top-page
TOP > 可動フィギュア > 【千値練】タツノコヒーローズファイティングギア「宇宙の騎士テッカマン」Amazon予約開始、発光ギミックあり
本サイトは広告/アフィリエイトで収益を得ています

【千値練】タツノコヒーローズファイティングギア「宇宙の騎士テッカマン」Amazon予約開始、発光ギミックあり

2016年03月10日 16:18

可動フィギュア千値練タツノコヒーローズファイティングギア宇宙の騎士テッカマン

|CM(61)




 Amazon予約開始



価格8,964円(税込)
6月発売

「タツノコヒーローズ ファイティングギア」とは・・・
70~80年代に人気を博した『タツノコSFヒーロー』そのスーツデザインをアレンジしたアクションTOYシリーズ。
シリーズ第6弾はついに『宇宙の騎士テッカマン』が登場。
シンプルな可動ながら劇中のアクションポージングを再現可能。
全高18cmのボディーの一部には重量感のある『合金素材』を使用。
テックランサーは全長21cmのシリーズ最大の武器となる。
テックウィンにはベンダプル素材を使用しているので形状を自由にアレンジできます。
エフェクトパーツを使用し、必殺技「ボルテッカ」を再現可能。
また胸部には『LEDライトアップギミック』を搭載し、胸部が発光します。










«前の記事« アルター「アルペジオ メンタルモデル・ハルナ」「あの花 めんま(再販)」フィギュア 出荷日決定「元祖SDガンダムワールド 復活記念アンケート」投票開始 »次の記事»
この記事へのコメント

383181:ウルズ774 投稿日:2016年03月10日 12:51▼コメ返信通報

これよりもテッカマンブレードをだな…

0 0
383183:ウルズ774 投稿日:2016年03月10日 13:02▼コメ返信通報

何を言っている‼︎
まずはこっちだろうがっ‼︎
わっほい!絶対買うぜ‼︎

0 0
383184:ウルズ774 投稿日:2016年03月10日 13:05▼コメ返信通報

ブレード?
これじゃないテッカマンは結構です…

0 0
383186:ウルズ774 投稿日:2016年03月10日 13:08▼コメ返信通報

狙いは昭和世代か
平成世代はそりゃブレード派だろうなw
値段安めだし、それなりには出そうだ

0 0
383187:ウルズ774 投稿日:2016年03月10日 13:13▼コメ返信通報

ブレード直撃世代ですが、これは欲しい!!

0 0
383188:ウルズ774 投稿日:2016年03月10日 13:15▼コメ返信通報

テッカマンブレード(笑)

アレってマッハGoGoGoのリメイク並みの失敗作じゃんw

0 0
383190:ウルズ774 投稿日:2016年03月10日 13:17▼コメ返信通報

相変わらずの千値ポリマーのほぼリデコ商品
こんな半端なアレンジ効いたのじゃなく
当時そのまんまの奴欲しいんだってば
アーツ辺りで出して欲しいが
バンダイとタツノコの関係考えたら望み薄だな

0 0
383191:ウルズ774 投稿日:2016年03月10日 13:20▼コメ返信通報

ぺガスは無しか・・・
ブキヤの戦術機と組み合わせて、テックメンごっこでもするかな

0 0
383192:ウルズ774 投稿日:2016年03月10日 13:21▼コメ返信通報

でもブレードはキモヲタからの人気だけは高いんだぜ。

0 0
383197:ウルズ774 投稿日:2016年03月10日 13:40▼コメ返信通報

※383188
はぁ?

0 0
383202:ウルズ774 投稿日:2016年03月10日 13:51▼コメ返信通報

月刊HER○Sのコミカライズにブレードがでればワンチャン

0 0
383203:ウルズ774 投稿日:2016年03月10日 13:53▼コメ返信通報

テッカマンはタツノコらしいSFヒーローだったよな

0 0
383204:ウルズ774 投稿日:2016年03月10日 13:54▼コメ返信通報

まあブレードは一時期色んな所から出てたしな

0 0
383206:ウルズ774 投稿日:2016年03月10日 13:57▼コメ返信通報

太もも細っっっ!!!

0 0
383208:ウルズ774 投稿日:2016年03月10日 14:08▼コメ返信通報

千値練は全般的にアレンジ効きすぎてて、オリジナルのファンからみるとコレジャナイ感が半端ない。

0 0
383210:ウルズ774 投稿日:2016年03月10日 14:26▼コメ返信通報

※383188
その失敗作とやらはOVAまで出たんですがそれは

0 0
383211:ウルズ774 投稿日:2016年03月10日 14:37▼コメ返信通報

ブレードは出てないけど、オーガンは発売済という事実。

0 0
383212:ウルズ774 投稿日:2016年03月10日 14:46▼コメ返信通報

この手のでブレード出たら見てみたい

0 0
383213:ウルズ774 投稿日:2016年03月10日 14:48▼コメ返信通報

じゃけんブレードはfigmaかアーマープラスか魂SPEC買いましょうね~

0 0
383215:ウルズ774 投稿日:2016年03月10日 14:52▼コメ返信通報

※383210
うん失敗したのはOVAだけだよねえ

0 0
383218:ウルズ774 投稿日:2016年03月10日 15:02▼コメ返信通報

※383191
その発想はあんまりなかった。

0 0
383222:ウルズ774 投稿日:2016年03月10日 15:05▼コメ返信通報

あとは電光石火ヴォルターがいれば…無理か

0 0
383225:ウルズ774 投稿日:2016年03月10日 15:09▼コメ返信通報

太ももほっっそ!

