:ウルズ774 投稿日:2018年08月07日 14:23▼コメ返信通報

あれ?色ついた画像だとイマイチ。。。?

0 0
2018059:ウルズ774 投稿日:2018年08月07日 14:26▼コメ返信通報

和物キャラ待ってるけど数年単位でなさそうだ

0 0
2018062:ウルズ774 投稿日:2018年08月07日 14:29▼コメ返信通報

※2017995
マグニートのマント関係の不満があったから構造考え直すのに時間いるんでしょ出す気でも
バットマンの評価でマントキャラも作りやすくなるかも知んない

0 0
2018065:ウルズ774 投稿日:2018年08月07日 14:35▼コメ返信通報

※2018040
向こうのアメコミも女体化あるで
キャップとアイアンマンが結婚だかするやつご存知でない?

0 0
2018068:ウルズ774 投稿日:2018年08月07日 14:38▼コメ返信通報

※2018054
とりあえず脊髄反射で叩く昆虫の脳ミソしかない奴は無視で

0 0
2018086:ウルズ774 投稿日:2018年08月07日 15:09▼コメ返信通報

相変わらず可動はすごい
女キャラの顔は最初から期待できないのでこんなもんだろう

0 0
2018094:ウルズ774 投稿日:2018年08月07日 15:19▼コメ返信通報

※2018040
あえてつっこんでやるなら
「アメコミのヒーローは男と思いこんでいる男尊女卑野郎の自己紹介乙!」
ってところだろうか

0 0
2018101:ウルズ774 投稿日:2018年08月07日 15:28▼コメ返信通報

後ろ髪の構造が気になる
figmaじゃこんなにアクション映えしないから

0 0
2018102:ウルズ774 投稿日:2018年08月07日 15:30▼コメ返信通報

実にセッ〇スしたい、このサイロックと。
最高。サイコウ。サイロック。

0 0
2018106:ウルズ774 投稿日:2018年08月07日 15:35▼コメ返信通報

“アメイジングヤマグチ”版のサイロックなのに、似てないやら言っている奴らはただ『自分の記憶にあり、かつ望む姿』しか受け入れられいのかな?
アメコミなんて千差万別でファンは1番理解してる筈だと思っていたけど何故批判が多いのか、夏休みだから?

0 0
2018124:ウルズ774 投稿日:2018年08月07日 15:52▼コメ返信通報

前髪に違和感。
サイロックってワンレングスのイメージなんだけど。
今まで出たフィギュアってかきあげ方や分け目の位置とか違ってもワンレンには変わりなかったのに。

0 0
2018132:ウルズ774 投稿日:2018年08月07日 16:08▼コメ返信通報

ハイレグこそ至高
隙間など気にしない!
B社のキャミィ作り直してくれ

0 0
2018135:ウルズ774 投稿日:2018年08月07日 16:10▼コメ返信通報

関係無いんだろうけどコミックスじゃ今月にも元の体に戻りそうなんだが…
やっぱ今のマーベルで外は日本人中はイギリス人!で通すのは不味いのか
元のハンドの女忍者の方もそのまま活躍すんのかな?能力ほぼ一緒だったし
ややこしいのう

0 0
2018140:ウルズ774 投稿日:2018年08月07日 16:26▼コメ返信通報

※2018062
マグニートーのマントをPVCにしたのはダメすぎた
マントがABSで抜けない形だったのかもしれないけどそもそもPVCじゃ重くてだめだと最初からわかるだろうに
物がいいだけにかなりがっかりだった

0 0
2018149:ウルズ774 投稿日:2018年08月07日 16:37▼コメ返信通報

※2017847
知ってる
素顔抜きで見ても出来よかったろ、と

0 0
2018151:ウルズ774 投稿日:2018年08月07日 16:39▼コメ返信通報

※2018140
造形そのものに問題もあった
とにかく分厚い!!
折り重なった布の表現なんだろうけど無駄に重量増やしてた

0 0
2018164:ウルズ774 投稿日:2018年08月07日 16:51▼コメ返信通報

現地アメリカのアクションフィギュアのサイロックの主に顔面の出来の悪さに泣かされてきたワイにとっては文句の付けようがない美人さんでありがたい。

0 0
2018166:ウルズ774 投稿日:2018年08月07日 16:51▼コメ返信通報

めっちゃかっこいいから欲しいけど、
既存リボルテックの女性キャラといい前のグウェンの素顔パーツといい他社と比べちゃうと顔がお世辞でも良いとは言えんのがな…
しかし眼球可動ギミックは女性キャラで初めてかな?

