top-page
TOP > 特撮/怪獣 > 【五星戦隊ダイレンジャー】「五星合体 DX大連王」明日受注締切
本サイトは広告/アフィリエイトで収益を得ています

【五星戦隊ダイレンジャー】「五星合体 DX大連王」明日受注締切

2017年07月16日 22:08

特撮/怪獣プレバンダイレンジャー

|CM(184)
 



明日受注締切



■明日受注締切


価格 23,760円(税込)
2018年03月発売予定
メーカー バンダイ

■本商品は、リクエスト企画商品です。■
受付期間:2017年5月31日(水)11時~2017年7月3日(月)23時

期間内にお申し込み数が目標数に達した時点で商品化が決定し、
ご応募いただいた数のご注文を受付いたします。
目標数量に達しなかった場合には商品化はいたしません。お申込みは無効となります。
※生産可能な数に限りがございます。多くのご応募をいただいた場合は早期に受付を終了させていただく場合がございます。

【商品特長】
ダイレンジャーに召喚・使役される“龍星王(りゅうせいおう)”や
“星獅子(せいじし)”など計5体の気伝獣(きでんじゅう)と、
大連王の持つ武器“大王剣”など計13アイテムがセットになっています。気伝獣5体を合体させることにより、
全高約34cmの「大連王」が完成します。もちろん、”気伝獣 龍星王”は”気伝武人(きでんぶじん)龍星王”に変形可能です。

今回の商品化にあたり、放送当時発売した玩具ではステッカーで再現していた部分を、
塗装仕様へと一新し、ディテールを追加いたしました。

また、大王剣を収める鞘の反りを作中に合わせた向きへ、
こぶしの穴は正円形状だったものから指に合わせた形状へ変更。
そして首は左右回転が可能となり、発売当時より一層クオリティアップした商品になっています。
さらに、必殺技用の面パーツ(疾風怒濤ver.)と、大連王の持つ武器“大王剣(疾風怒濤ver.)”を用いることによって、
作中の無敵の必殺技「大王剣・疾風怒濤」が再現可能。
また“龍星王“の右拳を差し替えることにより手首が回転可能となり、“龍星王“
が持つ武器“気伝飛龍棍(きでんひりゅうこん)”を使った「飛龍棍大風車(ひりゅうこんだいふうしゃ)」も再現することが出来ます。

【セット内容】
龍星王…1、星獅子…1、星天馬…1、星麒麟…1、星鳳凰…1
気伝飛龍棍…1、大王剣…1、鞘…1、天空気殿用台車…1
大王剣(疾風怒濤ver.)…1、マスク(疾風怒濤ver.)…1
右拳(飛龍棍大風車ver.)…1、フィギュア…5種 各2

【サイズ】
龍星王(気伝獣) …全長 約54cm
龍星王(気伝武人)…全長 約24cm
星獅子     …全長 約18.5cm
星天馬     …全長 約17.5cm
星麒麟     …全長 約17.5cm
星鳳凰     …全長 約27cm
大王剣     …全長 約25cm
気伝飛龍棍   …全長 約22cm












▽リクエスト販売ページ
【リクエスト企画】五星戦隊ダイレンジャー 五星合体 DX大連王(プレバン)
«前の記事« 【プリンセス・プリンシパル】メディコス「アンジェ」「ちせ」「ドロシー」フィギュア 製作決定【ガンプラ】HGBF「チナッガイ」画像追加、今月29日発売 »次の記事»
この記事へのコメント

1667281:ウルズ774 投稿日:2017年05月31日 08:20▼コメ返信通報

嫌な売り方だなぁ

0 0
1667283:ウルズ774 投稿日:2017年05月31日 08:24▼コメ返信通報

まあ通常再販でも2000個なら余裕だろ
と思ったら値段ー!

0 0
1667296:ウルズ774 投稿日:2017年05月31日 08:35▼コメ返信通報

当時品のをちょっといじって大幅値上げしたよってことか
お前らなめられてんな

0 0
1667299:ウルズ774 投稿日:2017年05月31日 08:38▼コメ返信通報

戦隊ものの合体ロボって昔からあんまり進化しないな

0 0
1667302:ウルズ774 投稿日:2017年05月31日 08:44▼コメ返信通報

よくも悪くも、予想通りの値段と商品形態やね
(出来が値段に見合っているとは言ってない)
こうなると、あとはウォンタイガーがどうなるかが気になるなぁ

0 0
1667303:ウルズ774 投稿日:2017年05月31日 08:44▼コメ返信通報

※1667283
昔のを未開封新品の状態で買おうと思ったら
もっと高いんじゃない?

0 0
1667307:ウルズ774 投稿日:2017年05月31日 08:49▼コメ返信通報

シール地獄の当時品(定価9000円)にディテール追加+シール部分全塗装って考えるとこんなもんじゃないっすかね

0 0
1667308:ウルズ774 投稿日:2017年05月31日 08:57▼コメ返信通報

天に輝く五つ星!(諭吉2枚と英世3枚)

