top-page
TOP > 特撮/怪獣 > 仮面ライダー > 「GC01 仮面ライダーゴースト オレ魂 アクションフィギュア」「DXガンガンセイバー」予約開始!
本サイトは広告/アフィリエイトで収益を得ています

「GC01 仮面ライダーゴースト オレ魂 アクションフィギュア」「DXガンガンセイバー」予約開始!

2015年09月02日 14:06

仮面ライダー仮面ライダーゴースト

|CM(50)




 仮面ライダーゴースト各アイテム



仮面ライダーゴーストから、劇中のゴーストチェンジが楽しめるフィギュアアイテム、
「GC01 仮面ライダーゴースト オレ魂」は、全身約18箇所が可動するフィギュア。
仮面ライダーゴーストの基本フォームとなるオレ魂をカッコよく再現。
ゴーストチェンジは、ゴーストパーツの手部分と頭部を上に持ち上げ、フィギュアに装着するだけ。
変身シークエンスの完全再現を楽しもう。
オレ魂の武器ガンガンセイバーが付属していますので、カッコいいポーズで劇中シーンの再現をして遊んじゃおう。












画像なし

仮面ライダーゴーストから、劇中のゴーストチェンジが楽しめるフィギュアアイテム、
「GC02 ムサシゴースト&エジソンゴーストセット」が登場。
本セットは、ゴーストチェンジシリーズで装着遊びが楽しめるアイテム。
ムサシゴーストとエジソンゴーストの各パーツは、
別売りのゴーストチェンジフィギュアに装着することで、変身シークエンスを再現することが可能。
さらに、各ゴーストの武器と台座も付属。
仮面ライダーゴーストの特徴的な変身シーンをゴーストチェンジシリーズで楽しんじゃおう。



仮面ライダーゴーストから、主人公仮面ライダーゴーストが使用する武器アイテムが待望の登場。
「4モード変形 DXガンガンセイバー」は、基本となる仮面ライダーゴースト
オレ魂が使用する全長約400mmサイズの大型の剣。
トリガーを引くと多色LEDが光り攻撃音が発動する「ブレードモード」、
1つの剣を2つの刀にした「二刀流モード」、
グリップから先の部分を寝かせ形を変える銃型の「ガンモード」、2本の刀を縦につないだ
全長約570mmサイズの「ナギナタモード」の4モードが本アイテムで楽しめる。
さらに、本体のゴーストマーク部分がセンサーになっていて、
別売りのDXゴーストドライバーにかざすと必殺技をなりきり発動することができ遊びが広がる。
そしてさらに、ゴーストガジェットシリーズとの合体で、今後登場する各フォームが得意とする強力な武器として楽しめる。
また、ムサシゴーストアイコンが付属!!
ガンガンセイバーで、仮面ライダーゴーストになりきって遊んじゃおう!















仮面ライダーゴーストの大型フィギュアアイテムが早くも登場。
「メガライトフィギュア 仮面ライダーゴースト オレ魂」は、
大きさ約290mmサイズで再現された仮面ライダーゴーストのフィギュア。
背部のスイッチ操作により、内蔵のLEDが発光。オレンジ色に光る顔がカッコいいフィギュアアイテム。
劇中さながらの演出を楽しめる。
仮面ライダーゴーストの世界を、メガライトフィギュアで遊んじゃおう。




仮面ライダーゴーストから、「ライダーヒーローシリーズ2 仮面ライダーゴースト ムサシ魂」が登場。
本商品は、ヒーロー定番アイテムのソフビフィギュア。
大きさ約170mmサイズのフィギュアは、仮面ライダーゴーストが偉人の
ゴーストの力でフォームチェンジしたムサシ魂を劇中のスタイルそのままに、ソフビフィギュアで可能な限り再現した商品。
左右の腕が可動するほか、腰部が若干可動しますので、カンタンなポージングで楽しめる。
カッコいい定番アイテムで、仮面ライダーゴーストの世界を遊んじゃおう。




