top-page
TOP > ロボット > 【カバヤ】食玩新作は「シンカリオンガム」全4種集めると2体の人型ロボットに変形【Amazon予約開始】
本サイトは広告/アフィリエイトで収益を得ています

【カバヤ】食玩新作は「シンカリオンガム」全4種集めると2体の人型ロボットに変形【Amazon予約開始】

2016年07月21日 21:25

ロボット食玩カバヤ

|CM(50)




 発売決定



■シンカリオンガム
ボックス価格(8個入り):¥3,283(税込)
2016年8月発売予定
メーカー カバヤ食品

「シンカリオン」の組立プラキットが登場!
2種類集めると3両編成の新幹線が完成、変形してカッコいいロボットに!!
全4種類集めると2体の人型ロボット「E5はやぶさ」と「E6こまち」が完成。
さらに、上半身と下半身を入れ換えるカスタマイズ遊びもできる!

全4種
・シンカリオンE5はやぶさA
・シンカリオンE5はやぶさB
・シンカリオンE6こまちA
・シンカリオンE6こまちB

シンカリオンガム 8個入 食玩・ガム (シンカリオン)(Amazon)




«前の記事« 【ガンツ】ユニクリ「レイカ スケールフィギュア」発売決定、原型チラ見せ【フィギュア・グッズ】「アニまるっ!」「トイザらス」明日よりセール開催 »次の記事»
この記事へのコメント

1451924:ウルズ774 投稿日:2016年05月18日 20:52▼コメ返信通報

欲しい

0 0
1451928:ウルズ774 投稿日:2016年05月18日 20:55▼コメ返信通報

ついにくるのか。
地味に改札ソードがかっこよくなってるぞ

0 0
1451941:ウルズ774 投稿日:2016年05月18日 21:06▼コメ返信通報

これなら安くで甥っ子に買ってあげられる。

0 0
1451942:ウルズ774 投稿日:2016年05月18日 21:06▼コメ返信通報

カバヤの調子が戻ってきたか・・・
ラインナップのどれを買っても新幹線として、単体でも成立する玩具が完成するのは素晴しい

0 0
1451947:ウルズ774 投稿日:2016年05月18日 21:10▼コメ返信通報

これも良いけど現行の変形モデルよりも対象年齢上げたやつ出ないのかな
フルアクションモデルみたいなやつ

0 0
1451952:ウルズ774 投稿日:2016年05月18日 21:14▼コメ返信通報

左右合体

0 0
1451954:ウルズ774 投稿日:2016年05月18日 21:16▼コメ返信通報

※1451952
ウルトラレイカー!!

0 0
1451955:ウルズ774 投稿日:2016年05月18日 21:16▼コメ返信通報

Bセットの先頭車両に突起物があるように見えるけどゼンマイ走行するのかな?

0 0
1451959:ウルズ774 投稿日:2016年05月18日 21:18▼コメ返信通報

あの突起物は本来は瞬間変形用のスイッチだったからただのダミーだと思うぞ。

初期版は初期不良ですげーロックがユルユルだったから使わなくても変形したけど

0 0
1451967:ウルズ774 投稿日:2016年05月18日 21:23▼コメ返信通報

※1451952
ごめん、超竜神の後に、千堂姉妹を連想してしまった……。

0 0
1451979:ウルズ774 投稿日:2016年05月18日 21:31▼コメ返信通報

※1451955
流石にこの値段でゼンマイ同梱は厳しいんじゃなイカ?

0 0
1451982:ウルズ774 投稿日:2016年05月18日 21:32▼コメ返信通報

※1451967
超竜神はともかくそっちはあかんやろw

0 0
1451999:ウルズ774 投稿日:2016年05月18日 21:55▼コメ返信通報

完全変形?
Goの件があってからちょっと様子見する習慣がついてしまった

0 0
1452007:ウルズ774 投稿日:2016年05月18日 22:01▼コメ返信通報

※1451967
そっちもある意味超竜神だからセーフ!

0 0
1452040:ウルズ774 投稿日:2016年05月18日 22:42▼コメ返信通報

シンカリオンも良いのだが、ブレイブガム4弾いつよ?

