top-page
TOP > ロボット > 変形合体可能「ダイナミックチェンジ 真ゲッターロボ」7月発売
本サイトは広告/アフィリエイトで収益を得ています

変形合体可能「ダイナミックチェンジ 真ゲッターロボ」7月発売

2015年01月27日 12:15

ロボットフリーイングゲッター

|CM(50)




 3体セット



進化を遂げたダイナミックチェンジシリーズ最新作!!
合体ロボの金字塔『真ゲッターロボ 地球最後の日』より、「真ゲッターロボ」が変形合体ギミック搭載で登場です。
「真イーグル号」「真ジャガー号」「真ベアー号」3機のゲットマシンを変形合体させる事で
「真ゲッター1」「真ゲッター2」「真ゲッター3」の各形態に変形が可能!
手の平サイズで楽しめ、前作以上の進化を遂げた変形ギミックは必見です!
3機のゲットマシンをその手に、チェェェェェンジゲッターーッ!!
■付属内容:真イーグル号、真ジャガー号、真ベアー号 各1個入り















«前の記事« 【ガンプラ】HG「G-セルフ(大気圏用パック装備型)リミテッドピンククリアVer.」キャンペーン限定で登場【アイドルマスター】美希、貴音に続いて「如月千早 浴衣Ver. スケールフィギュア」7月発売決定 »次の記事»
この記事へのコメント

240957:ウルズ774 投稿日:2015年01月27日 12:23▼コメ返信通報

真ゲッター2はなかなかいいと思います

1 0
240958:ウルズ774 投稿日:2015年01月27日 12:26▼コメ返信通報

ゲッター1の背中ワロタw

0 0
240960:ウルズ774 投稿日:2015年01月27日 12:28▼コメ返信通報

流石にゲッター1の後ろ側ごちゃごちゃしすぎだろw

完全変形は評価するが全体的にフォルムと頭身がダサいなー
実際に触ってみたら面白いかも、とは思うが観賞用としては・・・

0 0
240962:ウルズ774 投稿日:2015年01月27日 12:31▼コメ返信通報

これ後ろから見ちゃいけない奴だ
それにしてもこのシリーズよく続くな
ゲッターの無茶変形再現なんて普通やろうとは思わない

0 0
240964:ウルズ774 投稿日:2015年01月27日 12:34▼コメ返信通報

まぁ無理が出るのはしょうがないね。
ゲッターだし。

0 0
240971:ウルズ774 投稿日:2015年01月27日 12:40▼コメ返信通報

無印とGの再販も宜しくお願いします

0 0
240974:ウルズ774 投稿日:2015年01月27日 12:47▼コメ返信通報

実際現実に不可能な変形を再現したらこうなるわな
結局「余り」は背中に回すしかない
値段も半目みたく高くないし、これは自分は欲しいかも

0 0
240975:ウルズ774 投稿日:2015年01月27日 12:47▼コメ返信通報

ようやるわw

0 0
240978:ウルズ774 投稿日:2015年01月27日 12:49▼コメ返信通報

いけるやん!と思いながらゲッタースリーの背中でワロタww

0 0
240984:ウルズ774 投稿日:2015年01月27日 12:56▼コメ返信通報

まぁ無茶苦茶変形だからなぁw
こういう解釈と考えれば十分カッコいいね

0 0
240987:ウルズ774 投稿日:2015年01月27日 13:01▼コメ返信通報

こういうチャレンジ的な企画、嫌いじゃないわ!

0 0
240990:ウルズ774 投稿日:2015年01月27日 13:06▼コメ返信通報

変形合体の参考資料にはかなりいいかも、それなりに形にできるってことは他の変形のアイディアにも活かせられるってことだし

0 0
240994:ウルズ774 投稿日:2015年01月27日 13:25▼コメ返信通報

ゲッター2がイカなのだが~

0 0
241001:ウルズ774 投稿日:2015年01月27日 13:52▼コメ返信通報

普通にすごい

0 0
241002:ウルズ774 投稿日:2015年01月27日 14:04▼コメ返信通報

背中に無茶の皺寄せがw

0 0
241010:ウルズ774 投稿日:2015年01月27日 14:24▼コメ返信通報

こんなムチャな企画が通っちゃうってことはまだまだこの業界も捨てたもんじゃないな

0 0
241013:ウルズ774 投稿日:2015年01月27日 14:30▼コメ返信通報

まあアクエリオン方式にするしかないわなw
真ジャガー号のパーツがいい具合に背中を隠してる分、
そのパーツが下半身に行ってしまった3号の背中が寂しいことになってるが