0 0
1667310:ウルズ774 投稿日:2017年05月31日 08:59▼コメ返信通報

超合金魂で作れや
作れるくせによー

0 0
1667318:ウルズ774 投稿日:2017年05月31日 09:08▼コメ返信通報

よく見ると「馬」とか「き」って書いてあるんだな

0 0
1667321:ウルズ774 投稿日:2017年05月31日 09:09▼コメ返信通報

番組自体は子供向けなのに、関連商品はもう大人でもキツい価格だな
食玩くらいしか買ってやれんわ…

0 1
1667329:ウルズ774 投稿日:2017年05月31日 09:14▼コメ返信通報

※1667296
まんだらけで開封、シール未使用、ランナー未切り、箱イタミ大の物が64800円で売ってる。
それが23000で買えるなんて素晴らしいじゃないか

0 0
1667342:ウルズ774 投稿日:2017年05月31日 09:30▼コメ返信通報

1万後半かと思ったら約25000円・・・大連王ってダイキャスト使ってないんだよね?それでこの値段かぁ・・・

0 0
1667344:ウルズ774 投稿日:2017年05月31日 09:31▼コメ返信通報

※1667321
これは明らかに当時見てた大人用ですし

1 0
1667346:ウルズ774 投稿日:2017年05月31日 09:33▼コメ返信通報

当時品はプレミアムついてるし少数生産なら妥当だろ。
金魂で欲しいけど、パワレンとして海外でも売れるジュウレンと比べたら微妙なんかな。
一応レガシー出てたよな

0 0
1667350:ウルズ774 投稿日:2017年05月31日 09:37▼コメ返信通報

少し前に出たレガシー版の仕様変更だと思ってたから嬉しい誤算だった。個人的にレガシー版は好きになれなかった

0 0
1667354:ウルズ774 投稿日:2017年05月31日 09:40▼コメ返信通報

大連王は値段が高くなってもしょうがない、単純にでかいからね、ジュウオウキングの3周り位でかいんじゃないか?

0 0
1667355:ウルズ774 投稿日:2017年05月31日 09:42▼コメ返信通報

※1667296
夏休みか?今は
あのさ、その「ちょっといじる」のに
どれだけお金かかるかわかるかな?

0 0
1667357:ウルズ774 投稿日:2017年05月31日 09:47▼コメ返信通報

まんだらけとかで高く売ってるから勘違いした転売屋が突っ込んで売れ残ったやつをアマゾンで安く買うって作戦もアリかもな

0 0
1667361:ウルズ774 投稿日:2017年05月31日 09:49▼コメ返信通報

※1667299
戦隊ロボは安全性と頑丈さ、誰でも分かる変形合体を求められてるからな
それをクリアした物ってなると激的な進化は出来ないってか別にする必要無いんじゃないの

0 0
1667364:ウルズ774 投稿日:2017年05月31日 09:53▼コメ返信通報

余計なお世話だと思うが中古屋で5~7万位で売ってる当時品ってどうなるのかな?棚の守護神になるのか

0 0
1667368:ウルズ774 投稿日:2017年05月31日 09:59▼コメ返信通報

旧製品が24年前で8,960円(税別)もしたことを思えば、シール地獄から解放されて新造パーツも多数のリニューアル版は割と妥当な金額であろう。当時の仕様のままでも現役戦隊ロボ玩具として発売したら12,000~13,000円くらいはしそうだし、DXトッキュウオー→DX超合金トッキュウオーの価格差と比較してもそんなに無茶ではあるまい。
欲を言えば天空気殿用台車の龍星王の足突っ込むとこ改良してほしいけどな。足が固定されてないから天空気殿コロ走行させると龍星王がコケる。

0 0
1667370:ウルズ774 投稿日:2017年05月31日 10:01▼コメ返信通報

懐かしい
胸の宝玉を噛みまくってガリガリにしたわ

0 0
1667373:ウルズ774 投稿日:2017年05月31日 10:02▼コメ返信通報

個人的な大問題はこれで目標数量クリアしなかったら古い戦隊ロボのリメイク企画がなくなりそうってことだな。

0 0
1667374:ウルズ774 投稿日:2017年05月31日 10:02▼コメ返信通報

ウォンタイガーは別売か・・・
まぁ25,000でセットは無茶だわな。

0 0
1667375:ウルズ774 投稿日:2017年05月31日 10:03▼コメ返信通報

シシレンジャーの追悼みたいなタイミングになってしまったな・・・>_<

0 0
1667383:ウルズ774 投稿日:2017年05月31日 10:12▼コメ返信通報

目標数に達するどころか上限数到達で早期注文終了の心配をしなければならないぐらいだと思ってる

0 0
1667386:ウルズ774 投稿日:2017年05月31日 10:14▼コメ返信通報

そういや当時は紋章玉のスーパーボールあったなぁ(しみじみ)

0 0
1667388:ウルズ774 投稿日:2017年05月31日 10:15▼コメ返信通報

ロボより玉が欲しい

0 0
1667390:ウルズ774 投稿日:2017年05月31日 10:15▼コメ返信通報

戦隊ファンはミニプラ・当時品リニューアル・超合金魂どれで出るのが一番嬉しいんだ?当時品リニューアルは値段が予想しづらいのが問題だが

0 0
1667394:ウルズ774 投稿日:2017年05月31日 10:20▼コメ返信通報

※1667299
賛否両論有るけどトッキュウオーとジュウオウキングは退化だよなぁ・・・

0 0
1667395:ウルズ774 投稿日:2017年05月31日 10:20▼コメ返信通報

※1667390
んなもん人それぞれであって
どれも一定層の需要があるから今も3ブランド共存してるんだろ
こればっかりは何とも言えんで?
自分はミニプラには手を出したこと無いし金魂は大獣神で2個目だけど
3つとも支えてる層も少なからずいるはず

0 0
1667401:ウルズ774 投稿日:2017年05月31日 10:29▼コメ返信通報

※1667296
当時の値段で出せってことか お前あまえてんな

0 0
1667404:ウルズ774 投稿日:2017年05月31日 10:33▼コメ返信通報

※1667310
バンダイ「35000円だけどいいかな?」

0 0
1667405:ウルズ774 投稿日:2017年05月31日 10:33▼コメ返信通報

こういう一年きりしか製造、販売しないであろう戦隊ものの玩具の金型も
処分せずに全部とっておいてあるのかな?
金型改修だけでとんでもなく大変そう

0 0
1667408:ウルズ774 投稿日:2017年05月31日 10:35▼コメ返信通報

戦隊ロボは耐久性もだけど子供向けの立体パズルでもあるからなぁ

0 0
1667411:ウルズ774 投稿日:2017年05月31日 10:38▼コメ返信通報

※1667404
35000で済むなら寧ろ宜しくお願いしますだわ

0 0
1667412:ウルズ774 投稿日:2017年05月31日 10:38▼コメ返信通報

※1667342
勘違いしてるようだがダイキャストのコストは亜鉛合金が人体に有害であるが故にコーティング処理しなきゃならない&成型色で色出せないから塗装しなきゃならない、という部分で金食ってるので材質そのものはそんなに高くない。
だからプラ素材製でもマーキングや塗装箇所が増えれば当然コストは掛かる。