アンガールズのコスプレかよw

0 0
383229:ウルズ774 投稿日:2016年03月10日 15:43▼コメ返信通報

かっけぇ…欲しい

0 0
383231:ウルズ774 投稿日:2016年03月10日 15:55▼コメ返信通報

いいねえ欲しいねえ
ペガスもあったらいいけどめっちゃでかくて高くなるから無理だねえ

0 0
383234:ウルズ774 投稿日:2016年03月10日 16:03▼コメ返信通報

フトモモ細すぎだし直線的すぎ、全体的に鎧っぽさが足らない、テッカマンの良さは太めのアメコミ体型

0 0
383235:ウルズ774 投稿日:2016年03月10日 16:04▼コメ返信通報

もうちょっと足がムチムチっとしてほしい

0 0
383240:ウルズ774 投稿日:2016年03月10日 16:23▼コメ返信通報

カッコいいんだが細くて特撮ヒーローみたいに見える

0 0
383246:ウルズ774 投稿日:2016年03月10日 16:47▼コメ返信通報

ほっせ
鎧だぞこれ

0 0
383247:ウルズ774 投稿日:2016年03月10日 16:49▼コメ返信通報

テッカマンなんて知らない世代が原型やってても驚かないが
事前に勉強くらいしろ

0 0
383251:ウルズ774 投稿日:2016年03月10日 17:05▼コメ返信通報

※383190
バンダイがアーマープラスで出してるテッカマンマンブレードだってタツノコやで

0 0
383254:ウルズ774 投稿日:2016年03月10日 17:30▼コメ返信通報

※383246
鎧といってもアニメはマッシブな体型に全身タイツ着せたみたいな描写だもの
鎧っぽいのは肩、下腕、下腿部ぐらい

0 0
383255:ウルズ774 投稿日:2016年03月10日 17:38▼コメ返信通報

やっぱちょっと細いね

0 0
383257:ウルズ774 投稿日:2016年03月10日 17:44▼コメ返信通報

あの股間主張素体を使う前提と分かってはいたが、
やっぱし細く感じるな
足太く、胸板もこの上から被せたくらいボリューム欲しい

とは言っても、テッカマンの立体なんて久しぶりだし、
買ってみるか

0 0
383258:ウルズ774 投稿日:2016年03月10日 17:46▼コメ返信通報

ボルテッカがレインボーマンみたいになってるな

0 0
383263:ウルズ774 投稿日:2016年03月10日 18:14▼コメ返信通報

旧版のボルテッカって頭から出してたんだ。ヘェー

0 0
383264:ウルズ774 投稿日:2016年03月10日 18:15▼コメ返信通報

コメントの通り全体的に細めな感じだな
もう少しガッチリ体型のイメージなんだよなあ、テッカマンは
テックウィンつけてくれるのはいいね、アレがあるとないとでは違うから

0 0
383265:ウルズ774 投稿日:2016年03月10日 18:15▼コメ返信通報

いつにも増して股間突出しとるなぁ~

0 0
383266:ウルズ774 投稿日:2016年03月10日 18:21▼コメ返信通報

宇宙の騎士、
宇宙の騎士、

鉄火丼(違

0 0
383267:ウルズ774 投稿日:2016年03月10日 18:24▼コメ返信通報

だっせ

0 0
383269:ウルズ774 投稿日:2016年03月10日 18:38▼コメ返信通報

いくら何でも細すぎないか

0 0
383270:ウルズ774 投稿日:2016年03月10日 18:45▼コメ返信通報

バランス取りに言いたいことはあるけんど、ガキの頃に
親指大のテッカマン人形を大事にしてたオッサンとしては
買わないという選択肢はないのだなあ
テッカマンの立体物というだけで買わねばならぬのだ

0 0
383271:ウルズ774 投稿日:2016年03月10日 18:47▼コメ返信通報

可動のために細身アレンジは仕方ないかもしれんが
やっぱり拍車はそうなるか…
こっそり箱の裏にエッチングパーツ付いてたりは(無理)

