けっこうおそいのね
劇中ではもう後継機に乗ってそうな気がする
メッサー機がほしい
予約は瞬殺で当日はダダ余りだなコレ
すぐ関節ユルユルになるDX超合金()はもう要らない
メッサーが万が一億が一生きている展開がらあったら買う
また転売屋との戦いが始まるのか…ホント、何とかならんのかね。
人気があるなら何回でも再販するだろ
人気があればな
※1463940
動画の時点で割とぷらんぷらんなんだけどそういう事なの?
ボロボロジクフリちゃん
もう超合金(笑)すれば
高額だし超合金なのにあのゆるゆる間接
消費者をなめてるのかな?
絶望的だろうけどクロノス再販してくれ
メサイアA型を再販して!
※1463947
お前らが転売屋と必死に戦うから転売屋も調子に乗るんだよ
どうせ割引率もそう高くないし普通に発売日に店頭で買えばいいじゃん、いつも余裕だ
よっしゃ休みとるわ
※1463933
俺もこれ考えてメッサーかミラージュ待つわ
アラド機待ちかなあ
メッサー機をなるべく早く出して欲しい
前進翼を安売りしすぎ
前までは毎回戦の前に準備して常勝不敗だったけど最近はもうなんでこんな事しなきゃいけねーんだよって思えてきて買う気が完全になくなってしまったわ
メーカーもちゃんと対策しないと俺みたいに冷める客が出てくるとか思わんのかな
あんまり活躍していないから購買意欲が盛り上がらない…
※1463935
メッサー機だよね。
動画みたけど、足開くときとか結構関節緩そう・・・
俺はプラモで良いや
買う人は頑張れよ!
※1464004
いや・・・元々しなくていいんだよ
※1463933
マクロスって基本後継機には乗らないぞ、劇場版Fくらいじゃないか?
輝がフォッカーの機体に乗るとかシンがVF-0に乗るとか、
後継機乗りかえって言うと少し違うんじゃないか
ゆるいのは試作品だからでしょ
リニューアル以降の買ってないのかな
12月てアニメおわっとるやろ…
※1464024
あんた、dx超合金触ったことないだろ
金属同士だからすぐゆるゆるだぞ
DX超合金初参戦だぜえ
今までのは興味なかったけどハヤハヤとミラミラ機は絶対買う
つかミラミラ出るよね?
F以来のTV版主役機で
この8年で成長した新参組も
多数回に走るだろうから、戦争必至だ
12月という事で、買い逃したらオワタだし
12月末なら、例え金曜発売でも
学校休みで多くの人間と争奪戦になるしな店頭売りも
あいにく8/1休みじゃないから
スマホで争奪戦に参戦だが
上手くいって欲しいわ
7/1は旨く休みと被ったのに
上手くいかないもんだ
※1464025
寧ろ、その位だと地方民も
BDで視聴進んでて
物欲喚起されているからな
2014年当時YF-30が
21600円
恐らく23800円から24600円は付けてくる気がするなぁ
以降のΔ小隊機がプレバンに回る可能性もあるし
YF-30時点で完成されている機体の系譜だけに安心して手を出せるけど
これも数年後(劇場版位に)リニューアルされるんだろうな
YF-30系の弄りやすさを味わった身としては
これは、扱いやすいという意味でも欲しいわ
内田さんの変形見ててもYF-29より遥かに弄りやすそうだし
※1464024
あのー・・・弄って遊んでたらもれなくユルユルになるんですが個体差(笑)ですか
関節かっちりはアルカディアに任せろ!(数年待て)
メッサー生きてたら買うってつまり買わないってことだよな?
ちゃんと役割果たしての死亡だし俺は買うよ隊長機、出ればだけどね
アルカディアなら諭吉+1枚は覚悟しないとな。
※1464049
YF-19の足首・・・
補助シートには
フレイアの搭乗フィギュアも付くんだろうな
タマコレのハヤテも予約済みだから
何が何でも発売日にGETしたいわ
MBより優先度は上だしな
※1464054
アルカディアが、版権とれる頃には
マクロスの主要スタッフが既に居なくなってそうだな
発売時期的に魂ネイションの花形企画にする気まんまんだな。
※1464024
これがエアプならぬエア購入者か・・・・
腕もガンポッドも重いのにちっちゃいボールジョイントで支えるのは無理ってそれ一番言われてるから
※1464023
後継機は無いけど追加装備はあるよね
VF-1→アーマード、スーパー、ストライクパック
VF-19改→サウンドブースター
VF-25→アーマード、スーパー、トルネード(劇場版だけど)
そういやハヤテ機はメットない状態のフィギュア付くんかな
下手に顔再現しようとしないでのっぺらでいいからな
大体同じサイズのサザジー付属のジェレミアとか酷かったし
コイツは、あくまでスターターキット
これから1万程度で鬼のように
パック装備がプレバンで展開して行くだろう
其々の専用機に専用パック
さあ、どれだけの投資になるか
今から怖い様で楽しみだわ
F以来のマクロス超合金だしな
発売遅えよ買うけどさ
現状、12月はコイツとユリカ様だけだ
恐らく今年最後の大物はこのVF-31だろうけど
プレバンでまだMBとか来るかもしれんからなぁ
11月は買う予定のものないし(現状)
そのまま12月に資金廻しても良いんだけどね
※1464092
こいつパックじゃなくてコンテナなんですよ
だからボリューム不足で後継機とか言われてる
VF-19アドバンスで燃え尽きたからバルキリーの超合金はもういいです
値段釣り上げるための超合金化は要らんなぁ
マクロス7の時のDXファイヤーバルキリーくらいの造り(全身プラスチック素材)で充分なんだよ
アラド機かメッサー機をはよう・・・
このシリーズ速攻で転売屋共の餌食になるせいで
まともに買えた試しがないから今回も買えなそうだけど
作品自体は前ほど盛り上がってないようだから、大丈夫かと思ったけど、
また争奪戦になるんかいな・・・!?