«前の記事« 【画像追加】「デフォルメREX」「世界制服作戦 食戟のソーマ 薙切えりな」フィギュアほか 3日予約開始【ミニチュア】拡張型都市開発トレフィグ「ジオクレイパー 拡張ユニット」各種予約開始! »次の記事»
この記事へのコメント

314320:ウルズ774 投稿日:2015年09月02日 13:56▼コメ返信通報

魔剣Xにこういう敵いたな

0 0
314328:ウルズ774 投稿日:2015年09月02日 14:23▼コメ返信通報

ただのスキーヤーだった

0 0
314333:ウルズ774 投稿日:2015年09月02日 14:35▼コメ返信通報

フード被るとワーム、脱げばゼクトルーパー。

0 0
314335:ウルズ774 投稿日:2015年09月02日 14:36▼コメ返信通報

GCは微妙そうだがガンガンセイバーはかなり遊べそう

0 0
314336:ウルズ774 投稿日:2015年09月02日 14:38▼コメ返信通報

稼働フィギュアは作りにくそうだな

0 0
314337:ウルズ774 投稿日:2015年09月02日 14:44▼コメ返信通報

ノリ的にウィザードみたいな感じになるのか

0 0
314342:ウルズ774 投稿日:2015年09月02日 14:55▼コメ返信通報

ガンガンセイバー
見た目は普通にかっこよくて好き

0 0
314348:ウルズ774 投稿日:2015年09月02日 15:01▼コメ返信通報

眼眼セイバー格好良すぎ

0 0
314354:ウルズ774 投稿日:2015年09月02日 15:08▼コメ返信通報

キングスマッシャー系だな

0 0
314360:ウルズ774 投稿日:2015年09月02日 15:28▼コメ返信通報

※314337
魔法系や呪術系は
新アイテム出し辛くなるから、採用には気を使う筈なのに
やはり、妖怪ウオッチの大人気が決め手だったんだろうな
マジレンジャーといいウィザードといい魔法系は
最終的にその魔法というモチーフが仇になり、商品展開
の幅を狭めていたし

0 0
314361:ウルズ774 投稿日:2015年09月02日 15:30▼コメ返信通報

もしかしてフードだけってぬげないんか?
素材的に無理か・・・劇中脱いでるっぽいのに。
ソフビのジャケットだけ切り出して着せれば・・・無理か、もしくは動かなくなるか。

0 0
314370:ウルズ774 投稿日:2015年09月02日 15:45▼コメ返信通報

※314361
流石に子ども用の玩具だから仕方無いかなそこは。まぁアーツでは差し替えでなんとかするでしょ。
ただゴーストはフード被ってる方がカッコイイな、あとそういえば主役でフード被るライダーってこれが始めてかな。
武器もカッコイイしゴーストの放送が楽しみだな。

0 0
314371:ウルズ774 投稿日:2015年09月02日 15:49▼コメ返信通報

顔がクリアパーツだとカッコいいな
GCと武器は集めたい

0 0
314375:ウルズ774 投稿日:2015年09月02日 15:51▼コメ返信通報

色味でロボライダー思い出した
フードは子供が真似しやすそうでいいね

0 0
314376:ウルズ774 投稿日:2015年09月02日 15:51▼コメ返信通報

動画見て発光ギミックと相性良さそうだと思ったら早速か
大人向けフィギュアでも発光付きのがあるといいなあ

0 0
314377:ウルズ774 投稿日:2015年09月02日 15:51▼コメ返信通報

GCフードは動かせなくても頭が動かせればよかったがそれも無理っぽそうだな
まぁ今回は鎧武の時みたいにfigmaとか別のフィギュアにも使えそうだし面白そう(素体になるフィギュアの頭部は外さないとダメだろうけど)

0 0
314378:ウルズ774 投稿日:2015年09月02日 15:52▼コメ返信通報

デザインに異論が出ない仮面ライダーは、内容が地味な展開になるイメージだな。
ウィザードとかカブトみたいに。
デザインは素敵なライダーだと思うので、中身もそれに負けない、面白い作品になってほしいな~。

