ソフビ「ウルトラマン」やレゴブロック「ターンAガンダム」などを展示…スーパーフェスティバル57
![]() | 1:あやめφ ★:2011/09/29(木) 23:40:02.65 ID:??? 「スーパーフェスティバル57」が開催された。 |
1:あやめφ ★:2011/09/29(木) 23:40:02.65 ID:???
9月25日、晴天に恵まれた東京の科学技術館で恒例の「スーパーフェスティバル57」が開催された。
主催はアート・ストーム。
このイベントは特撮系各種イベント、多くのゲストを招いたサイン会やトークショーが
行われるほか、数多くのソフビメーカーが出展・販売をする、また最新の玩具やレアな
中古玩具やプラモデルを格安で販売するディーラーなどが会場を埋め尽くすちょっと
カオスなイベントだ。
逆にいうとちょっとした宝探し感覚で、会場を隅々まで回るとかなりの時間楽しめるので
オススメのイベントでもある。
オリジナルや特撮系のソフビフィギュアの会場限定品はスーフェスの目玉の一つ。
手ごろな価格とそのレトロな雰囲気で懐かしさが魅力のアイテム群を堪能できる。
気になるディーラーのアイテムを紹介しよう。
■薔薇プロ/ヒカルドン

■シカルナ・工房/デビルマン

■クリエイティブデザイン羽沢組/Gメモリーズコレクション ギドゴジ

■ビリケン商會/ウルトラマン TYPE-C

■PERFECT EFFECT/PE-IIX NIGHT OPS SFX ブラックver.

■PERFECT EFFECT/参考出展

■妖怪Shop/目玉おやじ

■妖怪Shop/ねずみ男(参考出展)

会場で見かけた気になるアイテムといえばSolidstageさんのPEDESTAL(ペデスタル)という
ホビー用の展示ケース。

ケースに入れることによって得られるメリットはいくつかあるがほこり対策などはもちろん、
このケースは紫外線を99%カットしてくれるのだ、日向に置いていなくても退色や日焼けなどは
避けにくいフィギュアたちだけに、お気に入りのアイテムをいくつか飾っておきたいときに
手元にあると非常に便利。
また通常3ミリ程度のアクリルで成型されるケースだが2ミリのアクリルで形成されコーナーの
接着部分も抑えられ綺麗な透明感となっていた。また台座は黒とミラーのリバーシブルで
用途に合わせて変更できる点も見逃せない。お気に入りのアイテムをより優雅にリッチに
演出できるケースとしてオススメしたい。
ギムレットさんのレゴブロック秘密基地銀座ではレゴブロックで組んだロボットたちが
参考展示されていた。※残念ながら販売はない。


GA Graphic
ga.sbcr.jp/mreport/018164/
主催はアート・ストーム。
このイベントは特撮系各種イベント、多くのゲストを招いたサイン会やトークショーが
行われるほか、数多くのソフビメーカーが出展・販売をする、また最新の玩具やレアな
中古玩具やプラモデルを格安で販売するディーラーなどが会場を埋め尽くすちょっと
カオスなイベントだ。
逆にいうとちょっとした宝探し感覚で、会場を隅々まで回るとかなりの時間楽しめるので
オススメのイベントでもある。
オリジナルや特撮系のソフビフィギュアの会場限定品はスーフェスの目玉の一つ。
手ごろな価格とそのレトロな雰囲気で懐かしさが魅力のアイテム群を堪能できる。
気になるディーラーのアイテムを紹介しよう。
■薔薇プロ/ヒカルドン

■シカルナ・工房/デビルマン

■クリエイティブデザイン羽沢組/Gメモリーズコレクション ギドゴジ

■ビリケン商會/ウルトラマン TYPE-C

■PERFECT EFFECT/PE-IIX NIGHT OPS SFX ブラックver.

■PERFECT EFFECT/参考出展

■妖怪Shop/目玉おやじ

■妖怪Shop/ねずみ男(参考出展)

会場で見かけた気になるアイテムといえばSolidstageさんのPEDESTAL(ペデスタル)という
ホビー用の展示ケース。

ケースに入れることによって得られるメリットはいくつかあるがほこり対策などはもちろん、
このケースは紫外線を99%カットしてくれるのだ、日向に置いていなくても退色や日焼けなどは
避けにくいフィギュアたちだけに、お気に入りのアイテムをいくつか飾っておきたいときに
手元にあると非常に便利。
また通常3ミリ程度のアクリルで成型されるケースだが2ミリのアクリルで形成されコーナーの
接着部分も抑えられ綺麗な透明感となっていた。また台座は黒とミラーのリバーシブルで
用途に合わせて変更できる点も見逃せない。お気に入りのアイテムをより優雅にリッチに
演出できるケースとしてオススメしたい。
ギムレットさんのレゴブロック秘密基地銀座ではレゴブロックで組んだロボットたちが
参考展示されていた。※残念ながら販売はない。


GA Graphic
ga.sbcr.jp/mreport/018164/
3:なまえないよぉ~:2011/09/30(金) 00:09:31.66 ID:1v5vjPTc
デビルマンはアニメ版か。なんか珍しい気がする。