0 0
1667413:ウルズ774 投稿日:2017年05月31日 10:38▼コメ返信通報

色々改修&塗装追加された新品未開封がだらけの半額以下か!?
安いな!(吐血)

0 0
1667414:ウルズ774 投稿日:2017年05月31日 10:38▼コメ返信通報

※1667394
良くも悪くもあれよりひどいものを見たことないから退化とも違うような

0 0
1667423:ウルズ774 投稿日:2017年05月31日 10:45▼コメ返信通報

キュータマを合体出来そうなイメージ
出来ないのは分かってるんだけど

0 0
1667426:ウルズ774 投稿日:2017年05月31日 10:49▼コメ返信通報

※1667423
いや、出来るよ
できるできる

0 0
1667429:ウルズ774 投稿日:2017年05月31日 10:54▼コメ返信通報

玩具もフィギュアも「小金持ちより上」ぐらいじゃないとしんどい趣味になっちゃったねえ。

0 0
1667439:ウルズ774 投稿日:2017年05月31日 11:12▼コメ返信通報

※1667429
これ欲しがる世代は収入しっかりしてるって思ってるんじゃない?

0 0
1667444:ウルズ774 投稿日:2017年05月31日 11:16▼コメ返信通報

穴の形状変えるんならレガシー版と同じように手首の回転と指の可動再現したらいいのに。

0 0
1667445:ウルズ774 投稿日:2017年05月31日 11:17▼コメ返信通報

金型のメンテや新造パーツの開発コストなどを考えると、妥当かと思うよ。
値段は想定以上だったけど…(汗)

0 0
1667449:ウルズ774 投稿日:2017年05月31日 11:20▼コメ返信通報

※1667390
個人的にはミニプラ
でもこれも良いものだと思うから買うよ
ミニプラで出す予定もなさそうだし

0 0
1667454:ウルズ774 投稿日:2017年05月31日 11:23▼コメ返信通報

これが売れたら無敵将軍も復刻してほしいな~

0 0
1667486:ウルズ774 投稿日:2017年05月31日 12:15▼コメ返信通報

無敵将軍が復刻されたら獣将の腕可動追加、火炎将軍剣の刀身に炎エフェクトVer.とかありそう

0 0
1667487:ウルズ774 投稿日:2017年05月31日 12:17▼コメ返信通報

是非タイムロボも

0 0
1667491:ウルズ774 投稿日:2017年05月31日 12:22▼コメ返信通報

ヤフオクで当時品大連王の落札相場を覗くと、リメイク大連王が良心価格と思えてしまう不思議

0 0
1667493:ウルズ774 投稿日:2017年05月31日 12:24▼コメ返信通報

※1667394
進化の分岐というかミッシングリンクみたいなものかと。
駅はノーコメントとしても、箱を積み重ねて最終的に人っぽいプロポーションまで持っていくという初期からのコンセプトを貫いたところは評価に値するでしょ。……余剰パーツ出まくりだけどな

0 0
1667495:ウルズ774 投稿日:2017年05月31日 12:26▼コメ返信通報

高いが安い…!!

0 0
1667528:ウルズ774 投稿日:2017年05月31日 13:03▼コメ返信通報

※1667296
お前そんな脳みそのままだと社会に出てもなめられっぱなしで終わりだぞ

正直道楽の極みみたいなもんだけど、まぁしゃーないのかね。

0 0
1667539:ウルズ774 投稿日:2017年05月31日 13:13▼コメ返信通報

サイト覗いてきたけど達成状況見えるんだな
開始から2時間たった今で500以上1,000未満か
社会人が帰宅してからが勝負だろうから日付変わる頃には2,000軽く超えてそう

0 0
1667540:ウルズ774 投稿日:2017年05月31日 13:16▼コメ返信通報

世代じゃなくてよかった

0 0
1667541:ウルズ774 投稿日:2017年05月31日 13:16▼コメ返信通報

※1667401※1667528
こんな半端モンをこんな値段で出すならもっと高くていいからしっかり作り直せってことだよ
まあ俺は買わねえけどお前ら買う組が満足してるならこれはこれでいいんじゃねえの?
お前らみたいなアツいファンがいる限りバンダイさんは安泰だなよかったな

0 0
1667542:ウルズ774 投稿日:2017年05月31日 13:16▼コメ返信通報

※1667412
今までずっと、ダイキャスト使用=材料費がかかる=値段が上がる。と思ってた・・・無知は罪

0 0
1667543:ウルズ774 投稿日:2017年05月31日 13:17▼コメ返信通報

シールを塗装にしたのは英断だな
少し欲しくなってきた

0 0
1667546:ウルズ774 投稿日:2017年05月31日 13:19▼コメ返信通報

DX大連王ってかなりでかいから23000ならむしろ安く感じてしまう

0 0
1667552:ウルズ774 投稿日:2017年05月31日 13:27▼コメ返信通報

※1667541
直撃世代以外はアンタと同じような感想、似た感想を持った人、多いと思うよ。だからイライラしなくて大丈夫よ

0 0
1667553:ウルズ774 投稿日:2017年05月31日 13:30▼コメ返信通報

これ届くの3月かよ

0 0
1667558:ウルズ774 投稿日:2017年05月31日 13:36▼コメ返信通報

※1667394
久々に戦隊ロボでキュウレンオーを買ったけどあれはよかった
2号ロボのリュウテイオーとの全合体モードも素晴らしい
今年のロボは割と当たりだと思う

0 0
1667561:ウルズ774 投稿日:2017年05月31日 13:39▼コメ返信通報

上司「好きなバンダイのオモチャを買っていいぞ」 新入社員「じゃあDXキュウレンオーを…。」 上司「いつまで学生気分なんだ(戦隊職人シリーズ五星合体DX大連王を取り出す)」新入社員 「転身だァァッ!!」

1 0
1667562:ウルズ774 投稿日:2017年05月31日 13:41▼コメ返信通報

光った!タマが光った!

