top-page
TOP > ロボット > ゾイド > 【ゾイドワイルド】「デスレックス」「ハンターウルフ」「キャタルガ」【駿河屋予約開始】
本サイトは広告/アフィリエイトで収益を得ています

【ゾイドワイルド】「デスレックス」「ハンターウルフ」「キャタルガ」【駿河屋予約開始】

2018年11月18日 08:40

ゾイドゾイドワイルド

|CM(203)




【駿河屋予約開始】
ZW12 デスレックス(ティラノサウルス種) 「ZOIDS ゾイドワイルド」
ZW16 ハンターウルフ(オオカミ種) 「ZOIDS ゾイドワイルド」
ZW17 キャタルガ(牽引キャリア付き/カイコガ種) 「ZOIDS ゾイドワイルド」


価格 7,344円(税込)
2018年12月発売予定
メーカー タカラトミー(TAKARA TOMY)

作る!動き出す!本能解放!(ワイルドブラスト!)リアルムービングキット。
ニッパーいらずのパーツパック方式、カラーの取扱説明書を採用!箱を開けてすぐに組立て開始!組立てが完了してスイッチを入れたらリアルに動き出す!
さらに形態が変化して本能解放!(ワイルドブラスト!)

ティラノサウルス種の巨大ゾイド。モーターで前進するぞ。
劇中ではギャラガーが搭乗する敵メイン機体。スイッチを入れると口を開閉、尻尾を左右に振り、手を動かしながら前進を開始。
本能解放(ワイルドブラスト)は自動でおこない、数歩歩いた後、歩行を止め、口を大きく開ける。
そして、口内が赤く光り、ドリルが回転を始め、第2の顎が横から噛み付くと同時に顎で噛みつきアクションをおこなう。
この動作を3回繰り返した後、再び歩行に戻ります。

[セット内容]復元の書(1),リンクパーツ(7),アイパーツ(2),Zキャップ(18),ライダーフィギュア(1),グラフィティーラベル(1),メカユニット(1),発掘パックA(1),発掘パックB(1),









価格 3,240円(税込)
2018年12月発売予定
メーカー タカラトミー(TAKARA TOMY)

作る!動き出す!本能解放!(ワイルドブラスト!)リアルムービングキット。
ニッパーいらずのパーツパック方式、カラーの取扱説明書を採用!箱を開けてすぐに組立て開始!組立てが完了してスイッチを入れたらリアルに動き出す!
さらに形態が変化して 本能解放!(ワイルドブラスト!)

オオカミ種の中型ゾイド。モーターで前進するぞ。
劇中ではソルトが搭乗するメイン機体。
スイッチを入れると口を開閉させながら前進を開始。
本能解放(ワイルドブラスト)は手動でおこなう、ハンターウルフには本能解放(ワイルドブラスト)状態が2形態存在する。
第1形態は背中のウイングを持ち上げることで高速モードに変化し、歩行を続ける。
第2形態は背中のウイングとブースターを前方に倒すことで、連動して動くようになる。
ウイングは上下に、ブースターは先端が回転。

[セット内容]復元の書(1),リンクパーツ(7),アイパーツ(2),Zキャップ(16),ライダーフィギュア(1),グラフィティーラベル(1),メカユニット(1),発掘パックA(1),発掘パックB(1),










価格 4,320円(税込)
2018年12月発売予定
メーカー タカラトミー(TAKARA TOMY)

作る!動き出す!本能解放!(ワイルドブラスト!)リアルムービングキット。
ニッパーいらずのパーツパック方式、カラーの取扱説明書を採用!箱を開けてすぐに組立て開始!組立てが完了してスイッチを入れたらリアルに動き出す!
さらに形態が変化して本能解放!(ワイルドブラスト!)

カイコガ種の中型ゾイド。モーターで前進するぞ。
付属の牽引キャリアをキャタルガ本体に接続することでゾイドを乗せて運搬することができる。
付属の捕縛ロープでゾイドをキャリアに縛って固定することが可能。スイッチを入れると体を上下にくねらせながら前進。
本能解放(ワイルドブラスト)は手動でおこない、背中のレバーを後方にスライドさせることで、口内から大きなドリルが突出する。
再びスイッチを入れるとドリルを回転させながら前進する。

[セット内容]復元の書(1),リンクパーツ(12),アイパーツ(2),Zキャップ(10),ライダーフィギュア(1),グラフィティーラベル(1),メカユニット(1),発掘パックA(1),発掘パックB(1),捕縛ロープ(4),








«前の記事« 【Amazon予約開始】リトルアーモリー「ミリタリーハードケースB2」「89式小銃(閉所戦仕様)豊崎恵那ミッションパック」S.H.フィギュアーツ「仮面ライダーゲイツ ゲンムアーマー」22日プレバン受注開始 »次の記事»
この記事へのコメント

2107368:ウルズ774 投稿日:2018年11月15日 00:03▼コメ返信通報

あ、これ完全にモルガさんだ・・・

0 0
2107371:ウルズ774 投稿日:2018年11月15日 00:04▼コメ返信通報

ゾイドマイルド

0 0
2107372:ウルズ774 投稿日:2018年11月15日 00:04▼コメ返信通報

念願の狼種ゾイド!

