top-page
TOP > ロボット > トランスフォーマー「オプティマスプライム (ロストエイジVer.)」がデュアルモデルキットで登場
本サイトは広告/アフィリエイトで収益を得ています

トランスフォーマー「オプティマスプライム (ロストエイジVer.)」がデュアルモデルキットで登場

2014年07月12日 13:31

ロボットプラモトランスフォーマー

|CM(51)




 12月発売



映画『トランスフォーマー/ロストエイジ』に登場するオプティマスプライムの本格キット商品が登場!
「DUAL MODEL KIT(デュアルモデルキット)」は、完成済みの可動式コアボディと
ランナーパーツのセットとなっているので、比較的容易な組み立てで、
劇中の精密なディテールを再現したトランスフォーマーが完成します。
オプティマスプライムには、剣と盾の他、状況に応じて交換できる
手パーツ、顔パーツなど、豊富な付属パーツが同梱。
コアボディは全身フル可動のため、思うのままのアクションポーズをとることが可能です。













«前の記事« 【キューズQ】ワンフェス限定商品は「ドレイク」「パーシヴァル」「フランドール・スカーレット」フィギュア 限定カラーヤマノススメ「ねんどろいど あおい」発売決定 »次の記事»
この記事へのコメント

184078:ウルズ774 投稿日:2014年07月12日 13:43▼コメ返信通報

悪人面だなぁ
もともと言動は悪人そのものだが

0 0
184079:ウルズ774 投稿日:2014年07月12日 13:49▼コメ返信通報

このシリーズって素人向けじゃない・・・というかある程度技術がないと完成は難しいって聞いたけど

0 0
184080:ウルズ774 投稿日:2014年07月12日 14:03▼コメ返信通報

変形しそうにない体型だけどこれって変形するの?

0 0
184082:ウルズ774 投稿日:2014年07月12日 14:06▼コメ返信通報

確か変形しないよ

0 0
184085:ウルズ774 投稿日:2014年07月12日 14:14▼コメ返信通報

※184079
完成すらできないってどういうこっちゃ
改造前提とか?

0 0
184086:ウルズ774 投稿日:2014年07月12日 14:15▼コメ返信通報

マスクオフは・・・?

0 0
184088:ウルズ774 投稿日:2014年07月12日 14:20▼コメ返信通報

バンブルビーはパーツポロポロだった記憶があるけど…
今度のはどうだろね

0 0
184089:ウルズ774 投稿日:2014年07月12日 14:21▼コメ返信通報

コトブキヤのプラモより組みにくかった記憶

0 0
184095:ウルズ774 投稿日:2014年07月12日 15:16▼コメ返信通報

このシリーズ見た目以外は評判よろしくないよね
しかし更に日本のスーパーロボットアニメみたいなデザインになったなw最近の日本のアニメよりスパロボ臭がするw

0 0
184097:ウルズ774 投稿日:2014年07月12日 15:30▼コメ返信通報

コレジャナイ

0 0
184100:ウルズ774 投稿日:2014年07月12日 15:42▼コメ返信通報

値段高い割に組みにくい&接着剤必須だったからねぇ・・・改善されてるといいんだが

0 0
184101:ウルズ774 投稿日:2014年07月12日 15:43▼コメ返信通報

トランスフォーム出来るなら買ってた。

0 0
184102:ウルズ774 投稿日:2014年07月12日 16:07▼コメ返信通報

騎士っぽい武器とポーズだとファイヤーパターンが似合わないね

0 0
184114:ウルズ774 投稿日:2014年07月12日 17:23▼コメ返信通報

銀多すぎ

0 0
184115:ウルズ774 投稿日:2014年07月12日 17:23▼コメ返信通報

トラック感ゼロだなオイwww

0 0
184116:ウルズ774 投稿日:2014年07月12日 17:25▼コメ返信通報

ガレキみたいなもんだと考えとけばおk?

0 0
184117:ウルズ774 投稿日:2014年07月12日 17:27▼コメ返信通報

そういや、バンブルビー組み立てずにつんでるw
たしかこのシリーズは塗装派に辛い素材だったよな

0 0
184118:ウルズ774 投稿日:2014年07月12日 17:44▼コメ返信通報

しかし本当に車要素減ったロボットモードになってるな
ガワになるわけだ

0 0
184124:ウルズ774 投稿日:2014年07月12日 18:44▼コメ返信通報

これプラモなのか・・・めちゃくちゃかっこいいからポチりそうになった

0 0
184125:ウルズ774 投稿日:2014年07月12日 18:49▼コメ返信通報

※184085
単純に品質が悪い
パーツ同士噛み合わなかったり
緩くてポロポロ落ちまくったり
最初からパーツが箱に入ってなかったりと
プラモ初めて作る人にはかなり敷居が高い
バンダイのプラモって凄かったんだなぁ

0 0
184130:ウルズ774 投稿日:2014年07月12日 19:10▼コメ返信通報

映画もそうだけど装甲?の赤や青が全然ないんだよなー

武器だけ欲しい

0 0
184135:ウルズ774 投稿日:2014年07月12日 19:34▼コメ返信通報

こうして見るとつくづくロストエイジオプティマスってビークルモードの面影がまるで残ってないな

0 0
184137:ウルズ774 投稿日:2014年07月12日 19:56▼コメ返信通報

なんか日本っぽいデザインじゃね?