0 0
2018169:ウルズ774 投稿日:2018年08月07日 16:54▼コメ返信通報

なんか、美人さんになりすぎてないか?
このコスの時って中身はイギリス人外見はアジア人ってのが売りだとおもってたからもう少し・・・四角っぽい輪郭でもいいような。
普通に出来のいい美人さんのアクションフィギュアっぽい。

0 0
2018214:ウルズ774 投稿日:2018年08月07日 17:37▼コメ返信通報

かっこええ…買うわ

0 0
2018234:ウルズ774 投稿日:2018年08月07日 18:00▼コメ返信通報

良い尻だな〜!この人エロカッコいいから、買うね。

0 0
2018237:ウルズ774 投稿日:2018年08月07日 18:01▼コメ返信通報

※2017857
似てないじゃなくてボクが気に入らない!ってハッキリと言えばいいのにね

0 0
2018241:ウルズ774 投稿日:2018年08月07日 18:04▼コメ返信通報

アヘ顔も

0 0
2018252:ウルズ774 投稿日:2018年08月07日 18:12▼コメ返信通報

※2018192
キミ以外のファンの中には肯定的なコメントしてる人もいるけどね。
自分をファンの代表みたいに言わないほうがいいよ?

0 0
2018258:ウルズ774 投稿日:2018年08月07日 18:17▼コメ返信通報

特に原作とか意識してない層でサイロックのイメージといえば
カプコン版のX-MENのドット絵

0 0
2018339:ウルズ774 投稿日:2018年08月07日 19:25▼コメ返信通報

夏だからか変なの住み着いてるな

0 0
2018357:ウルズ774 投稿日:2018年08月07日 19:51▼コメ返信通報

数年前までは「サムライソード装備してるハイレグ美女が忍者とかないわ」と思っただろうが
忍殺ヘッズ脳になった後ではどんなキャラだろうとニンジャに見えてしまうフシギ

0 0
2018430:ウルズ774 投稿日:2018年08月07日 21:15▼コメ返信通報

ドーモ、サイロック=サン。

0 0
2018449:ウルズ774 投稿日:2018年08月07日 21:42▼コメ返信通報

尻の造形が気になる

0 0
2018474:ウルズ774 投稿日:2018年08月07日 22:18▼コメ返信通報

ケンエレの担当が交代しない限りヤマグチから和製キャラがでることはないのだろう

0 0
2018478:ウルズ774 投稿日:2018年08月07日 22:20▼コメ返信通報

対魔忍サイロック

0 0
2018495:ウルズ774 投稿日:2018年08月07日 22:51▼コメ返信通報

これからも買い支えるからどうか末永く続いて欲しい。武器マシマシで動かして楽しい、他のキャラと絡ませて楽しいケーブル、パニッシャー、タスクマスターやムーンナイトなんぞを何卒

0 0
2018502:ウルズ774 投稿日:2018年08月07日 22:59▼コメ返信通報

※2018474
ユニクリがモンハン再開してくれればいいんだけどねぇ

0 0
2018504:ウルズ774 投稿日:2018年08月07日 23:00▼コメ返信通報

顔がなんていうか、なんていうか…
ヒアルロン酸いっぱい入れたみたいな、みたいな…

0 0
2018506:ウルズ774 投稿日:2018年08月07日 23:03▼コメ返信通報

ゲ-ムだと肌が黄色だった気がするけど別キャラ?

0 0
2018515:ウルズ774 投稿日:2018年08月07日 23:15▼コメ返信通報

海洋堂だったらここで同スケールの
ソフビのセンチネルといった遊び心があるはず(挑発)