0 0
2107373:ウルズ774 投稿日:2018年11月15日 00:05▼コメ返信通報

モルガのくせに高いと思ったらグスタフ並のサイズやん

0 0
2107377:ウルズ774 投稿日:2018年11月15日 00:08▼コメ返信通報

キャタルガ欲しい…

0 0
2107380:ウルズ774 投稿日:2018年11月15日 00:10▼コメ返信通報

そろそろ鳥や翼竜、魚クジライルカサメなどの海洋生物系がほしい

0 0
2107385:ウルズ774 投稿日:2018年11月15日 00:14▼コメ返信通報

モルガがいるw

0 0
2107386:ウルズ774 投稿日:2018年11月15日 00:14▼コメ返信通報

かいこ、本能覚醒ちょっとキモイよ・・・

0 0
2107387:ウルズ774 投稿日:2018年11月15日 00:15▼コメ返信通報

ウルフ、芋虫、ゾイドはやはり多彩な機体(皆さんお馴染みのタイプ)が沢山出てくるとどのシリーズも様になってくるな。

0 0
2107390:ウルズ774 投稿日:2018年11月15日 00:15▼コメ返信通報

こう、素直にデザインはなにか足りないって感じなんだけど最新の機構で動きの出来は良さそうなんだよね…
足りない部分は自分でアレンジすりゃいいんだけど昔のゾイドみたいにのめり込めないんよ…

0 0
2107391:ウルズ774 投稿日:2018年11月15日 00:16▼コメ返信通報

キャタルガの覚醒、アップの写真なこともあってデスレックスのよりも怖いなw

0 0
2107392:ウルズ774 投稿日:2018年11月15日 00:16▼コメ返信通報

付属の牽引キャリアをキャタルガ本体に接続することで
ゾイドを乗せて運搬することができるから4千円もするんだね。

0 0
2107394:ウルズ774 投稿日:2018年11月15日 00:17▼コメ返信通報

やば、3つとも欲しい

0 0
2107395:ウルズ774 投稿日:2018年11月15日 00:18▼コメ返信通報

モルガのミリテイストええやん・・・
ゾイドワイルドこそ、アニメ本篇とバトルストーリーの二重進行あればよかったのにな。

0 0
2107396:ウルズ774 投稿日:2018年11月15日 00:18▼コメ返信通報

キャタルガの牽引キャリアを2個繋げてワイルドライガーとハンターウルフを乗せたい

0 0
2107397:ウルズ774 投稿日:2018年11月15日 00:18▼コメ返信通報

モルガがここまで大きくなってグスタフになるとはね…にしても4000円か…高い…

0 0
2107398:ウルズ774 投稿日:2018年11月15日 00:19▼コメ返信通報

デスレックス高いぞー

1 0
2107400:ウルズ774 投稿日:2018年11月15日 00:19▼コメ返信通報

※2107380
海洋系は水圧死、鳥系は凍結またはGの負荷による死が待っており懲罰席問題がなあ

0 0
2107401:ウルズ774 投稿日:2018年11月15日 00:20▼コメ返信通報

パイロット「解せぬ 俺たちの居住性は改善されないのだろうか…」

0 0
2107402:ウルズ774 投稿日:2018年11月15日 00:20▼コメ返信通報

シンゴジのアレかと

0 0
2107404:ウルズ774 投稿日:2018年11月15日 00:22▼コメ返信通報

今回も虎は来ず。

0 0
2107407:ウルズ774 投稿日:2018年11月15日 00:24▼コメ返信通報

※2107380
鳥はリアルに飛行なんて無理でリアルに歩行させても地味という問題点が…
前のシリーズでも無動力でしか出なかったし

0 0
2107410:ウルズ774 投稿日:2018年11月15日 00:26▼コメ返信通報

12月発売予定となってるけど
どうせクリスマスあたりに出すんでしょ。

0 0
2107411:ウルズ774 投稿日:2018年11月15日 00:27▼コメ返信通報

※2107407
ドローンつけたらシュールかな?

0 0
2107412:ウルズ774 投稿日:2018年11月15日 00:29▼コメ返信通報

みもバアのゾイドだっけ?