0 0
314379:ウルズ774 投稿日:2015年09月02日 16:01▼コメ返信通報

ガンガンセイバー、ギミックすごいな
結構楽しみの幅ありそう

あんま関係ないけど、ゴーストはジャケットもだけど素体の柄のTシャツもアパレルで出してほしい

0 0
314380:ウルズ774 投稿日:2015年09月02日 16:02▼コメ返信通報

この上着交換縛りだと、いまいち偉人の特徴出ないのがな…

0 0
314385:ウルズ774 投稿日:2015年09月02日 16:15▼コメ返信通報

このガワ感、若干ゼロノスベガフォームを思い出す
武器も電王っぽい

0 0
314387:ウルズ774 投稿日:2015年09月02日 16:23▼コメ返信通報

※314378
あの個性の塊しかいなかったカブトの話を地味な展開だったとおっしゃいますか…。

0 0
314390:ウルズ774 投稿日:2015年09月02日 16:40▼コメ返信通報

※314360
音源がベルト内臓式なのが原因じゃね?

0 0
314391:ウルズ774 投稿日:2015年09月02日 16:43▼コメ返信通報

GCは憑依感があって面白いなぁ
武器もめっちゃ遊べるじゃん

0 0
314394:ウルズ774 投稿日:2015年09月02日 16:45▼コメ返信通報

ギミック的には鎧武の焼き直しって感じかなぁ

0 0
314399:ウルズ774 投稿日:2015年09月02日 17:11▼コメ返信通報

火縄DJ大橙銃みたい

0 0
314401:ウルズ774 投稿日:2015年09月02日 17:13▼コメ返信通報

実際変身の印象はガイムのロックシードと動きがだぶる

0 0
314406:ウルズ774 投稿日:2015年09月02日 17:25▼コメ返信通報

※314387
カブトが地味ってのは、言葉違ったかもしれん。
でも俺はカブトはハマらなかったから、地味というか盛り上がりに欠ける印象なんだわ。

0 0
314409:ウルズ774 投稿日:2015年09月02日 17:40▼コメ返信通報

憑依というか、降霊術?
この武器は、あのゴースト、エジソン、ムサシにしか対応してないよな〜
一体他にはどんな偉人が出てくるのか楽しみです。

0 0
314411:ウルズ774 投稿日:2015年09月02日 17:45▼コメ返信通報

ノブナガは出るだろうな

でも極アームズやノブくん….

0 0
314413:ウルズ774 投稿日:2015年09月02日 17:46▼コメ返信通報

ガンガンセイバーかっこいいな

0 0
314415:ウルズ774 投稿日:2015年09月02日 18:01▼コメ返信通報

身長3メートルの宇宙人っぽい

0 0
314444:ウルズ774 投稿日:2015年09月02日 18:54▼コメ返信通報

初期装備なのに、最終フォームの武器っぽいな。
最終フォームでは、どんな装備になってんだろうな。

0 0
314445:ウルズ774 投稿日:2015年09月02日 18:59▼コメ返信通報

憑依は面白いけど、何とかフード脱がせれなかったんか
劇中脱いでる方が多いだけにな・・・

しかし武器は良いな!

0 0
314454:ウルズ774 投稿日:2015年09月02日 19:23▼コメ返信通報

顔、クリアパーツの上にモールドも再現してるのか
それだけでちょっと欲しくなるなーフード脱げないっぽいけど

0 0
314456:ウルズ774 投稿日:2015年09月02日 19:26▼コメ返信通報

コレクションアイテムはガワ共通の堅実な仕様なのか

0 0
314458:ウルズ774 投稿日:2015年09月02日 19:30▼コメ返信通報

鎧武ドライブと違ってフォームチェンジ数が多そうだが
まさかアーツ15体出す気なの?