0 0
1667566:ウルズ774 投稿日:2017年05月31日 13:45▼コメ返信通報

※1667561
なんかムロツヨシと星野源で再生されたw

0 0
1667568:ウルズ774 投稿日:2017年05月31日 13:47▼コメ返信通報

リクエスト企画商品は戦隊に限らず色んなジャンルでやってほしい。アンケートと違って無責任な事できないし、バンダイは商品の需要もわかる、ファンも欲しい物が手に入るし、ダメだった時いくら自分の欲しいものでもその商品に需要がないと分かれば悔しいが諦めもつくし。

0 0
1667573:ウルズ774 投稿日:2017年05月31日 13:49▼コメ返信通報

龍星王だけほしいなんて言えない…

0 0
1667580:ウルズ774 投稿日:2017年05月31日 13:56▼コメ返信通報

皆は立っただけじゃんとか迷惑龍とか言うが、俺、大神龍すごい好きなんだ、ぜひ商品化を。

0 0
1667584:ウルズ774 投稿日:2017年05月31日 14:04▼コメ返信通報

何でダイレンジャーから数年間、スーパー合体がなかったんだろ?

0 0
1667588:ウルズ774 投稿日:2017年05月31日 14:07▼コメ返信通報

※1667580
あの龍さんは亀さんと一緒に長い事まんだらけの守護神やったなぁ(´・ω・`)

0 0
1667599:ウルズ774 投稿日:2017年05月31日 14:20▼コメ返信通報

あのシール地獄商品のシール部分が全塗装になるとか凄まじいなと持ったら
金魂大獣神みたいな値段だったww
ほとんど塗装費用やろな

0 0
1667623:ウルズ774 投稿日:2017年05月31日 14:46▼コメ返信通報

公式サイトのリクエストページで現在予約数が天宝来来の玉で表示されてて地味に芸コマ
ちなみに現在は1000件の予約達成で2つタマタマが光っておるわい

0 0
1667644:ウルズ774 投稿日:2017年05月31日 15:07▼コメ返信通報

※1667584
2年後にバスターオーレンジャーロボが出てるからスーパー合体不在期間は一旦そこで途切れたことにはなるけどね
砲撃専用だからスーパー合体っぽいイメージは乏しいかも知れんが

0 0
1667650:ウルズ774 投稿日:2017年05月31日 15:15▼コメ返信通報

※1667449
ミニプラの歴代戦隊ロボシリーズが続くなら大連王は早めに来ると思う。個人的な予想だけどね。

0 0
1667655:ウルズ774 投稿日:2017年05月31日 15:23▼コメ返信通報

※1667375
うわあ…知らなかった

0 0
1667656:ウルズ774 投稿日:2017年05月31日 15:25▼コメ返信通報

※1667644
俺としてはバスターオーレンジャーロボはスーパー無敵将軍と同じ扱いでスーパー合体じゃないと思っているのだがファンの間ではどうなんだろ?

0 0
1667669:ウルズ774 投稿日:2017年05月31日 15:38▼コメ返信通報

※1667656
単体では変形も合体もしないから魅力は乏しいかも知れんが一応ちゃんとした人型ロボだからレッドパンチャーには敬意を払うべきかと

0 0
1667676:ウルズ774 投稿日:2017年05月31日 15:45▼コメ返信通報

※1667669
ファンの間では1号ロボと人型ロボが合体すればスーパー合体なのか。俺は1号ロボと2号ロボの合体がスーパー合体だと思ってた。ごめんなレッドパンチャー

0 0
1667689:ウルズ774 投稿日:2017年05月31日 16:01▼コメ返信通報

つーか、ここまでの高額商品にするんなら
ダイレンジャー人形の彩色くらいしてくれ
ガチャガチャの景品すらフルカラーになるご時世、
ゴムの形成色まんまってのは安っぽいにも程があるわ

0 0
1667691:ウルズ774 投稿日:2017年05月31日 16:04▼コメ返信通報

※1667541
最初からそこまで書いてりゃ良かっただけのことだろうに
後付け(にしか見えん)でキレてると、そんな風に恥を上塗るよ?

0 0
1667710:ウルズ774 投稿日:2017年05月31日 16:18▼コメ返信通報

※1667584
同時期にやってた勇者シリーズのグレート合体とかぶるからじゃね?

0 0
1667743:ウルズ774 投稿日:2017年05月31日 16:44▼コメ返信通報

もう1000達成してるんだね
今日で発売決定は決まったようなもんですなぁ

0 0
1667749:ウルズ774 投稿日:2017年05月31日 16:51▼コメ返信通報

※1667541
放送当時発売した玩具のステッカーで再現していた部分を塗装仕様へと一新し、ディテールを追加したって書いてあるだろうが
更に作り直したらしたらそれはもはや別物だろうがボケ

0 0
1667758:ウルズ774 投稿日:2017年05月31日 17:01▼コメ返信通報

※1667375
どうも自殺みたいですね
キレンジャーもマーズも自殺やったなぁ(´・ω・`)

0 0
1667765:ウルズ774 投稿日:2017年05月31日 17:11▼コメ返信通報

※1667394
変身用のコレクションアイテムと合体ロボを一つにした点
ロボの牛乳パック体型は擁護できないがキューブからの多種多様なアニマルモードへの変形
そこら辺考えれば単純な退化ともいいきれないだろう

もし君が自分への同調意見以外求めてませんっていうスタンスならマジレスしちゃってごめん

0 0
1667776:ウルズ774 投稿日:2017年05月31日 17:28▼コメ返信通報

早い話が※1667541がバンダイに入って欲しいアイテムを自分で作ったらよい
口を開けて文句言うだけなら誰でもできる

0 0
1667779:ウルズ774 投稿日:2017年05月31日 17:31▼コメ返信通報

※1667710
勇者よりライブマンのが先なのにぃ
投稿された画像
https://figsoku.net/files/upimg/file656.jpg

0 0
1667785:ウルズ774 投稿日:2017年05月31日 17:43▼コメ返信通報

ライブロボもスーパーミニプラよりDX超合金の復刻版で欲しかったのぅ

0 0
1667787:ウルズ774 投稿日:2017年05月31日 17:50▼コメ返信通報

既に1,500個受注達成
目標の2,000個は今夜中に届きそうだぬ

0 0
1667793:ウルズ774 投稿日:2017年05月31日 17:57▼コメ返信通報

※1667779
ゴッドジンライに影響されたんだっけか。

0 0
1667798:ウルズ774 投稿日:2017年05月31日 18:00▼コメ返信通報

同じくらいの値段でレガシー版買ったが、この仕様ならこっちの方がいい気がする・・・

0 0
1667799:ウルズ774 投稿日:2017年05月31日 18:02▼コメ返信通報

※1667541
お、おう.