0 0
2107413:ウルズ774 投稿日:2018年11月15日 00:30▼コメ返信通報

※2107380
サラマンダー(翼竜)
「せやな」

0 0
2107415:ウルズ774 投稿日:2018年11月15日 00:32▼コメ返信通報

ファングタイガーまだか

0 0
2107417:ウルズ774 投稿日:2018年11月15日 00:33▼コメ返信通報

芋虫メッチャ良いなぁ輸送ゾイドにハズレ無しでだ虎何時よ・・・

0 0
2107421:ウルズ774 投稿日:2018年11月15日 00:38▼コメ返信通報

モルガさんも異世界転生する時代か

0 0
2107424:ウルズ774 投稿日:2018年11月15日 00:42▼コメ返信通報

モルガぁ!生きとったんかんかいワレェ‼︎

0 0
2107428:ウルズ774 投稿日:2018年11月15日 00:49▼コメ返信通報

モルガがでかく電動になって帰ってくるとは…

0 0
2107429:ウルズ774 投稿日:2018年11月15日 00:52▼コメ返信通報

※2107396
ウルフはもちろん黒赤で

0 0
2107430:ウルズ774 投稿日:2018年11月15日 00:52▼コメ返信通報

いやお前ら自分で走った方が早いやろ

0 0
2107436:ウルズ774 投稿日:2018年11月15日 00:59▼コメ返信通報

※2107430
ゾイドさんも不調のときは楽して移動したいんだよ

0 0
2107438:ウルズ774 投稿日:2018年11月15日 01:02▼コメ返信通報

ゾイド知らないけどこの芋虫のは虫好きとしては凄くそそられるものがある。

0 0
2107440:ウルズ774 投稿日:2018年11月15日 01:03▼コメ返信通報

ハンターウルフ、ありそうでなかった有機的な感じの狼でいいなぁ。すげーかっこいいし意外と値段も買いやすい。ライガー主役固定がなかったら主役やっててもおかしくない。
コマンドウルフの直線的な無骨さも当然好きなんだけど無骨しか選択肢がないのは寂しいんだよな。

0 0
2107441:ウルズ774 投稿日:2018年11月15日 01:05▼コメ返信通報

モルガといえば完全にモルガだけど見ようによってはダライアス外伝のBボスも感じるフォルム

0 0
2107443:ウルズ774 投稿日:2018年11月15日 01:06▼コメ返信通報

まんまモルガじゃねぇか!しかもまさかのグスタフポジションという。

それにしても、オオカミゾイドはかっこいいな。ミラージュフォックスみたい。

0 0
2107445:ウルズ774 投稿日:2018年11月15日 01:08▼コメ返信通報

デスレックスは、装甲外すとバイオティラノっぽいな。

0 0
2107447:ウルズ774 投稿日:2018年11月15日 01:11▼コメ返信通報

ワイルド初の武器回転ギミックだが
まさかの三機とも採用とは

0 0
2107449:ウルズ774 投稿日:2018年11月15日 01:13▼コメ返信通報

※2107404
カタログバレによると来年の発売は確定したそうだ

0 0
2107450:ウルズ774 投稿日:2018年11月15日 01:15▼コメ返信通報

バラバラにされるラプトール君とまとめて真っ二つにされるクワーガ君は泣いていい

0 0
2107453:ウルズ774 投稿日:2018年11月15日 01:17▼コメ返信通報

※2107429
アーバイン「ガタッ」

0 0
2107454:ウルズ774 投稿日:2018年11月15日 01:18▼コメ返信通報

スケール違うから劇中サイズだとキャタルガとモルガは同サイズ?

0 0
2107457:ウルズ774 投稿日:2018年11月15日 01:20▼コメ返信通報

モルガにドリルとか最高じゃん
買うわ

0 0
2107459:ウルズ774 投稿日:2018年11月15日 01:26▼コメ返信通報

ワイルドってむき出しパイロットの違和感は拭えないけどデザイン&ギミックセンスの良さは史上最強最高な気がする。
俺が小学低学年の頃にこのワクワクを体験したかったわ。

0 0
2107461:ウルズ774 投稿日:2018年11月15日 01:30▼コメ返信通報

※2107368
やべぇ このモルガ下手するとオリジナルモルガじゃね?

0 0
2107465:ウルズ774 投稿日:2018年11月15日 01:38▼コメ返信通報

同じ月にティラノウルフモルガ
ゾイダーを殺す気か?

0 0
2107466:ウルズ774 投稿日:2018年11月15日 01:38▼コメ返信通報

うしろで倒れてるデスレックスはキャタルガさんがやったのか!?

0 0
2107468:ウルズ774 投稿日:2018年11月15日 01:42▼コメ返信通報

カイコガ種…ワイルドじゃないじゃん!野生はクワゴ!というツッコミは野暮ですな。

0 0
2107471:ウルズ774 投稿日:2018年11月15日 01:48▼コメ返信通報

置き場所がやばいのでゾイドにブキヤガールを乗せその上にデスアミを乗せ上に上にと場所を求められないだろうか

0 0
2107474:ウルズ774 投稿日:2018年11月15日 01:50▼コメ返信通報

※2107407
微妙に羽ばたきながら歩行する翼竜とか始祖鳥とかドラゴンとかいたじゃん

0 0
2107478:ウルズ774 投稿日:2018年11月15日 01:54▼コメ返信通報

モルガモドキたっけぇ
狼の首にいるパイロットはワイルドブラスト直撃で木っ端微塵だろこれ

0 0
2107479:ウルズ774 投稿日:2018年11月15日 01:54▼コメ返信通報

ついに発光ギミックきたか

0 0
2107480:ウルズ774 投稿日:2018年11月15日 01:57▼コメ返信通報

ハンターウルフ、惚れたわ

0 0
2107483:ウルズ774 投稿日:2018年11月15日 02:02▼コメ返信通報

虎が来ると思ってたけど虎来ないのか
来年なんだね・・・

0 0
2107486:ウルズ774 投稿日:2018年11月15日 02:15▼コメ返信通報

※2107474
そいつらは生きて歩いてる実物なんて誰も見たことないから誤魔化しができたんだよ
鳥だと歩いてる様子を皆イメージできるから例えばサマンダーの動きを鶏にさせても違和感を感じやすい

0 0
2107487:ウルズ774 投稿日:2018年11月15日 02:16▼コメ返信通報

※2107413
お前のギミック半分オーパーツじゃねえか!