0 0
1452110:ウルズ774 投稿日:2016年05月19日 01:21▼コメ返信通報

次辺りTFガムでトレインボットとかやらないかな

0 0
1452119:ウルズ774 投稿日:2016年05月19日 01:55▼コメ返信通報

ついでにJRXも復活して!
あと超重連合体スーパーライナーダグオンも

0 0
1452126:ウルズ774 投稿日:2016年05月19日 03:17▼コメ返信通報

ミニプラやフォートレスみたく分割でやってくれた方がプロポーションと可動域の両立が取れそう
TFガムも分割方式でやってくれ

0 0
1452153:ウルズ774 投稿日:2016年05月19日 07:22▼コメ返信通報

※1451999
一部差し替えだろうね
とはいえ、プロポーションが玩具と比べてよくなってるし、
関節もそこそこ可動するみたいだから、むしろプラスになってると思う

※1452040
ブレイブガムの情報が入ってこないからなあ
この調子じゃグランバードは自分で作ったほうが早いかな

0 0
1452237:ウルズ774 投稿日:2016年05月19日 10:43▼コメ返信通報

見た感じ可動域はそれなり程度だろうけど
関節部を改造するにしても玩具版に手を加えるよりは楽だよな

0 0
1452320:ウルズ774 投稿日:2016年05月19日 13:20▼コメ返信通報

こいつのイメージ画と比較してトッキュウジャーを叩いてる奴がいたが
いざ玩具が出た途端どっかに消えてったなぁ…。
変形するプラレールと考えるといい玩具だったんだが

0 0
1452556:ウルズ774 投稿日:2016年05月19日 20:07▼コメ返信通報

こまちに死神カラーで塗って大鎌持たせたい(そっちじゃねぇよ!!
でもそれやったらサボり癖の死神になりそうwこまち繋がりのネタだけど…
つかそれだとサボり魔列車になってしまうな…自重しねぇと…

0 0
1452646:ウルズ774 投稿日:2016年05月19日 22:54▼コメ返信通報

はやぶさって北海道と東京の間はしってるんだよね
北海道民なのでちょっと親近感がでるよ

0 0
1475800:ウルズ774 投稿日:2016年07月02日 14:48▼コメ返信通報

この値段なら本物買ったら方が良くないか?

0 0
1484992:ウルズ774 投稿日:2016年07月21日 21:28▼コメ返信通報

本命きたな!

0 0
1485001:ウルズ774 投稿日:2016年07月21日 21:41▼コメ返信通報

※1451967
ググってしまったゾどうしてくれる

0 0
1485002:ウルズ774 投稿日:2016年07月21日 21:42▼コメ返信通報

食玩で新幹線と言えばハイメカチェンジ ひかりロボ思い出した

0 0
1485013:ウルズ774 投稿日:2016年07月21日 22:00▼コメ返信通報

※1475800
大富豪かな?

0 0
1485014:ウルズ774 投稿日:2016年07月21日 22:01▼コメ返信通報

本家が出たときはふーんって感じだったのにカバヤから出るとなると急に欲しくなる、なぜなのか。

0 0
1485015:ウルズ774 投稿日:2016年07月21日 22:04▼コメ返信通報

バンダイ食玩も凄いが、タカトミ×カバヤ組も凄いな。

0 0
1485018:ウルズ774 投稿日:2016年07月21日 22:09▼コメ返信通報

ライデンみたいに合体するやつ出してよ

0 0
1485019:ウルズ774 投稿日:2016年07月21日 22:09▼コメ返信通報

あれ、結構クオリティ高い?
TFのようなひどいダボや突起が見られんし、何より素材が違うっぽい。
※1452126
スーパージンライやオーバーロードをひとつのパッケージにしようってのが無茶なんだよなあ。
ほんと3つくらいに分けてクオリティ上げてほしいわ。

0 0
1485025:ウルズ774 投稿日:2016年07月21日 22:18▼コメ返信通報

※1451955
見たところ脚部差し替え変形用の接続ピンと思われ

0 0
1485035:ウルズ774 投稿日:2016年07月21日 22:32▼コメ返信通報

ガキの頃勇者シリーズのガムよく買ったな~
まだ続いてるんだな。

0 0
1485047:ウルズ774 投稿日:2016年07月21日 22:49▼コメ返信通報

上半身下半身入れ替え合体でTFスーパーリンクを思い出した

0 0
1485048:ウルズ774 投稿日:2016年07月21日 22:49▼コメ返信通報

※1475800
食玩2体の値段で本物が1体買えそうなので本物の方が良いと俺も思ってしまった(^_^;)