0 0
1667818:ウルズ774 投稿日:2017年05月31日 18:23▼コメ返信通報

※1667793
この際ボクサーの箱体型には目をつぶるとして
スーパー合体予定されてなかったはずのライブロボに
後付けて合体可能なロボ(ボクサー)でっちあげたバンダイマジ凄ぇ

0 0
1667822:ウルズ774 投稿日:2017年05月31日 18:25▼コメ返信通報

瞬く間に1500超えててわろた

0 0
1667825:ウルズ774 投稿日:2017年05月31日 18:27▼コメ返信通報

※1667793
聖闘士星矢の聖衣装着が参考になったそうだ。
スーパー合体の案自体は企画段階からあったが、ライブロボは発売スケジュールの関係で2号ロボ合体を想定したジョイントや変形機構の組み込みが間に合わなかったので、合体のための全ギミックを2号ロボ側が負うことになり開発は苦労したそうな。結局聖闘士聖衣のように素体となる1号ロボは弄らず、2号ロボのパーツを外側に被せる方式で実現したのがスーパーライブロボ。

0 0
1667831:ウルズ774 投稿日:2017年05月31日 18:32▼コメ返信通報

番組終了後に1000円か2000円で投げ売りされてたから買ってもらったなぁ

0 0
1667832:ウルズ774 投稿日:2017年05月31日 18:36▼コメ返信通報

ほぼ理想通りのリメイクだ
当時品はシール部分106ヶ所もあるんだぞ?
そこをモールド追加&全塗装と考えると安いくらいだわ

0 0
1667839:ウルズ774 投稿日:2017年05月31日 18:45▼コメ返信通報

受注4,000個達成したら大地童貞の珠もオマケしてくれませんかね

0 0
1667842:ウルズ774 投稿日:2017年05月31日 18:49▼コメ返信通報

値段高すぎんだよ(怒) バンダイしね

0 0
1667843:ウルズ774 投稿日:2017年05月31日 18:50▼コメ返信通報

相変わらず渋いデザインだわ

0 0
1667853:ウルズ774 投稿日:2017年05月31日 19:04▼コメ返信通報

なんでレガシー版大連王(サンダーメガゾード)って売ってくれないんだろ?
バンダイアメリカの金型が廃棄されたのかそれともコストの問題で生産できないのか。
そこはバンダイに頑張ってほしかったわ。

0 0
1667861:ウルズ774 投稿日:2017年05月31日 19:11▼コメ返信通報

ダイレン直撃世代の自分はとりあえず応募はしたしこの際大連王が手に入るなら値段は置いとくとして
来年の3月かよ…キュウレンジャー終わって新しい戦隊始まる頃かよ…

0 0
1667862:ウルズ774 投稿日:2017年05月31日 19:12▼コメ返信通報

点心だあァッ!オウオウオウオウ♪
火力だあァッ!オウオウオウオウ♪

0 0
1667880:ウルズ774 投稿日:2017年05月31日 19:46▼コメ返信通報

当時9000円もしたのか…

0 0
1667881:ウルズ774 投稿日:2017年05月31日 19:47▼コメ返信通報

これで実質レガシー版パチモノ大連王ことサンダーメガゾードがいらないコに

本家本元総本山の大連王が欲しかったから本当に嬉しいぞッッ!!

0 0
1667882:ウルズ774 投稿日:2017年05月31日 19:47▼コメ返信通報

当時品まだ持ってるから、ウォンタイガーとダイムゲンは欲しいンだが
次につなげるにはコレを買わねばならん……う~ん 

0 0
1667886:ウルズ774 投稿日:2017年05月31日 19:55▼コメ返信通報

※1667881
しかも大連王のクセに大破してまうねんで惨ダーメガゾード。ないわー

0 0
1667887:ウルズ774 投稿日:2017年05月31日 19:55▼コメ返信通報

どうせなら大獣神と同じ様にミニプラで出してほしかったな……
ブレイブキョウリュウジンを頼んでしまったし、販売可能になったら欲に負けて頼んじまうかも
キュウレンジャーのロボも欲しいからサイフがピンチだぜ……

0 0
1667889:ウルズ774 投稿日:2017年05月31日 19:57▼コメ返信通報

※1667411
超合金魂化するとして、どこ金属にできるか、とは思うけどね
龍星王・星鳳凰は無理だろうから、星天馬&星麒麟のボディと
星獅子(大連王)の胴体くらい?

0 0
1667893:ウルズ774 投稿日:2017年05月31日 20:04▼コメ返信通報

少数復刻のコレクター向け商品だけど
僕は絶対に欲しいので値段は当時と同じにして下さい!