0 0
2107489:ウルズ774 投稿日:2018年11月15日 02:25▼コメ返信通報

オオカミのブースター持ち上がるのって画像見るに遠吠えに合わせて衝撃波出すとかそういう感じなのね
ピンチになったら地中にバイバイするためのやつかと思った

0 0
2107490:ウルズ774 投稿日:2018年11月15日 02:34▼コメ返信通報

※2107486
そうは言ってもライガーだってカブトクワガタ型だってワニ型だってサソリ型だってそんなにリアルな歩行じゃないし、鳥や翼竜だって歩いて羽ばたけば十分だろゾイドレベルでは。

0 0
2107498:ウルズ774 投稿日:2018年11月15日 03:10▼コメ返信通報

アームズマイクロンを思い出す

0 0
2107512:ウルズ774 投稿日:2018年11月15日 05:11▼コメ返信通報

ハンターウルフなかなか良さげじゃん
買うかな。

0 0
2107513:ウルズ774 投稿日:2018年11月15日 05:13▼コメ返信通報

異世界モルガいいな

0 0
2107514:ウルズ774 投稿日:2018年11月15日 05:14▼コメ返信通報

もちろん三体とも買う予定だし¨早く自宅の歴代ティラノゾイドと並べたい。スケールは別として、玩具はジェノやフューラー、バイオよりも大型に見えるが¨

0 0
2107516:ウルズ774 投稿日:2018年11月15日 05:43▼コメ返信通報

モルガなのかグスタフなのかややこしいキャタルガ

0 0
2107521:ウルズ774 投稿日:2018年11月15日 05:59▼コメ返信通報

ハンターウルフこれ第一形態のブースターが第二形態になると衝撃波の飛び道具にでもなるのか

0 0
2107522:ウルズ774 投稿日:2018年11月15日 06:22▼コメ返信通報

これであとはプテラがくれば、あのコンボが出来る

0 0
2107523:ウルズ774 投稿日:2018年11月15日 06:26▼コメ返信通報

モルガ(グスタフ)

0 0
2107526:ウルズ774 投稿日:2018年11月15日 06:55▼コメ返信通報

デスブラスト怖すぎるわ!

0 0
2107527:ウルズ774 投稿日:2018年11月15日 06:59▼コメ返信通報

※2107390
お前がジジイになっただけだよ
自覚しろ

0 0
2107537:ウルズ774 投稿日:2018年11月15日 08:01▼コメ返信通報

キャリアー目当てで芋虫買うヤツ多そう

0 0
2107538:ウルズ774 投稿日:2018年11月15日 08:05▼コメ返信通報

アニメも凄く盛り上がってきたし、クリスマス楽しみだな!

0 0
2107539:ウルズ774 投稿日:2018年11月15日 08:14▼コメ返信通報

サムネ画像、オエーのAAに見えるw

0 0
2107543:ウルズ774 投稿日:2018年11月15日 08:21▼コメ返信通報

次シリーズはエナジーライガー以降のバトストの続きで
バイオ&ワイルドの内骨格系VS旧ゾイド(旧カラー&新カラー+武器)の再販復刻祭を!

0 0
2107549:ウルズ774 投稿日:2018年11月15日 08:39▼コメ返信通報

モルガにグスタフを付けるとか最高だな!
しかも電動か!!

0 0
2107558:ウルズ774 投稿日:2018年11月15日 09:07▼コメ返信通報

ギャラガーのギルラプターも出るらしいから、キャタルガも出るのかな?コンテナ付きで。

0 0
2107559:ウルズ774 投稿日:2018年11月15日 09:10▼コメ返信通報

なぜモルガをモーター式に?

0 0
2107560:ウルズ774 投稿日:2018年11月15日 09:13▼コメ返信通報

デスレックスとキャタルガの変形後が怖い

0 0
2107563:ウルズ774 投稿日:2018年11月15日 09:14▼コメ返信通報

※2107543
そういう寒いのいいから

0 0
2107567:ウルズ774 投稿日:2018年11月15日 09:19▼コメ返信通報

モルガ歓喜!!
おまえワイルドブラストでるようになったんやな!!!

0 0
2107568:ウルズ774 投稿日:2018年11月15日 09:20▼コメ返信通報

雪山を走るウルフ可愛い

0 0
2107573:ウルズ774 投稿日:2018年11月15日 09:26▼コメ返信通報

※2107490
まあそんでもラドン体形で太い足でドタドタ歩く飛行ゾイドはもうやめて
鳥や翼竜やるならこの機会にもっと高みを目指すと思うわ、過去ゾイドと設定的につながりないから
サラマンダーやプテラスやストソーの存在は無視していいわけだし

0 0
2107574:ウルズ774 投稿日:2018年11月15日 09:26▼コメ返信通報

※2107390
別にそう思うんならそう思ってゾイド卒業してて良いよ。それは仕方がない事だし尊重する。
そういう自分もブロックスは受け入れ難かったが、公の場で自分の意見言うだけいって他の人の気分を害すことはしなかった。
自分は言いたい事言って気がすむかもしれんが、いくつになっても好きな人は好きなんだから良いじゃん。
気分悪いから引っ込んでてくれ。