0 0
383280:ウルズ774 投稿日:2016年03月10日 19:10▼コメ返信通報

次は風大左衛門だな

0 0
383293:ウルズ774 投稿日:2016年03月10日 19:47▼コメ返信通報

わたしにテックセットするんだ
投稿された画像
https://figsoku.net/files/upimg/file101.jpg

0 0
383304:ウルズ774 投稿日:2016年03月10日 20:07▼コメ返信通報

ブレードのOP曲は定期的に聴きたくなる

0 0
383313:ウルズ774 投稿日:2016年03月10日 20:38▼コメ返信通報

※383270
今のところ、一番当時のイメージに近い立体ものはBRAVE合金についてたテッカマンかな
ミクロマンサイズで小さいけど

0 0
383322:ウルズ774 投稿日:2016年03月10日 21:12▼コメ返信通報

※383191
コトブキヤもタツノコメカのプラモ化始めるから全く無くはない
スケール的にこれがテックセットできるわけじゃないけどな

0 0
383327:ウルズ774 投稿日:2016年03月10日 21:24▼コメ返信通報

※383313
ミクロマンと言えば200X素体のテッカマンもそこそこマッシブだった
ランサーが短かったのが玉に瑕

0 0
383328:ウルズ774 投稿日:2016年03月10日 21:25▼コメ返信通報

初代から見てた世代だけどブレードも好き
ハードなストーリーとかバリのOPとかめちゃくちゃカッコよかった
テッカマンは両方好き
ところでこのフィギュアは細っちすぎてオタクみたいでちょっとなあ
もうチョイ筋肉付いてた方がカッコイイと思う

0 0
383347:ウルズ774 投稿日:2016年03月10日 22:36▼コメ返信通報

オーガンと並べたいからブレードも出してほしい

0 0
383351:ウルズ774 投稿日:2016年03月10日 22:50▼コメ返信通報

プロレスラーみたいな恵体がプロテクターを着けてるイメージだったなぁ

0 0
383415:ウルズ774 投稿日:2016年03月11日 00:59▼コメ返信通報

※383188
確かにOVAは失敗した部分もあるけど、TY版はかなり盛り上がってたよ。未だにファンも多いしね。
受け入れられないもの=失敗作ではないことを認識したほうがご自身のためですよ。

0 0
383417:ウルズ774 投稿日:2016年03月11日 01:02▼コメ返信通報

ブレード&エビルもいいが、デッドを、デッドを・・・!

0 0
383454:ウルズ774 投稿日:2016年03月11日 05:32▼コメ返信通報

いきなりデッド出しても絡ませる相手いねーよ

0 0
383455:ウルズ774 投稿日:2016年03月11日 05:38▼コメ返信通報

またポリマー素体か…うーん、
ムテキングよりはそれっぽいけど…

0 0
383465:ウルズ774 投稿日:2016年03月11日 07:14▼コメ返信通報

4インチネルのロックマンはまだかな? 早く予約したいんだが

0 0
383473:ウルズ774 投稿日:2016年03月11日 09:49▼コメ返信通報

※383251
ブレードは創通が絡んでるからタツノコ単独の権利じゃない

0 0
383596:ウルズ774 投稿日:2016年03月11日 18:54▼コメ返信通報

figmaのブレードは延期に延期を重ねたのに酷い出来だったな。
ボルテッカ出来なかった…。

0 0
386724:ウルズ774 投稿日:2016年03月21日 01:10▼コメ返信通報

貧弱すぎる
もっとマッチョで着膨れしたイメージ

0 0
1457796:ウルズ774 投稿日:2016年05月30日 13:41▼コメ返信通報

ディテールはすごくいいんだけど
胸板と太もものボリュームが貧弱過ぎてすごく残念…
発売前から何だけど、改訂版や差し替えパーツ出ないかな…

0 0
画像投稿(試験運用中

■2025年2月6日
NGワード追加しました
またその影響で本日13時よりコメントが投稿できない
障害が発生していました。現在は修正済です。
ご不便おかけして申し訳ございません。

■2024年10月10日
・記事内容に関係あれば「買えた」「これも出して」などの報告コメントは特に削除しません
・ただし転売、商材用に買う関係のコメントはコメント削除し、コメント禁止になります
・荒らしの巻き添えで規制される可能性もあるので、荒らしコメントには返信せずに通報して下さい

■2024年7月3日
・セクシー系美少女フィギュアの記事は別ブログやTwitterに移行しました。

■コメント通報履歴を実装しました。
https://figsoku.net/コメント通報リスト

■注意■
※新しく「通報」フォームを設置しました。
記事内容に関係ない『販売形態』『作品売上』『作品』『メーカー』に関するコメントはご遠慮下さい
外部URL付きのコメントは管理人承認後に公開されます

    fig速 通報フォーム
    通報対象
    通報内容
    お問い合わせ内容
    メールアドレス(返信希望の方のみ)
    通報ありがとうございました。
    順次対応していきます。
    通報されたコメントが削除されました。x