これ

0 0
1667905:ウルズ774 投稿日:2017年05月31日 20:18▼コメ返信通報

価格は文句言えないなあ、当時の金型をブラッシュアップしてるわけだし
金型の修復や修正、塗装の手間などを考えると2万は下らないと思っていた
※1667887
ミニプラは出るんじゃないか
大連王は結構人気あるわけだし

0 0
1667906:ウルズ774 投稿日:2017年05月31日 20:19▼コメ返信通報

※1667893
その類の輩は、※1667893とかもそうだろうけど
仮に5千円とかでも高いって言うから、参考にならないよ

0 0
1667909:ウルズ774 投稿日:2017年05月31日 20:21▼コメ返信通報

あ、ごめんコピペミスった
×※1667893(二つ目)
◯※1667842

0 0
1667930:ウルズ774 投稿日:2017年05月31日 20:36▼コメ返信通報

24000円www そりゃこういう販売方法になるわな・・・

0 0
1667938:ウルズ774 投稿日:2017年05月31日 20:38▼コメ返信通報

※1667822
逆に考えると初速が1500個という事はかなり厳しい

0 0
1667941:ウルズ774 投稿日:2017年05月31日 20:41▼コメ返信通報

イチキュッパで買った新品まだ積みっぱなしだから要らない

0 0
1667949:ウルズ774 投稿日:2017年05月31日 20:48▼コメ返信通報

3万で買った当時品は牙大王にしておくか

0 0
1667961:ウルズ774 投稿日:2017年05月31日 20:53▼コメ返信通報

ヲタファの動画見て即予約した
全メッキゴルドランを買わなかった過ちは繰り返さない

0 0
1667965:ウルズ774 投稿日:2017年05月31日 20:55▼コメ返信通報

なんで当時品改修した物が超合金魂の大獣神とほぼ同じ値段なのwwww

0 0
1667967:ウルズ774 投稿日:2017年05月31日 20:56▼コメ返信通報

大連王が、売れれば他の戦隊ロボも出るかな。

0 0
1667977:ウルズ774 投稿日:2017年05月31日 21:01▼コメ返信通報

※1667965
その“当時品”にしてからが大獣神と大連王じゃ大きさも値段も全然違うのだがな。
DX大連王のサイズのまま超合金魂化したら四万は確実に超えるぞ。

0 0
1667979:ウルズ774 投稿日:2017年05月31日 21:02▼コメ返信通報

※1667965
ほぼ一万違うんだけど、、、すこしは働いて金銭感覚養いなさい
これは四の五の言わずマストバイだぞ

0 0
1667994:ウルズ774 投稿日:2017年05月31日 21:10▼コメ返信通報

4万超えても超合金魂版が欲しいけどね
値段は完全に3万近いと勘違いしてた

0 0
1668000:ウルズ774 投稿日:2017年05月31日 21:16▼コメ返信通報

復刻だと厳しい戦隊ロボも多々あるだろうし
いっそスーパーミニプラで歴代コンプリートおながいしまつ

0 0
1668008:ウルズ774 投稿日:2017年05月31日 21:20▼コメ返信通報

※1667584
ヒント
バブル崩壊

0 0
1668014:ウルズ774 投稿日:2017年05月31日 21:23▼コメ返信通報

ダイデンジン、サンバルカンロボ、ゴーグルロボ辺りなら間違いなく予約したんだがな

0 0
1668034:ウルズ774 投稿日:2017年05月31日 21:50▼コメ返信通報

※1667541
はいはいおじいさんもう寝る時間ですよ

0 0
1668035:ウルズ774 投稿日:2017年05月31日 21:51▼コメ返信通報

たった3000個かよw 
えらくまた低いハードル設定したもんだな、まぁそりゃそうか

0 0
1668036:ウルズ774 投稿日:2017年05月31日 21:53▼コメ返信通報

※1667979
このロボットに思い入れ有るか無いかだけの問題、四の五の言う問題ではないな

0 0
1668038:ウルズ774 投稿日:2017年05月31日 21:59▼コメ返信通報

まぁ「高いが安い!」とか言ってるニチアサ信しか買わんわな
というか元々そうじゃないと買えないように設定してる。

0 0
1668044:ウルズ774 投稿日:2017年05月31日 22:07▼コメ返信通報

ウォンタイガーは期待していいのかな
まあ出るとしても再来年以降だろうけど

0 0
1668054:ウルズ774 投稿日:2017年05月31日 22:23▼コメ返信通報

※1667439
”売る側”だけでなく”買う側”もそう思っている人が少なからず居るような気が。

0 0
1668059:ウルズ774 投稿日:2017年05月31日 22:26▼コメ返信通報

何事も「価値観の相違」で安易に自分の基準”だけ”で判断し決めつけ他者を見下すのは良くない。
「安い」という人も居れば「高い」という人も居るし「妥当」という人も居る。
自分がそうだからと言って、他人も絶対にそうだとは限らんて。

0 0
1668082:ウルズ774 投稿日:2017年05月31日 22:50▼コメ返信通報

懐かしい・・・買ってもらったなぁこれ
龍のやつ変形がうまくできずそのまんまで置いてた記憶
今も青いやつくらいは残ってるかな

0 0
1668107:ウルズ774 投稿日:2017年05月31日 23:48▼コメ返信通報

※1667373
流れにのって、ライブマン、ターボレンジャー、ファイブマン、ジェットマンまで出てほしい。
当然スーパー合体込みで。

0 0
1668110:ウルズ774 投稿日:2017年05月31日 23:53▼コメ返信通報

※1667394
俺はジュウオウジャー好きだけどね、公式合体は流石に厳しいものがあるが、DXもミニプラもちょい改造して余剰なし全合体できるようにして、手を加えれば結構かっこよく化けるのよ。トッキュウレインボーもミニプラはふたばに改造を上げてた人の真似してミニプラで可動化して全合体もできるようにしたら、見違えるほどカッコよくなったし。
あ、でもまぁ公式のままじゃきついか…。でもギミックの多様化、合体数の増加は進化と言えると僕は言い張る。

0 0
1668149:ウルズ774 投稿日:2017年06月01日 01:48▼コメ返信通報

※1667793
初代グレート合体はタカラ玩具だよな。
タカラは後にグレート化を進化させていった気がする。
でもバンダイも今回の大連王しかり、コアロボに装着させるギミックを考えるあたり天才だと思う。
当時、子供ながらに思ったガオガイガーの合体機構は大連王のパクりじゃないかなって。
両社、一長一短ありのいい関係だった。

0 0
1668186:ウルズ774 投稿日:2017年06月01日 05:33▼コメ返信通報

これが発売決定したらフィギュアーツでもダイレンジャーの残りの4人が欲しい。

0 0
1668193:ウルズ774 投稿日:2017年06月01日 06:33▼コメ返信通報

※1668110
玩具としては弄りやすくて結構よかったよなぁジュウオウのロボ

0 0
1668226:ウルズ774 投稿日:2017年06月01日 09:43▼コメ返信通報

2000達成きたあああああ

0 0
1668228:ウルズ774 投稿日:2017年06月01日 09:46▼コメ返信通報

9:30更新、2000個受注達成でめでたく発売決定!
  