0 0
2107575:ウルズ774 投稿日:2018年11月15日 09:28▼コメ返信通報

※2107373
えっ!そんなにデカかったんだ!!
ラプトールだけじゃ寂しいから、昔のモルガさんみたいに沢山買い込んでやられ役やってもらおうとすぐさま思ったのに(笑)

0 0
2107576:ウルズ774 投稿日:2018年11月15日 09:30▼コメ返信通報

キャラルガの牽引車のデザインがちゃんと1:35スケールに合わせたデザインになってる
いい仕事してるわ

0 0
2107578:ウルズ774 投稿日:2018年11月15日 09:31▼コメ返信通報

あんまり既知の恐竜や生き物に形を近づけ過ぎると面白味に欠けるなぁと何となく思ったり
実在しない無茶にならない程度の骨格のデザイン出て欲しいな

0 0
2107580:ウルズ774 投稿日:2018年11月15日 09:37▼コメ返信通報

私のおじさんがくれた初めてのゾイド
それはコマンドウルフで私は小学生でした
そのシルエットはシャープで精悍で
こんなすばらしいゾイドをもらえる私はきっと特別な存在なのだと感じました
今では私もおじさん
でもあげる孫も子供もいないので自分の為にハンターウルフ買います

1 0
2107583:ウルズ774 投稿日:2018年11月15日 09:49▼コメ返信通報

※2107578
とは言ってもこれでも結構なんちゃってだぞ
レックスとか指三本だし(ゾイドでは伝統だが)

0 0
2107586:ウルズ774 投稿日:2018年11月15日 09:52▼コメ返信通報

デスレックスは頭が真っ二つに割れるギミックじゃないのね

0 0
2107588:ウルズ774 投稿日:2018年11月15日 09:53▼コメ返信通報

※2107578
過去記事でも話になってたけどこの赤恐竜がそもそも実在しない形状だからねー

0 0
2107589:ウルズ774 投稿日:2018年11月15日 09:54▼コメ返信通報

土下座フィギュアの改善を!

0 0
2107592:ウルズ774 投稿日:2018年11月15日 09:57▼コメ返信通報

※2107538
アニメはギャラガー出て来てから良い方向に化けたな

0 0
2107594:ウルズ774 投稿日:2018年11月15日 09:59▼コメ返信通報

※2107588
そうなのか
ティラノサウルス種とは書いてあるけどT.レックスが短足になったようにしか見えなかった・・・

0 0
2107595:ウルズ774 投稿日:2018年11月15日 09:59▼コメ返信通報

デスレックスの強制解放、ワニの完全上位やね。 銃器ないとパターン足りないのかな?

0 0
2107596:ウルズ774 投稿日:2018年11月15日 10:05▼コメ返信通報

ガチでファングタイガーいつ??
来年でもいいから早く発売日が知りたい=ベーコン復活!?

0 0
2107597:ウルズ774 投稿日:2018年11月15日 10:05▼コメ返信通報

※2107595
ガノンタスあるから銃器無し縛りとはかないんじゃない
火器頼みは「砲台では面白くない」って理由であんま使わんだけだと思うわ

0 0
2107598:ウルズ774 投稿日:2018年11月15日 10:05▼コメ返信通報

過去作準拠のゾイドも出るって事は今後も…
個人的にキラードーム出ないかなーって

0 0
2107601:ウルズ774 投稿日:2018年11月15日 10:13▼コメ返信通報

モルガ型とか複数買わなきゃ→想像してた2倍ぐらいデカイうえに電動じゃん…

0 0
2107602:ウルズ774 投稿日:2018年11月15日 10:15▼コメ返信通報

思えば「ドリル」は「粒子砲」より強いのが過去ゾイドだったわけで
最強のゾイドにくっつける武器にはふさわしいのかもな

0 0
2107604:ウルズ774 投稿日:2018年11月15日 10:18▼コメ返信通報

※2107390
足りないものは武装だな

0 0
2107605:ウルズ774 投稿日:2018年11月15日 10:18▼コメ返信通報

※2107594
一時期ティラノの表皮が鱗じゃなく羽毛だって論出ててその頃想像で誰かが描いた絵なのよね
今は皆お馴染みのティラノで進化途中の名残で体のごく一部に羽毛っぽいのが残ってる、に落ち着いたはず

0 0
2107606:ウルズ774 投稿日:2018年11月15日 10:19▼コメ返信通報

※2107580
おじいちゃんにグソックプレゼントしよう

0 0
2107607:ウルズ774 投稿日:2018年11月15日 10:22▼コメ返信通報

※2107604
でも人工的な外付け武器をゴテゴテつけても
ゾイドそのものの力が発現したワイルドブラストやデスブラストには遠く及ばんだろうし

0 0
2107608:ウルズ774 投稿日:2018年11月15日 10:22▼コメ返信通報

※2107589
ポーズにバリエーション欲しいよね

0 0
2107612:ウルズ774 投稿日:2018年11月15日 10:34▼コメ返信通報

※2107468
室内で飼ってる猫が荒ぶってるくらいワイルド

0 0
2107613:ウルズ774 投稿日:2018年11月15日 10:34▼コメ返信通報

※2107604※2107607
漫画版だと千年前にデスレックスと戦ったゾイド達は重火器で武装されてた
伝説の発掘兵器的なカスタマイズパーツが出たりしないかな?