0 0
2018524:ウルズ774 投稿日:2018年08月07日 23:29▼コメ返信通報

再開するならモンハンよりもMSG
サイボーグ忍者をアメヤマサイズで出して欲しい

0 0
2018527:ウルズ774 投稿日:2018年08月07日 23:32▼コメ返信通報

メタルギアって版権降りるの?
小島の頃のキャラはもう出せないんじゃないか

0 0
2018531:ウルズ774 投稿日:2018年08月07日 23:39▼コメ返信通報

血界戦線のやり直し希望

0 0
2018547:ウルズ774 投稿日:2018年08月08日 00:06▼コメ返信通報

※2018524
メタルソリッドギア…というかモデリングサポートグッズになってまっせ!!!
サイボーグ忍者ミニリボでちっちゃかったから欲しいよね。

0 0
2018574:ウルズ774 投稿日:2018年08月08日 00:51▼コメ返信通報

格ゲーでしか見たことないから
髪型に違和感。でもかっけーな。買いだわ

0 0
2018576:ウルズ774 投稿日:2018年08月08日 00:54▼コメ返信通報

ワシは正直、サイロックって衣装が固定化されてるしあんまり顔のイメージは持ってない
なんとなく持ってるイメージとして目がキリッとしてるってくらいかなぁ
そうして見てみると、コレ、結構いいと思うのよね よく動くし、スタイルもいいし
何よりサイロックをチョイスしてくるあたりがセンスいいなぁと思うわ だってよくよく考えたら可動性の高いリボルテックにピッタリなキャラなのに、まず思い浮かばないじゃん?(個人的にそう思った サイロックファンの皆様すんません)

0 0
2018603:ウルズ774 投稿日:2018年08月08日 02:20▼コメ返信通報

おいちょい待て後ろ髪の可動見せろい
頭にゴリゴリのリボ球あったら萎えるんだけど

0 0
2018611:ウルズ774 投稿日:2018年08月08日 03:14▼コメ返信通報

※2018603
振り下ろしてる画像見るにそこらへんは考えてそうだけど、緩々リボ球で実際上がらないってなっても萎えるな
あと首の方も重さに耐えれるか不安だ

0 0
2018643:ウルズ774 投稿日:2018年08月08日 06:29▼コメ返信通報

昔X-メンのアニメのエンディングのアメコミの絵に惹かれてアメコミ読み始めた
アニメには出てこないサイロックのファンになりフィギュアやスタチューとか集めてきたが
こうゆう方向性のフィギュアは初めてだなぁ
似てる似てないはともかく出してくれて感謝しかない

0 0
2018721:ウルズ774 投稿日:2018年08月08日 10:53▼コメ返信通報

シンプルな髪の毛も付けてほしい

0 0
2019456:ウルズ774 投稿日:2018年08月09日 02:27▼コメ返信通報

顔の話だが似ている似ていない以前に表現力の限界ってやつ
デザイン画の時点でこういう顔にしか描けないんだよ
その人の表現力

0 0
2019540:ウルズ774 投稿日:2018年08月09日 08:58▼コメ返信通報

アポカリプス風かジムリーの雌ゴリラかマヴカプのめちゃしこ退魔忍でという話でしょ結局

0 0
2019565:ウルズ774 投稿日:2018年08月09日 09:37▼コメ返信通報

色変えでXフォースコス版も出るといいよね
デップーちゃんの時のように

0 0
2020163:ウルズ774 投稿日:2018年08月09日 22:10▼コメ返信通報

※2018611
リボ球で緩々になるのを不安に思うなら
アーツ系他可動フィギュア全般買えないぞ

0 0
2022478:ウルズ774 投稿日:2018年08月15日 05:39▼コメ返信通報

このくノ一、スケベ過ぎる…!

0 0
画像投稿(試験運用中

■2025年2月6日
NGワード追加しました
またその影響で本日13時よりコメントが投稿できない
障害が発生していました。現在は修正済です。
ご不便おかけして申し訳ございません。

■2024年10月10日
・記事内容に関係あれば「買えた」「これも出して」などの報告コメントは特に削除しません
・ただし転売、商材用に買う関係のコメントはコメント削除し、コメント禁止になります
・荒らしの巻き添えで規制される可能性もあるので、荒らしコメントには返信せずに通報して下さい

■2024年7月3日
・セクシー系美少女フィギュアの記事は別ブログやTwitterに移行しました。

■コメント通報履歴を実装しました。
https://figsoku.net/コメント通報リスト

■注意■
※新しく「通報」フォームを設置しました。
記事内容に関係ない『販売形態』『作品売上』『作品』『メーカー』に関するコメントはご遠慮下さい
外部URL付きのコメントは管理人承認後に公開されます

    fig速 通報フォーム
    通報対象
    通報内容
    お問い合わせ内容
    メールアドレス(返信希望の方のみ)
    通報ありがとうございました。
    順次対応していきます。
    通報されたコメントが削除されました。x