よく見たらボックス8個入りなので4体分だったわ

0 0
1485064:ウルズ774 投稿日:2016年07月21日 23:12▼コメ返信通報

上半身下半身の入れ替えだけじゃなく、武器の合体もできるっぽいな

0 0
1485065:ウルズ774 投稿日:2016年07月21日 23:13▼コメ返信通報

カバヤにはザブングルに対抗してダグラムガムを復刻してもらいたいわ

0 0
1485146:ウルズ774 投稿日:2016年07月22日 02:13▼コメ返信通報

パッケージになってるCGモデルの方を立体化してほしい

0 0
1485164:ウルズ774 投稿日:2016年07月22日 03:02▼コメ返信通報

プロポーションも良好、股も開けるし、胸の伸縮も再現してるみたいだし
カバヤさんはわかってるなぁ。
本家はロボ玩具に慣れてないであろうプラレールチームだから、どうも微妙な出来に見えるのが残念だわ。
タカラトミーはハイターゲット版を出さないのかな!?

0 0
1485176:ウルズ774 投稿日:2016年07月22日 04:48▼コメ返信通報

ザブングル、イデオンは爆売れな反面トランスフォーマーとコレは売れない
はっきりわかんだね

0 0
1485183:ウルズ774 投稿日:2016年07月22日 06:10▼コメ返信通報

そのうちダイアクロンガムも出しそう

0 0
1485188:ウルズ774 投稿日:2016年07月22日 06:37▼コメ返信通報

※1485015
タカラxカバヤ組の食玩プラキットは1980年代前半のミクロマンガム時代からだから、食玩ではある意味こっちが本家だもんな
当時100円で完全変形のミクロロボット(後にTFでフレンジーやサウンドウェーブ、パーセプターなどと呼ばれることになるロボット)のプラキット食玩を出してたのは、あの頃の小遣いの少ない子供にとって神的存在だった

0 0
1485207:ウルズ774 投稿日:2016年07月22日 07:38▼コメ返信通報

(こまちって新幹線じゃないじゃんっていうツッコミはなしか)

0 0
1485226:ウルズ774 投稿日:2016年07月22日 09:06▼コメ返信通報

昔々(約30年前)おもちゃ屋や観光地の土産物屋にあった完成品プラフィギュアシリーズを思い出す…戦闘機とヘリコプターやら…レーシングカーやら……

0 0
1485300:ウルズ774 投稿日:2016年07月22日 11:21▼コメ返信通報

元CGに惚れたからこれはいい
プラレールの10倍良いな、製品としても

0 0
1485564:ウルズ774 投稿日:2016年07月22日 18:54▼コメ返信通報

※1485188
TFになっても200円で完全変形再現、合体ロボも600円でやってのけてくれた。
ゴッドマスターズはゴッドオンしなければ変形できないところまで再現していた。
本当にありがたかった……。

0 0
1485645:ウルズ774 投稿日:2016年07月22日 20:26▼コメ返信通報

これ本家の方かっこいいけどギミックのせいか全然動かないから
こっちは動きそうでちょい気になる

0 0
1485690:ウルズ774 投稿日:2016年07月22日 21:08▼コメ返信通報

※1485207
新幹線だけど。
何を言ってるんだこいつ???

0 0
画像投稿(試験運用中

■2025年2月6日
NGワード追加しました
またその影響で本日13時よりコメントが投稿できない
障害が発生していました。現在は修正済です。
ご不便おかけして申し訳ございません。

■2024年10月10日
・記事内容に関係あれば「買えた」「これも出して」などの報告コメントは特に削除しません
・ただし転売、商材用に買う関係のコメントはコメント削除し、コメント禁止になります
・荒らしの巻き添えで規制される可能性もあるので、荒らしコメントには返信せずに通報して下さい

■2024年7月3日
・セクシー系美少女フィギュアの記事は別ブログやTwitterに移行しました。

■コメント通報履歴を実装しました。
https://figsoku.net/コメント通報リスト

■注意■
※新しく「通報」フォームを設置しました。
記事内容に関係ない『販売形態』『作品売上』『作品』『メーカー』に関するコメントはご遠慮下さい
外部URL付きのコメントは管理人承認後に公開されます

    fig速 通報フォーム
    通報対象
    通報内容
    お問い合わせ内容
    メールアドレス(返信希望の方のみ)
    通報ありがとうございました。
    順次対応していきます。
    通報されたコメントが削除されました。x