0 0
2107616:ウルズ774 投稿日:2018年11月15日 10:39▼コメ返信通報

※2107400
投稿された画像
https://figsoku.net/files/upimg/file2994.jpg
劇中水中戦はガブリゲーター戦で一度やったけど水中戦に持ち込んだキャビアでさえ酸素ボンベ程度の装備しかしてなかったし案外ほぼ生身でいけんじゃね?

0 0
2107618:ウルズ774 投稿日:2018年11月15日 10:46▼コメ返信通報

※2107616
そもそもあの世界の地球人は尋常じゃなく頑強だしね
地面にヒビ入るぐらい激突してもピンピンしてるわけで

0 0
2107621:ウルズ774 投稿日:2018年11月15日 10:50▼コメ返信通報

武装というとラプトールもデフォで腹に爆弾装備してるけど
あんま使わんあたり外付け武器はあの世界だとゾイド相手にはイマイチ効果薄いんだろうな

0 0
2107624:ウルズ774 投稿日:2018年11月15日 11:03▼コメ返信通報

※2107440
ケーニッヒウルフさん…

0 0
2107630:ウルズ774 投稿日:2018年11月15日 11:20▼コメ返信通報

ゾイドワイルドで、やっとウルフ系キタか!

0 1
2107632:ウルズ774 投稿日:2018年11月15日 11:26▼コメ返信通報

※2107373
パイロットとの対比がオリジナルモルガと同じだから単純に考えて元の3倍スケールだからなこいつ

0 0
2107634:ウルズ774 投稿日:2018年11月15日 11:37▼コメ返信通報

※2107396
編みこみ褐色系腹筋女性「わたしは~荒野の~運び屋さ~」

0 0
2107636:ウルズ774 投稿日:2018年11月15日 11:42▼コメ返信通報

※2107634
?「今では〜でっかい運び屋さ〜(ウルトラザウルス)」

0 0
2107639:ウルズ774 投稿日:2018年11月15日 11:44▼コメ返信通報

キャタルガはモルガカラーにしろってタカラトミーからのメッセージを受け取った気がする
これで20体以上買って無印のOP電動で土煙上げさせて再現できるんだな!俺歓喜!

0 0
2107642:ウルズ774 投稿日:2018年11月15日 11:46▼コメ返信通報

※2107636
おい!○ンベイ!!ウルトラザウルスは
お前の私物じゃないぞ!!
もうシンカーレース見たいな事はまっぴらだから大人しく共和国に返しとけよ・・・

0 0
2107648:ウルズ774 投稿日:2018年11月15日 11:55▼コメ返信通報

デスレックスがなんかデフォルメっぽいのは顔のデカさのせいかと思ってたけど短足で姿勢が低すぎるのがいかんのかな?

0 0
2107652:ウルズ774 投稿日:2018年11月15日 12:00▼コメ返信通報

モルガすきだからキャタルガワクワクする!
めっちゃでかい上に凶悪なドリルも装備されて楽しみ!!

0 0
2107659:ウルズ774 投稿日:2018年11月15日 12:09▼コメ返信通報

※2107368
あたっしは~荒野の~はっこび屋さ~ん♪

0 0
2107664:ウルズ774 投稿日:2018年11月15日 12:14▼コメ返信通報

デスレックスの本能開放が凶悪すぎて好き

0 0
2107669:ウルズ774 投稿日:2018年11月15日 12:16▼コメ返信通報

※2107574
要は自分が嫌だから意見言うなって阿呆の言い分やんけ。被害者面な分上よりたち悪い

0 0
2107692:ウルズ774 投稿日:2018年11月15日 12:47▼コメ返信通報

※2107580
飴かよ

0 0
2107693:ウルズ774 投稿日:2018年11月15日 12:47▼コメ返信通報

雪上わんこ楽しそうでいいな

0 0
2107696:ウルズ774 投稿日:2018年11月15日 12:51▼コメ返信通報

ところでタイガーは

0 0
2107711:ウルズ774 投稿日:2018年11月15日 13:10▼コメ返信通報

デスレックスは絶対ぶっ壊す感が増し増しやな!!上下で挟まれたら絶対逃げられんやろアレ…。カブター位なら一瞬で粉砕できちゃう…。

0 0
2107715:ウルズ774 投稿日:2018年11月15日 13:15▼コメ返信通報

※2107659
カタチはモルガっぽいけど運用方法はグスタフだよね

0 0
2107717:ウルズ774 投稿日:2018年11月15日 13:16▼コメ返信通報

※2107466
もしくはドリルで掘り進めて発掘したかもしれない。

0 0
2107719:ウルズ774 投稿日:2018年11月15日 13:23▼コメ返信通報

※2107669
せやかて外野の大人が(自称)意見言ったところでタカトミが
「間違ってましたーゾイドは昔に戻しますぅ」とか絶対にならんわけで言うだけ不毛ではあるぞ
そんな情けない弱音吐くぐらいなら、今の物を楽しむ努力した方がこの先も楽しめる

0 0
2107727:ウルズ774 投稿日:2018年11月15日 13:37▼コメ返信通報

※2107538
え?アニメ盛り上がってんの?