※1668149
大連王もガオガイガーもそれ以上のスーパー合体(←人型ロボとしての)は
結局できなかったので“聖衣装着型合体”の問題点として語られてきたが、
それだけにゴーバスでグレートゴーバスターが発表された時は嬉しかったよ。

0 0
1668313:ウルズ774 投稿日:2017年06月01日 10:52▼コメ返信通報

※1668228
いや・・・大連王は知らんが
ガガガは「できなかった」じゃなくて(監督の意向で)「やらなかった」だぞ?
少なくとも当初の予定では、ドラゴンモチーフの2号ロボ・スターガオーと
グレート合体するはずだった

0 0
1668343:ウルズ774 投稿日:2017年06月01日 11:09▼コメ返信通報

※1668313
アニメ監督ごときの主張に押し切られるメインスポンサーってのもだらしないな

0 0
1668377:ウルズ774 投稿日:2017年06月01日 11:21▼コメ返信通報

しかしこっから1000も予約増えるかね

0 0
1668951:ウルズ774 投稿日:2017年06月01日 16:43▼コメ返信通報

※1668343
シリーズ最終が開始前から決まってたから好き勝手やらしてもらえたんだよ

0 0
1669175:ウルズ774 投稿日:2017年06月01日 19:09▼コメ返信通報

結局頼んでしまったぜ
発売するのが来年とはいえ、ちゃんと金を確保しておかないとな

0 0
1669391:ウルズ774 投稿日:2017年06月01日 21:58▼コメ返信通報

当時品そのままのシール仕様ならスルーだったけど塗装仕様なら話は別だ
このチャンスを逃せばもうこの値段買う事は出来ないだろう

0 0
1669456:ウルズ774 投稿日:2017年06月01日 23:17▼コメ返信通報

たけえ…
戦隊もので1番好きだけどこれはキツイ。
SDXという矛先があるのでそっちに全力かけるわ。

0 0
1669954:ウルズ774 投稿日:2017年06月02日 19:52▼コメ返信通報

※1668377
増えるわけない、所詮初動勝負な色モン高額玩具だからな

0 0
1669963:ウルズ774 投稿日:2017年06月02日 20:09▼コメ返信通報

※1668186シシレンジャー♪テンマキリンホウオウレンジャー♪はプレバンかな?

0 0
1671072:ウルズ774 投稿日:2017年06月05日 18:36▼コメ返信通報

祝ッ!3000個達成ッッ!!転身だァッッ!!!

0 0
1671123:ウルズ774 投稿日:2017年06月05日 20:44▼コメ返信通報

※1669954
ほぉ・・・
3000軽く超えましたけどね

0 0
1671134:ウルズ774 投稿日:2017年06月05日 20:59▼コメ返信通報

※1669954
おめでとう(^-^)

0 0
1671327:ウルズ774 投稿日:2017年06月06日 01:05▼コメ返信通報

特オタ達のドヤレス来ると思ってたw

0 0
1675797:ウルズ774 投稿日:2017年06月13日 14:42▼コメ返信通報

予約した1人なんだがレッド用ダイノクリスタル1個だけってのは勘弁だぜBANDAI

0 0
1694676:ウルズ774 投稿日:2017年07月11日 20:21▼コメ返信通報

ずっと見てなかったが
天宝来々の玉付くのか
当時、放映頭位に龍星王買って
投げ売りで天空機殿買って
再現して長らく自室に飾ってたな
大連王・・・。
もうじき締切みたいだし、当時買わなかったウォンタイガー
の企画も決定しそうだし予約しようかな
天宝来々の玉当時欲しくて仕方なかったが
感じの違う奴がリュウレンジャー用とキバレンジャー用しか出なかったし
まあ、一番欲しいのはシシレンジャー用だけど

0 0
1694680:ウルズ774 投稿日:2017年07月11日 20:26▼コメ返信通報

大連王15000円
玉×510000円
合計25000円
こう割り切る事にした
そうすれば、痛くも痒くもない

0 0
1697976:ウルズ774 投稿日:2017年07月16日 22:13▼コメ返信通報

※1694680
当時の値段で考えるのがおかしいと思う。
今時、未開封新品で25000じゃ手に入らないよ

0 0
1697983:ウルズ774 投稿日:2017年07月16日 22:30▼コメ返信通報

※1667573
ダイノゾーン「よし来た!」

0 0
1697984:ウルズ774 投稿日:2017年07月16日 22:31▼コメ返信通報

こういうのは当時見てた子供が買うの?いいオッサンが店頭でこういうの買ってるの見ると・・・。

0 0
1697985:ウルズ774 投稿日:2017年07月16日 22:35▼コメ返信通報

大連王欲しいならこれを間違いなく買った方が良いよね。当時品よりも塗装面でクオリティアップしてるし新品だしこの値段なら正直アリ。ウォンタイガーももちろん予約するよ!あんまりアレコレ文句言ってたらなにも復刻してくれなくなるかもしれないから戦隊玩具ファンは応援しようよ!

0 0
1697986:ウルズ774 投稿日:2017年07月16日 22:37▼コメ返信通報

※1697984
煽るためにわざわざ書き込みに来たのかな?それに店頭販売じゃないです!

