top-page
TOP > 可動フィギュア > figma・リボルテック > リボルミニ「 MGSV:TPPソ連軍兵士」タケヤ式自在置物「龍 着彩」ほか 予約開始
本サイトは広告/アフィリエイトで収益を得ています

リボルミニ「 MGSV:TPPソ連軍兵士」タケヤ式自在置物「龍 着彩」ほか 予約開始

2015年03月26日 22:15

figma・リボルテックタケヤ式自在置物海洋堂リボルミニ

|CM()




 レガシーリボほか



「メタルギア ソリッド V ファントムペイン」より敵側の一般兵士が登場!

一定の方向に可動を限定したシンプルな可動方式<モノシャフト>を採用。
銃を構える動作は勿論、カバースタイル(上体かがみ)、吹っ飛び、気絶、など様々なポーズが思いのまま。
可動の魔術師・山口勝久のセンスにより、魅力的なポーズが取れるように計算された角度となっています。

よりリアルな質感を追求し、ミリタリーテイストを高めた仕上がりとなっています。
ボリュームたっぷりの武器パーツを付属。ミサイルランチャーやバズーカと言った重火器も用意。
さらにグレネードランチャーやアサルトライフル、スナイパーライフルなど
10パターン以上もの組み替えが可能なパーツが8種付属します。
同シリーズ「ヴェノム・スネーク」と組み合わせることで、劇中の様々なシーンを再現することができます。












伝説の霊獣「龍」が淡くも鮮やかな着彩仕様で登場

龍は日本では水を司る神として祀られている事が多く「着彩版」の塗装は水神を連想させる水色で彩色され、
経年劣化による退色を感じさせる塗装も見どころとなっています。
龍独自の長い身体を以上にも及ぶ多数のパーツで構築。
そこに連結式リボルバージョイントを組み込むことで、生物的なポーズを再現可能にしています。
口の開閉や眼球の可動により威嚇や咆哮といった迫力ある表情を演出。

●オプションで付属する新型ディスプレイベースには可動アームが装備され、
龍が天空を泳ぐ様な神秘的な姿を再現することができる。













«前の記事« 【ラブライブ!】アルター「星空凛 スケールフィギュア」駿河屋予約開始!ゲームのカード「動物編」の衣装で立体化【ゴッドイーター2】プラム「エリナ・デア=フォーゲルヴァイデ スケールフィギュア」デコマス公開 »次の記事»
この記事へのコメント

画像投稿(試験運用中

■2025年6月25日(更新)
「アズールレーン」関係記事の通報機能の強化を行いましたが
結果、削除されるべきコメントも削除されていました、申し訳ございません。
一部コメントは復元済です。ご報告下さった方、ありがとうございます。

コメント通報にスコア制などをテスト導入しました。
・新規IPアドレスからの通報優先度を下げました。
・NGワードを避けてコメントした場合も一部削除対象になります。
・新規のピンクID表示を一旦停止し、「コメント禁止」措置を基本としました。
・初回のコメント制限時間を「12時間」から「24」時間に変更しました。

■2024年10月10日
・記事内容に関係あれば「買えた」「これも出して」などの報告コメントは特に削除しません
・ただし転売、商材用に買う関係のコメントはコメント削除し、コメント禁止になります
・荒らしの巻き添えで規制される可能性もあるので、荒らしコメントには返信せずに通報して下さい

■2024年7月3日
・セクシー系美少女フィギュアの記事は別ブログやTwitterに移行しました。

■コメント通報履歴を実装しました。
https://figsoku.net/コメント通報リスト

■注意■
※新しく「通報」フォームを設置しました。
記事内容に関係ない『販売形態』『作品売上』『作品』『メーカー』に関するコメントはご遠慮下さい
外部URL付きのコメントは管理人承認後に公開されます

    fig速 通報フォーム
    通報対象
    通報内容
    お問い合わせ内容
    メールアドレス(返信希望の方のみ)
    通報ありがとうございました。
    順次対応していきます。
    通報されたコメントが削除されました。x