0 0
2107728:ウルズ774 投稿日:2018年11月15日 13:40▼コメ返信通報

キャタモルガさんも死にそうなところに人乗せてんなぁ。そのままで穴掘ったら危ないでしょ。

0 0
2107731:ウルズ774 投稿日:2018年11月15日 13:44▼コメ返信通報

※2107390
受け入れられないのなら素直になって買わなきゃいいだけの話よ。自分はパイロットむき出しがどうしても受け入れられずに一度も買ってないから。
玩具趣味なんて無理する必要なんてないよ。

0 0
2107736:ウルズ774 投稿日:2018年11月15日 13:49▼コメ返信通報

※2107412
オカダカズチカ
「・・・💢👹🌋👎👊👊👊」

「😨😨😰😰😵😵👼👼👻」

0 0
2107740:ウルズ774 投稿日:2018年11月15日 13:51▼コメ返信通報

いい加減、オプション販売でも良いから
「半裸」のDボーイ達を発売しようや?

0 0
2107746:ウルズ774 投稿日:2018年11月15日 13:59▼コメ返信通報

※2107727
今はゴジュラス・シティを発掘した所。
これからゴジュラス・シティの全戦力でデスレックス倒そうと準備をしてるよ。

0 0
2107758:ウルズ774 投稿日:2018年11月15日 14:31▼コメ返信通報

デスレックスのワイルドブラスト、口にドリル突っ込まれて口裂けてるようにしか見えんw

0 0
2107767:ウルズ774 投稿日:2018年11月15日 14:41▼コメ返信通報

しかし、ギガノトサウルス型ゾイドはすぐ消えたな。
デカいだけじゃ勝てないって事か。

0 0
2107773:ウルズ774 投稿日:2018年11月15日 14:50▼コメ返信通報

※2107727
ベーコンとかギャラガーとかかっこいいよ
だからこそ主人公の未熟さ身勝手さ足手まとい具合が悪目立ちしてるけど

0 0
2107777:ウルズ774 投稿日:2018年11月15日 14:55▼コメ返信通報

※2107773
余裕ないなぁ

0 0
2107784:ウルズ774 投稿日:2018年11月15日 14:59▼コメ返信通報

※2107746
小隊長やボーイズもほしいけどゾイドの軸につけれる骨格と同じ成型色のオプション武装とかほしいよね。

0 0
2107795:ウルズ774 投稿日:2018年11月15日 15:22▼コメ返信通報

※2107727
盛り上がってるって程でもないが戦闘は良くなってきたしキャラやゾイドが増えて賑やかになってきたかな

0 0
2107807:ウルズ774 投稿日:2018年11月15日 15:48▼コメ返信通報

※2107636
俺のだろ…
(↑こいつのでもない件)

0 0
2107811:ウルズ774 投稿日:2018年11月15日 15:55▼コメ返信通報

ヒジキがウルフ連れて再登場したら笑う
でも薬草にも詳しいからチームには必要な人材なんだよな

0 0
2107829:ウルズ774 投稿日:2018年11月15日 16:36▼コメ返信通報

※2107767
ゴジュラスギガ発売から少し経過したぐらいから
執拗なぐらい「ギガノトはティラノより弱い」ってあちこちの恐竜研究コラムや記事で検証取り上げられて
ギガノトの商材モチーフとしてのキャラクター性は今では完璧に断たれちゃった感があるね
スピノみたいに水中戦担当できるとか見た目で背ビレがあるとか
強さと別に売りになる個性があればまた違ったんだろうけど・・・

0 0
2107842:ウルズ774 投稿日:2018年11月15日 17:03▼コメ返信通報

※2107373
ワイも最初価格見たとき、エッてなった
モルガのくせにと思ったが、思ったより大きいのか

0 0
2107845:ウルズ774 投稿日:2018年11月15日 17:07▼コメ返信通報

今頃気づいたけどワイルドシリーズって砲撃系の武器もってるのほとんど居ないな
まぁパイロットむき出しだから飛び道具あると即死だよな

0 0
2107850:ウルズ774 投稿日:2018年11月15日 17:12▼コメ返信通報

キャタルガだけは欲しいけど相変わらずのゴムキャップがなぁ
いい加減スクリュー締めの樹脂パーツにしてくれ

0 0
2107877:ウルズ774 投稿日:2018年11月15日 18:18▼コメ返信通報

※2107430
乗せてもらってるんじゃない!乗ってもらってるんだ(自分を守ってくれるために)

0 0
2107881:ウルズ774 投稿日:2018年11月15日 18:20▼コメ返信通報

※2107845
そんでも人間の手持ち火器は結構出てるし
撃つ時は容赦なく撃ってる

0 0
2107900:ウルズ774 投稿日:2018年11月15日 18:49▼コメ返信通報

※2107850
MPで一回採用してるからなんか不都合があったんだろう

0 0
2108013:ウルズ774 投稿日:2018年11月15日 20:56▼コメ返信通報

※2107773
これで今週更にキャンディたちの足引っ張って生き残ったりしたら流石にな

0 0
2108014:ウルズ774 投稿日:2018年11月15日 20:56▼コメ返信通報

まーキャタルガ電動じゃないとアレだけの重量物引っ張って進むとか無理だろうしな
「いや何もそこまでモルガに似せんでも」って気はするが

※2107829
ギガノトサウルス(というよりカルノサウルス類全般)は切り裂くのに向いたナイフ状の歯の並んだ
長い歯列により切り付けるというヒット&アウェイに向いた攻撃が出来て、
絶大な顎の力でそれほど切り裂くのには向いていない杭状の歯を食い込ませて力任せに破壊するような
攻撃をするティラノサウルスより、
自分より大きな動物を相手にするのには向いてるとは思うんだがなあ……
当初出回った「ティラノサウルスを圧倒するサイズ」というイメージは間違いだった
(それでもティラノサウルスと同等か若干上回る程度ではある)のは覆しようが無いが