0 0
184141:ウルズ774 投稿日:2014年07月12日 20:14▼コメ返信通報

※184125
マジでか
バンダイの高品質プラモに慣れちゃってるから厳しいな

0 0
184142:ウルズ774 投稿日:2014年07月12日 20:15▼コメ返信通報

というか、今回の映画自体なんかこけそうなんだよな。
人類がオートボット裏切ったり、また地球にディセプティコンが来て人類が滅亡しかけたりと、ワンパターンかつシリーズを重ねるたびに人類がくそになってるしなんか飽きてくるんだよな。

0 0
184145:ウルズ774 投稿日:2014年07月12日 20:32▼コメ返信通報

トンデモ変形だからどうとでもなるっちゃどうとでもなるのかもしれないけど
トランスフォーマーの変形考える人はすごいわ

0 0
184153:ウルズ774 投稿日:2014年07月12日 21:13▼コメ返信通報

※184141
タカトミ、というかタカラは、昔はそれこそダグラムやボトムズで
当時としては比較的高品質な、下手すりゃ当時のガンプラんなんかよりも
高品質なプラモを開発してたんだが、キャラクターロボットプラモが下火になるや否や
あっさりと撤退した経緯があってな。その手のロボットプラモ商品の経験値が
それこそワタルあたりからあんまり育ってないんじゃないかって感じなのよ

対してバンダイはガンプラブームが完全に下火になっても
毎年毎年ずーーーーーーーーーーっと大なり小なりガンプラを開発し続けてきました
デュアルモデルのオプティマスと昨今のガンプラの差は
その経験値と執念の差そのままです

0 0
184154:ウルズ774 投稿日:2014年07月12日 21:22▼コメ返信通報

※184153
すごいわかりやすいな

0 0
184164:ウルズ774 投稿日:2014年07月12日 22:20▼コメ返信通報

バンダイ以外のプラモはプラモにあらず。

って
バンダイのプラモのステ。マサイトやってるから見てねw

0 0
184166:ウルズ774 投稿日:2014年07月12日 22:22▼コメ返信通報

バンダイに頭下げろよトミーもコトブキヤ、タミヤもよwww
誰もてめぇらの商品なんぞ求めてないからwww
有象無象の弱小メーカーの製品なんぞゴ○なんだよなぁ

0 0
184167:ウルズ774 投稿日:2014年07月12日 22:28▼コメ返信通報

Z-ナイトみたいなデザイン
特撮リボルテックで出たら欲しいかも

0 0
184168:ウルズ774 投稿日:2014年07月12日 22:32▼コメ返信通報

やっぱり、バンダイってすげーんだな。
プレバン商法とか、えぐいことしてるけどガンプラの出来は本当に関心する。
むしろ、バンダイが頑張ってなかったらプラモ自体、衰退してたんじゃないかと思うわ。

0 0
184177:ウルズ774 投稿日:2014年07月12日 23:03▼コメ返信通報

※184153
そんな経緯があったのか。バンダイってやっぱ凄いんだな。
特に最近のは色分けや可動範囲なんかもHGで良く出来てるし、
それに接着剤不要のパチ組で簡単に誰でも作れるからな。

0 0
184178:ウルズ774 投稿日:2014年07月12日 23:07▼コメ返信通報

いや、コトブキヤも結構好きだよ俺は。

0 0
184195:ウルズ774 投稿日:2014年07月12日 23:57▼コメ返信通報

バンダイはカルチャーを作った側
その他はそれに乗っかった側

最初から立ち位置が違う

0 0
184206:ウルズ774 投稿日:2014年07月13日 00:56▼コメ返信通報

変形しないトランスフォーマーよりダグラムのプラモ再販したほうが売れるとおもうんだけどな。

トランスフォーマーのプラモならカバヤの食玩があるし。

0 0
184229:ウルズ774 投稿日:2014年07月13日 04:50▼コメ返信通報

※184166
お前がそう思うんならそうなんだろうな、しかしmgターンX出たしもうバンダイに望むものは・・・もう・・・

アシュタロン・ハーミトクラブ、ヴァサーゴチェストブレイクMGで出してください・・・お願いします。
あとRG、GP-03とかGP-02も出してください。

0 0
184230:ウルズ774 投稿日:2014年07月13日 05:34▼コメ返信通報

“変形する奴”って名前のキャラクターの非変形プラモ出すタカトミは馬鹿

0 0
184246:ウルズ774 投稿日:2014年07月13日 11:55▼コメ返信通報

ブキヤは嫌いじゃない、むしろパーツ単位の精度はバンダイのそれを上回ってるけど
あまりに高精度過ぎて碌にダボも用意されてないので組み辛いw

0 0
184260:ウルズ774 投稿日:2014年07月13日 13:05▼コメ返信通報

「プロポーションが悪い」とか「品質が悪い」とかならわかるが 非変形のものに「変形しないからダメ」とか言っちゃってる人って、適当に理由こじつけて商品を叩きたいだけな気がする

0 0
184273:ウルズ774 投稿日:2014年07月13日 14:52▼コメ返信通報

非変形叩いてるやつ、お前ら電動歩行しないブキヤのゾイドにも同じこと言えんの?