0 0
241016:ウルズ774 投稿日:2015年01月27日 14:42▼コメ返信通報

ゲッターに関しては、これをやろうって意気を素直に称えたいね
元々プロポーションと変形の高次元な両立は絶対無理ゲー案件な訳ですしw

0 0
241026:ウルズ774 投稿日:2015年01月27日 15:49▼コメ返信通報

背中の写真をちゃんと出すのは評価したいw

0 0
241030:ウルズ774 投稿日:2015年01月27日 15:56▼コメ返信通報

むしろここまでまとめ上げたのは評価できるわ
半目だって一形態のみ完全変形できるのしか作って無い

0 0
241040:ウルズ774 投稿日:2015年01月27日 16:23▼コメ返信通報

今までの中で一番フォルムに破綻がないんじゃないか?
デキは凄くイイと思う
過去2作もあるから関節だのそう大ハズレも出さないだろうし

0 0
241057:ウルズ774 投稿日:2015年01月27日 17:12▼コメ返信通報

正直すごいと思った

0 0
241058:ウルズ774 投稿日:2015年01月27日 17:14▼コメ返信通報

有機物の塊みたいな三体のマシンの合体を、よくもまあここまで再現したもんだ
相当苦労したんだろうな…

0 0
241070:ウルズ774 投稿日:2015年01月27日 18:14▼コメ返信通報

リアル等身だと難しいのかな

0 0
241080:ウルズ774 投稿日:2015年01月27日 18:31▼コメ返信通報

ゲッターウイングとキャタピラをリバーシブルで再現してるのは素直に感心した

0 0
241090:ウルズ774 投稿日:2015年01月27日 18:54▼コメ返信通報

完全変形ってよくここまで再現できたな・・・感動

0 0
241125:ウルズ774 投稿日:2015年01月27日 20:29▼コメ返信通報

どうせ高騰して18800位すんだろと思ったら安くてワラタ
これなら三つ買ってもメタルビルド一個分の値段しかしないから沢山買えるね!(白目)

0 0
241149:ウルズ774 投稿日:2015年01月27日 21:51▼コメ返信通報

ゲッター2のジャガー号分の背負い物がジェットノズルみたいでカッコいいな

0 0
241150:ウルズ774 投稿日:2015年01月27日 21:52▼コメ返信通報

ギミックやカラーリング含めて、3形態をここまで再現とは…
その情熱、敬意を表するッ!

0 0
241153:ウルズ774 投稿日:2015年01月27日 21:58▼コメ返信通報

これ設計したやつすごいなw

0 0
241158:ウルズ774 投稿日:2015年01月27日 22:04▼コメ返信通報

凄いとは思うけど、単純にカッコ悪いんじゃないかなあ…

0 0
241167:ウルズ774 投稿日:2015年01月27日 22:22▼コメ返信通報

これらの変形を1つにまとめるとか何考えてるんだ変態すぎるだろ(褒め言葉)
ゲッター2とか背中の処理も凄いな・・・

0 0
241188:ウルズ774 投稿日:2015年01月27日 23:17▼コメ返信通報

これはキツイなw
最初から無理が有るデザインなのに頑張ったのは判るが単純に格好悪いわ

0 0
241195:ウルズ774 投稿日:2015年01月27日 23:35▼コメ返信通報

昔あったデジモンが進化する玩具思いだしたw

0 0
241211:ウルズ774 投稿日:2015年01月28日 00:46▼コメ返信通報

チャレンジ精神はほめたい
本当によく企画通ったなw

0 0
241229:ウルズ774 投稿日:2015年01月28日 01:58▼コメ返信通報

このシリーズまじ遊んでみたいけどなかなか買うのにまでは踏み切れない・・・

0 0
241234:ウルズ774 投稿日:2015年01月28日 02:35▼コメ返信通報

よしトマホークも折り畳んで収納してみよう

0 0
241235:ウルズ774 投稿日:2015年01月28日 02:56▼コメ返信通報

昔のギミック優先の玩具思い出すから何かこういうの凄い惹かれるわ

0 0
241239:ウルズ774 投稿日:2015年01月28日 04:49▼コメ返信通報

まずはスゲー!超いいー!欲すぃー!
ドラゴンは買ったけど、腕が前に動かせなかったのが悲しい
今回は多少動くっぽいから期待。
でもゲッターはドラゴンが一番好きだから、改修版を出して欲すぃー!