カンニンしてーな・・・。
11月、12月はアストレイブルーとかレッドオプションが来そうな感じなんだよな・・・。
そっちとのバッティングも気になるな。
※1464115
というか眉毛のメカデザイン自体が玩具化に向いてない
全体的に華奢で関節を初め可動部が細すぎるから超合金とか一番相性良くない
あとボールジョイントに依存し過ぎ
たそ~
このシリーズやらメタルビルドはいつまで経っても転売屋が消えてなくならんなあ
※1463937
もうとっくに予約も余裕だろうに…
予約しなくても普通に買えるけどな、どうしてもインターネット上で転売屋共と戦いたいのさ
※1464024
君マクロスのDX超合金買ってないのかな?
※1464143
ネットに頼るしかない地方民だっている
そういう人は所詮少数派
カッコいい。買う。
※1464106
宇宙戦闘でMMPブースターパック着けてたじゃん
プラモは仕上げの難度が高過ぎるから欲しければ
超合金モデルを買うしかないんだよね
だけど数回変形させたら飽きてしまうジレンマが
デュランダル再販してください……
※1464143
特に必要ないならわざわざ戦うなよw
※1464180
ヲク沢山出てるじゃん。別にプレ値でもないし
もう2回くらい再販してるんだっけ
やまとマクロス復活しないかな…
新作全く見る気起きないんだけど、面白い?
とりあえず黒いヤツは買う。
誰の機体かは見てないし見る気もないから知らん。
バトロイド形態も一回変形させたら終わりだろうな。
今回31もドラケンもバトロイドがかっこわるすぎて・・・
一般機が出れば買うかもくらい
YF-25 パラディンパック付きが欲しかった
※1464147
ネットに頼るしかバンダイのDX超合金買えない人達ってどんな過疎地に住んでるのさ、離島民とか?
※1464211
アルカディアあるじゃん
※1464229
Fとプラスしか知らないド新参の俺からすると面白い
後発になると金型がダメダメになって、合わないのが山程出てくるから
メッサー機はなるべく早く出して欲しい。役に立たないリーダー機はポイっで
※1464256
もうマユゲのおじちゃんはバトロイドのキャラクター性とか格好良さは考えなくなったのかね
ファイターの「機体薄く、機首長く」が金科玉条なのは変わらんのだろうけど
ファイターがどんどん洗練されていくのに、バトロイドがどんどん劣化していくような感じがするのは
ボクの錯覚なのだろうか?
でも買うけどね。
※1464314
ファ、ファイターが主形態だから…
俺的には19やナイトメアあたりが一番バランス良かったかな
ああ、19はほんと良かったな
ファイターは優雅で流麗、バトロイドはがっしり、
前進翼のおかげでガウォークにも独特の色気があった
※1464314
個人的には、
バトロイドは
VF-19とYF-29で
完成された感があるな
後者は、最初からスーパーパック付たような出で立ちもあって
がっしり感とVF-19位個のスレンダーさが両立されていた
VF-31はホントその後継という感じだけど
基本爆装してないせいか
ファイターが至高に見えてしまうな
※1464283
自分の所は車で最短で2時間、高速使えば1時間くらいだね
しかも扱うのは2店舗で入荷もそれぞれ0~1個くらいで厳しいね
むしろ新幹線使って1時間半で東京行った方が良いくらいだけど
仕事も有るし交通費もバカにならない
地方としてはこれでも随分条件が良い方だけど
通販に頼りたくなるのも解るんじゃないかな?
※1464293
プラス見てて面白いなら期待が持てるな!