0 0
1697987:ウルズ774 投稿日:2017年07月16日 22:45▼コメ返信通報

※1667299
ここ数年は、あからさまにコストダウンを重視してる

0 0
1698012:ウルズ774 投稿日:2017年07月16日 23:27▼コメ返信通報

こんなボッタクリでも買う人は買うんだな

0 0
1698028:ウルズ774 投稿日:2017年07月16日 23:47▼コメ返信通報

※1697984
他人の趣味をバカにして悦に入れるなんてなんて安上がりな性格。稚拙すぎて気持ち悪いなぁ。
若いうちにフィギュアや玩具趣味やめたら?

0 0
1698061:ウルズ774 投稿日:2017年07月17日 00:51▼コメ返信通報

戦隊職人が尽く燃えないゴ,ミだったのおかげで逆に戦隊玩具集めることに冷めたな
スパ超なら買ったけどこれもどうせアレだろ

0 0
1698068:ウルズ774 投稿日:2017年07月17日 00:59▼コメ返信通報

※1667541
口から唾飛ばしながらすごい早口で言ってそう

0 0
1698081:ウルズ774 投稿日:2017年07月17日 01:22▼コメ返信通報

※1698012
じゃあ9000円で売ってるとこ教えてくれない?

0 0
1698112:ウルズ774 投稿日:2017年07月17日 03:03▼コメ返信通報

レガシー版の流用ではなく 型はほぼ昔の物の復刻って感じだったんや
レガシーだと龍の首が関節ごとにグリングリン動くのと スタイルが良いが、大きさは当時品の方が圧倒的だから まぁ日本の物として欲しい勢からしたらこっちなんだろうかなぁ

ダイレンのロボがこうくるのって やっぱアレだなぁ パワレン版としてすぐ売れるのと、今30歳の層とを見越しての事だろうから 今後がどうなるかだ

0 0
1698135:ウルズ774 投稿日:2017年07月17日 07:11▼コメ返信通報

※1697984
店頭?

0 0
1698170:ウルズ774 投稿日:2017年07月17日 09:44▼コメ返信通報

※1698012
そりゃ安い商品じゃないから「高い」という意見自体はまだ仕方ないとしても
これだけ値段が上がる理由が列挙されてるにもかかわらず、いまだに
「ボッタクリ」なんて単語を口にするバカは、
理解力と金銭感覚と社会常識のどれが欠けてるんだろうねぇ・・・全部か。

0 0
1698172:ウルズ774 投稿日:2017年07月17日 09:49▼コメ返信通報

※1698112
「パワレン版に転用できる」ってのは多分今回の復刻理由の一つなんだろうけど
しかしそうすっとジェット以前はほぼ復刻の可能性ないんだろうなあ

0 0
1698294:ウルズ774 投稿日:2017年07月17日 14:52▼コメ返信通報

超合金魂じゃないの?
どうせならこの前の大獣神とブランド統一してほしかったな

0 0
1698388:ウルズ774 投稿日:2017年07月17日 18:40▼コメ返信通報

当時観てたと思うんだが内容あまり思い出せないけど
何か子供が腕に焼き印を押されてるのがトラウマになった記憶

0 0
1698443:ウルズ774 投稿日:2017年07月17日 19:59▼コメ返信通報

どっかで読んだ気がするんだけど、これって金型残ってないから一から作ったんじゃなかった?
それならこの値段でも納得いかないこともないような気がしないでも……

0 0
1698487:ウルズ774 投稿日:2017年07月17日 21:16▼コメ返信通報

※1697984
「いいオッサンが店頭でこういうの買ってるの見ると・・・。」

カッコいいよな!バイラムの次元テンバイヤーと戦ってるんだよ!お金持ちのジェントルマンとして!

0 0
1698558:ウルズ774 投稿日:2017年07月18日 00:16▼コメ返信通報

※1667390
オレは当時品の復刻だなあ
ミニプラも魂も復刻が出ないから仕方なく我慢して代わりに買ってるだけだよ

0 0
1698559:ウルズ774 投稿日:2017年07月18日 00:17▼コメ返信通報

※1698172
それな
残念だよな

0 0
1698568:ウルズ774 投稿日:2017年07月18日 00:38▼コメ返信通報

大連王
ウォンタイガー
ダイムゲン
無敵将軍
隠大将軍
ツバサマル

これらが全部出てくれれば・・・

0 0
1699117:ウルズ774 投稿日:2017年07月18日 23:25▼コメ返信通報

なお、18日の23時を待たずして締め切られた模様。

0 0
1699922:ウルズ774 投稿日:2017年07月19日 23:06▼コメ返信通報

うわぁすげえこういうの出るんだな

0 0
1699923:ウルズ774 投稿日:2017年07月19日 23:07▼コメ返信通報

※1698068
タイトル見てちょっと感動したけどこのコメント最近増えたね
凄いイラッとするわ

0 0
1703960:ウルズ774 投稿日:2017年07月25日 00:01▼コメ返信通報

※1699923
顔真っ赤にしてそう

0 0
画像投稿(試験運用中

■2025年2月6日
NGワード追加しました
またその影響で本日13時よりコメントが投稿できない
障害が発生していました。現在は修正済です。
ご不便おかけして申し訳ございません。

■2024年10月10日
・記事内容に関係あれば「買えた」「これも出して」などの報告コメントは特に削除しません
・ただし転売、商材用に買う関係のコメントはコメント削除し、コメント禁止になります
・荒らしの巻き添えで規制される可能性もあるので、荒らしコメントには返信せずに通報して下さい

■2024年7月3日
・セクシー系美少女フィギュアの記事は別ブログやTwitterに移行しました。

■コメント通報履歴を実装しました。
https://figsoku.net/コメント通報リスト

■注意■
※新しく「通報」フォームを設置しました。
記事内容に関係ない『販売形態』『作品売上』『作品』『メーカー』に関するコメントはご遠慮下さい
外部URL付きのコメントは管理人承認後に公開されます

    fig速 通報フォーム
    通報対象
    通報内容
    お問い合わせ内容
    メールアドレス(返信希望の方のみ)
    通報ありがとうございました。
    順次対応していきます。
    通報されたコメントが削除されました。x