0 0
241244:ウルズ774 投稿日:2015年01月28日 07:23▼コメ返信通報

ガチャガチャ遊んでみたいが耐久性はどうだろな
値段は手ごろだから1個買ってみようかな

0 0
241254:ウルズ774 投稿日:2015年01月28日 09:25▼コメ返信通報

無印ゲッターの買ったがブンドドするのはむいてねーぞ
ホント恐る恐る変形合体させる感じ
かと言って飾って愛でるにはフォルムがアレだしほんと心意気は買うんだがというシリーズ

0 0
241291:ウルズ774 投稿日:2015年01月28日 14:33▼コメ返信通報

俺はこの等身嫌いじゃないぜ
でもガチャガチャ変形させて遊べないんならきついなぁ

0 0
241297:ウルズ774 投稿日:2015年01月28日 15:16▼コメ返信通報

すげえ頑張ったな。真を完全変形合体させるとは

0 0
241320:ウルズ774 投稿日:2015年01月28日 17:50▼コメ返信通報

これはまたすごいな
豪ちゃん大喜びだろ!

0 0
241322:ウルズ774 投稿日:2015年01月28日 18:03▼コメ返信通報

普段は特大スケールの美少女バニーフィギュア(鈍器としても使用可)を作ってる会社とは思えない…
…それとも普段が普段だからいざとなればこういう企画が通るのだろうか
やっぱりFREEingは変態だ(勿論いい意味で)

0 0
241535:ウルズ774 投稿日:2015年01月29日 03:11▼コメ返信通報

なんか…目がかわいいんだけど。

0 0
241603:ウルズ774 投稿日:2015年01月29日 12:45▼コメ返信通報

號とネオとアークも出してほしい

0 0
241633:ウルズ774 投稿日:2015年01月29日 14:08▼コメ返信通報

號は元々完全変形できるようにデザインされてるから下手にデフォルメするとかえってやり難くなるかも

0 0
244057:ウルズ774 投稿日:2015年02月05日 19:28▼コメ返信通報

普通に凄いけどアニメの理不尽変形を再現してるわけではないからなあ

號はスーパー號込みでちゃんとしたリメイクとして出すのならいいかも

0 0
244059:ウルズ774 投稿日:2015年02月05日 19:33▼コメ返信通報

※244057
逆に本編ではあまりに不思議なことが起こりすぎてるからこそ、どう現実に落とし込むかが腕の見せどころなんじゃないか
まさか骨組みにプレートガシャガシャ貼ったりするわけにもいかないし

0 0
画像投稿(試験運用中

■2025年2月6日
NGワード追加しました
またその影響で本日13時よりコメントが投稿できない
障害が発生していました。現在は修正済です。
ご不便おかけして申し訳ございません。

■2024年10月10日
・記事内容に関係あれば「買えた」「これも出して」などの報告コメントは特に削除しません
・ただし転売、商材用に買う関係のコメントはコメント削除し、コメント禁止になります
・荒らしの巻き添えで規制される可能性もあるので、荒らしコメントには返信せずに通報して下さい

■2024年7月3日
・セクシー系美少女フィギュアの記事は別ブログやTwitterに移行しました。

■コメント通報履歴を実装しました。
https://figsoku.net/コメント通報リスト

■注意■
※新しく「通報」フォームを設置しました。
記事内容に関係ない『販売形態』『作品売上』『作品』『メーカー』に関するコメントはご遠慮下さい
外部URL付きのコメントは管理人承認後に公開されます

    fig速 通報フォーム
    通報対象
    通報内容
    お問い合わせ内容
    メールアドレス(返信希望の方のみ)
    通報ありがとうございました。
    順次対応していきます。
    通報されたコメントが削除されました。x