0 0
314466:ウルズ774 投稿日:2015年09月02日 19:43▼コメ返信通報

ナギナタモードの使い手がまだ不明だぞ眼眼セイバー

0 0
314477:ウルズ774 投稿日:2015年09月02日 19:52▼コメ返信通報

見た目は別にいい。
脚本が、特撮ほとんど書いた事のない、刑事ドラマメインの人ってのが不安でしかないわ。
なんでこんな人選したんだよ……。

0 0
314497:ウルズ774 投稿日:2015年09月02日 20:25▼コメ返信通報

※314477
鎧武なんかと同じく新しい風を吹き込みたいんじゃない?
コレクションアイテムを意外な使い方してくれると嬉しいな

0 0
314501:ウルズ774 投稿日:2015年09月02日 20:27▼コメ返信通報

※314497
鎧武で大失敗したのにか?
つーか新しい風なら三条陸、中島かずきでとっくに吹き込んでる。
そして監督は今まで演出やってた諸田敏。
なんでここまで冒険するのか……

0 0
314514:ウルズ774 投稿日:2015年09月02日 20:47▼コメ返信通報

※314501
Vシネ第2弾まで決まってる鎧武を失敗扱いは無理があるでしょ
不安なのは分かるけど、いちいち他の作品を悪くいうのはやめようや

0 0
314539:ウルズ774 投稿日:2015年09月02日 21:24▼コメ返信通報

>見た目は別にいい。 

じゃあ何故fig速に来たし

0 0
314546:ウルズ774 投稿日:2015年09月02日 21:33▼コメ返信通報

子供向けとは言えそろそろ剣、銃が基本装備なのを脱してほしい・・・

0 0
314554:ウルズ774 投稿日:2015年09月02日 21:46▼コメ返信通報

バズーカとか槍とか弓とか
色んな武器があるけど
剣とか銃は子供がかっこいいと思う武器なのか不思議だな

0 0
314564:ウルズ774 投稿日:2015年09月02日 22:03▼コメ返信通報

ガンガンセイバーいいね
ギミック豊富だし、見た目もかっこいい

0 0
314596:ウルズ774 投稿日:2015年09月02日 23:13▼コメ返信通報

※314466
ベンケイじゃなかったっけ?

0 0
314607:ウルズ774 投稿日:2015年09月02日 23:32▼コメ返信通報

※314406
キャラは色物だったけど話の広がりは地味だったから間違ってない
まあ主人公がクールだと話が盛り上がらない印象

0 0
314630: 投稿日:2015年09月03日 00:26▼コメ返信通報

今回は首固定なのかな…シュリケンジンみたいな感じで小振りしかしなさげ

0 0
314659:ウルズ774 投稿日:2015年09月03日 03:07▼コメ返信通報

※314501
その2人だけじゃ足りないからじゃないか?
というか、刑事ドラマメインでやってたならドライブをやってほしかったわ、脚本

鎧武やドライブのあの演出やった奴が監督なの?
正直コメディパートの演出くっそ寒くて大嫌いなんだが

0 0
314719:ウルズ774 投稿日:2015年09月03日 12:44▼コメ返信通報

※314630
魂にキャラ付けしてフード単独の形態作ったのが原因かな

0 0
画像投稿(試験運用中

■2025年2月6日
NGワード追加しました
またその影響で本日13時よりコメントが投稿できない
障害が発生していました。現在は修正済です。
ご不便おかけして申し訳ございません。

■2024年10月10日
・記事内容に関係あれば「買えた」「これも出して」などの報告コメントは特に削除しません
・ただし転売、商材用に買う関係のコメントはコメント削除し、コメント禁止になります
・荒らしの巻き添えで規制される可能性もあるので、荒らしコメントには返信せずに通報して下さい

■2024年7月3日
・セクシー系美少女フィギュアの記事は別ブログやTwitterに移行しました。

■コメント通報履歴を実装しました。
https://figsoku.net/コメント通報リスト

■注意■
※新しく「通報」フォームを設置しました。
記事内容に関係ない『販売形態』『作品売上』『作品』『メーカー』に関するコメントはご遠慮下さい
外部URL付きのコメントは管理人承認後に公開されます

    fig速 通報フォーム
    通報対象
    通報内容
    お問い合わせ内容
    メールアドレス(返信希望の方のみ)
    通報ありがとうございました。
    順次対応していきます。
    通報されたコメントが削除されました。x