0 0
184283:ウルズ774 投稿日:2014年07月13日 15:49▼コメ返信通報

見た目はカッコイイんだけどね・・・・・・
パーツのピンがキツくて嵌らなかったり、逆にポロポロ落ちたり。
塗装済み完成済みの素体がランナー残ってたり適当に塗ってあったりで敷居が高い。
それを乗り越えれば最高のオプティマスが手に入る。

0 0
184309:ウルズ774 投稿日:2014年07月13日 18:07▼コメ返信通報

>電動歩行しないブキヤのゾイドにも同じこと言えんの?
 
ブキヤ以前に本家トミーがブロックス出した時点でもう駄目だったわ。
「開発が楽な方に逃げたんだなぁ」としか思えなかった。

0 0
184382:ウルズ774 投稿日:2014年07月13日 21:45▼コメ返信通報

前のオプティマスのキット買ったけど、ほんと作るの難しかった
パーツはまらないし、ボロボロ外れるしでしかもフェイス2パターンあるのに一回組んだら元に戻せないような作りになってるしで、、、

たぶん改良されてるよきっと、、

0 0
184438:ウルズ774 投稿日:2014年07月14日 06:43▼コメ返信通報

TF嫌いな人多くてショックだ

0 0
184444:ウルズ774 投稿日:2014年07月14日 08:34▼コメ返信通報

途中で入ってきてゾイドぶっ壊した間接的な原因の一つがTFだしな。嫌いな人多いでしょ。
ゾイドが売れてた時期にトミーがTFに力入れだして、ゾイドの方の開発が遅くなり
当時のTFは鳴かず飛ばずで共倒れwTF自体が悪いわけではないしトミーの先見の目、経営戦略がなかったのが最大の原因かも知れないが、一緒くたに巻き込まれたゾイドのファンは嫌いでしょTF。
正直デザインその物が日本だとダサいって思われてたしな当時

0 0
184637:ウルズ774 投稿日:2014年07月14日 21:51▼コメ返信通報

海外も顔有りロボは最終的にガンダムになりそう

0 0
186612:ウルズ774 投稿日:2014年07月21日 20:48▼コメ返信通報

※184142
全くコケてないどころか大ヒットだね
ゴジラもとっくに上回てるし
中国じゃ歴代最高の興行収入記録作ったし
アメリカでも今年一番の成績

0 0
186613:ウルズ774 投稿日:2014年07月21日 20:51▼コメ返信通報

※184637
無理だね
アメリカでTFが築いた地位は長い年月かけたものだし
人が乗り込むロボットは理解されにくい
そしてアメリカと日本じゃ発信力が違いすぎるからTFは世界中に飛び出すが
ガンダムは日本周辺あたりで這い回るしかない

0 0
190567:ウルズ774 投稿日:2014年08月01日 16:43▼コメ返信通報

イヤそもそもこのぐらい作れよ。どんだけ不器用なんだよと。

0 0
201621:ウルズ774 投稿日:2014年09月09日 23:22▼コメ返信通報

※190567
以前のオプティマスを組んだが、はっきり言おう
普通に組むとパーツ同士のテンションで自燃崩壊する

0 0
画像投稿(試験運用中

■2025年2月6日
NGワード追加しました
またその影響で本日13時よりコメントが投稿できない
障害が発生していました。現在は修正済です。
ご不便おかけして申し訳ございません。

■2024年10月10日
・記事内容に関係あれば「買えた」「これも出して」などの報告コメントは特に削除しません
・ただし転売、商材用に買う関係のコメントはコメント削除し、コメント禁止になります
・荒らしの巻き添えで規制される可能性もあるので、荒らしコメントには返信せずに通報して下さい

■2024年7月3日
・セクシー系美少女フィギュアの記事は別ブログやTwitterに移行しました。

■コメント通報履歴を実装しました。
https://figsoku.net/コメント通報リスト

■注意■
※新しく「通報」フォームを設置しました。
記事内容に関係ない『販売形態』『作品売上』『作品』『メーカー』に関するコメントはご遠慮下さい
外部URL付きのコメントは管理人承認後に公開されます

    fig速 通報フォーム
    通報対象
    通報内容
    お問い合わせ内容
    メールアドレス(返信希望の方のみ)
    通報ありがとうございました。
    順次対応していきます。
    通報されたコメントが削除されました。x