うちも撮りためててまだ見てないんだよね
※1464283 ※1464351
こっちは車で最短3時間かかるぞ・・・高速も無いから短縮不可能だぞ・・・
ここまでSV-51の話無し
まあ、敵機体ですからね。仕方ないですね
マクロスの機体の中で一番好きな機体なんだけどなあ…
なんか前に欲しいなあって話ししたらSV-51折れやすいって聞いたし…
※1464351
逆に地方の方が郊外の量販店が充実してると思うけどな
オラは長野の山奥住みだけど某ランドでいつも2割引き予約して確実にゲットしてますわ
ザらスも無い地方民可哀相・・・・
※1464349
禿同
※1464351
車で2時間とかもう隣県に行ってしまうレベルの過疎地じゃねーか
素直に玩具売ってない県に住んでるって言えよw
田舎自慢して、その環境にいない奴に理解を求めても何の意味もない。
ネット予約でもなんでも買えればいい。
それで十分だ。
※1464314
ドラケンⅢの事か!ドラケンⅢのことかぁーーーー!
あ、僕もアレはないと思います。何あの顔ふざけてんの?
※1464376
なんでドラケンⅢの顔をああしたのかか作った人に聞いてみたいね。
※1464360
すっかり忘れとったわw
確かにかっこいい。主翼の折りたたみ方とか悪者っぽくて。
うちにやまとのノーラ機あるけど、買った当初はかなりがつがつ変形させて遊んでもどこも壊れてないし、
最初にどこをどう動かすのか頭に入れておけば、そうそう酷い事にはならないと思う
まあ、もう古い商品だから今更手を出すのは危険かもしれないけど
※1464349
YF-19あたりまでは変形機構にすげー無理あったけどな
あの頃までは、マユゲ自身、画面の中で変形が成立してればいいみたいな感じでデザインしてたし
このタイミングで予約日情報解禁だから7/1かと思ったら8/1なのか…
※1464007
節約できて良かったな
※1464351
実状想像したらワロタ。それで地方としては随分条件が良い方とか有り得ん、まぁ頑張って転売屋と戦えや
※1464418
転売屋?
実店舗では入手しづらいからネット通販を利用するしかないって話じゃねーの
※1464421だけど流れ見て理解した
忘れてくれ
※1464383
まじか。
あの時買っておけばよかった
※1464360
やまとが潰れる前は投売りの常連だったから、1万円切ってた時に買ったさ
経年劣化で接着したところからバラバラになったけどな
※1464376
あれ完全にむし・ひこう みたいな顔してるよな…
31の顔は今までので一番好きなんだよ…うん。
※1464450
どの顔のこと言ってるのか分からないけど、アニメOPのメッサー機はカッコいい
※1464366
近くのザラス一個くらいしか入荷しない…
何回か断られてもう諦めた
メッサー機ならプレバンでも買う、はやはや機は今後の活躍次第としか。
DX超合金もやっぱ関節ゆるいのね
まだ買ったことないけどSR超合金がゆるいからなんとなくそんな気はしてた
DX超合金とかいってるのにそんな関節ヤバイん?
プラモはABS使いまくりのふにゃふにゃプラプラだろうから、変形遊びのために超合金買おうかと思ってたんだけど
DX超合金もABS使いまくりのふにゃふにゃプラプラなんで一度試しに買ってみるといいよ
※1464376
何十回か変形させるか一定期間以上出して飾っておいたらしょうがないと
賞味期限付きくらいに思うしかないね。
増し締め可能構造にしてくれてる部分もあるし
自己努力でブルタックや木工ボンドで対処できる箇所もあるはあるけど
それなりに分解も辞さないまでやっても全個所はやっぱ無理だと思う
香川県ルー餃子のフジフーヅはバイトにパワハラの末指切断の重傷を負わせた犯罪企業
※1464696
基本的に超合金と付くガンダムとマクロスの立体物は超合金とは名ばかりのABS使いまくり+関節、可動部プラプラ仕様
結局、未だYF-29ロッド機のスーパーパーツの
話は出ないままか
かつてのスーパーパーツ発売からかなり時間が空いている上
未だしたら、当時と同じ内容でも価格割高になって
購入者激減するから二の足踏んでいるんだろうか?
VF-31の展開が開始されたらもうそっち一色だろうし
なんとか補完して欲しいが
転売屋がまた買い占めるんだろ?
■2025年2月6日
NGワード追加しました
またその影響で本日13時よりコメントが投稿できない
障害が発生していました。現在は修正済です。
ご不便おかけして申し訳ございません。
■2024年10月10日
・記事内容に関係あれば「買えた」「これも出して」などの報告コメントは特に削除しません
・ただし転売、商材用に買う関係のコメントはコメント削除し、コメント禁止になります
・荒らしの巻き添えで規制される可能性もあるので、荒らしコメントには返信せずに通報して下さい
■2024年7月3日
・セクシー系美少女フィギュアの記事は別ブログやTwitterに移行しました。
■コメント通報履歴を実装しました。
https://figsoku.net/コメント通報リスト
■注意■
※新しく「通報」フォームを設置しました。
記事内容に関係ない『販売形態』『作品売上』『作品』『メーカー』に関するコメントはご遠慮下さい
外部URL付きのコメントは管理人承認後に公開されます
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
戦が始まる