0 0
2108024:ウルズ774 投稿日:2018年11月15日 21:03▼コメ返信通報

モルガやべぇくらいカッコいい!
これにヘキサギアのガバナー乗るかな?
荷台にヘキサギア載せたら面白そう。
あとはブキヤのパーツ使って改造かな?

0 0
2108084:ウルズ774 投稿日:2018年11月15日 22:13▼コメ返信通報

※2107580
何故なら彼もまた特別な存在だからです!って思って読んだら違った…悲しすぎるからそう言うのやめろよwww

0 0
2108111:ウルズ774 投稿日:2018年11月15日 22:52▼コメ返信通報

武器や兵装よりも布とかタルとか丸めたテントとか旅生活感のある装備が欲しい

0 0
2108136:ウルズ774 投稿日:2018年11月15日 23:41▼コメ返信通報

※2108111
1/35だからタミヤはじめミリタリープラモに流用が効くもんが豊富だよ

0 0
2108288:ウルズ774 投稿日:2018年11月16日 01:50▼コメ返信通報

※2108111
ゆるキャン→モルキャン

0 0
2108301:ウルズ774 投稿日:2018年11月16日 02:01▼コメ返信通報

※2108136
けっこう安いしね
こういうときこそ古い模型屋さんが
わりと役に立つわ

0 0
2108371:ウルズ774 投稿日:2018年11月16日 07:11▼コメ返信通報

※2107596
バレカタログだと1月

0 0
2108408:ウルズ774 投稿日:2018年11月16日 09:29▼コメ返信通報

※2108014
ティラノの三分の一以下のアゴの力はそれでフォローできるんだけど
足も遅いし身体もティラノよりずっと華奢だとわかっちまったのがね……ジュラシックパークのスッピーの件で
「長いだけでひょろいやつがティラノと同格以上を名乗るな」
って空気ができた感が恐竜キャラビジネス界にあるのがキツイ

0 0
2108428:ウルズ774 投稿日:2018年11月16日 10:23▼コメ返信通報

ティラノサウルスがカリスマのあるモチーフで実際に強力な生物なのは間違いないけど
同格の肉食恐竜が存在せず何が出ても格下にしちゃう点は使いにくい面もあるかもしんない

0 0
2108436:ウルズ774 投稿日:2018年11月16日 10:48▼コメ返信通報

※2108408
スピノは普段シーフードが主食だけど食えない時はエサをめぐって
肉食恐竜と奪い合いするんだけどね(´・ω・`)

0 0
2108440:ウルズ774 投稿日:2018年11月16日 10:54▼コメ返信通報

※2108014
やっぱり実在恐竜モチーフだとマグネーザー並みの掌返しが多いから格上を作るとなると幻獣方面に頼るしかないのか・・・そしてなんやかんやあって結局最強ゾイドのモチーフにティラノ型が返り咲いてすべてを終わらせると(繰り返される歴史)

0 0
2108569:ウルズ774 投稿日:2018年11月16日 14:39▼コメ返信通報

なんかめっちゃ複雑化してるけどキッズはこんなん作れるんか?

0 0
2109022:ウルズ774 投稿日:2018年11月16日 23:47▼コメ返信通報

※2108569
昔は難しいくらいの方が試行錯誤楽しんでた気がする
今は箱開けてめんどいと思ったらそのまま積んでしまう

0 0
2109031:ウルズ774 投稿日:2018年11月16日 23:56▼コメ返信通報

※2107597
ゆうても「噛み砕いて、口内のスクリュードリルで粉砕」ってもう丸被りやろ?
新しい見せ方してくれたら良いんだけどな。

0 0
2109308:ウルズ774 投稿日:2018年11月17日 12:36▼コメ返信通報

いい加減透明フィギュアの代替になる塗装済みフィギュア出してくれないかな。
アニメキャラが搭乗ポーズでパッケージに入ってるのが並んでる光景はシュールだけど。

0 0
2109608:ウルズ774 投稿日:2018年11月18日 09:00▼コメ返信通報

※2107773
ギャラガーは人選ぶだろうが、それ以上に主人公がダメ過ぎる。放送から半年近く経つのに未だ精神的な成長がない。
さらに過去アニメ作品で花になってたヒロインに魅力がない。やはり正統派ヒロインでないと・・・

0 0
2109612:ウルズ774 投稿日:2018年11月18日 10:16▼コメ返信通報

ところでまだゾイドのモチーフになっていない動物って
どんなのがあるのだろうか?
パンダ?ハシビロコウ?アリクイ?

0 0
2109614:ウルズ774 投稿日:2018年11月18日 10:31▼コメ返信通報

※2107669
そもそも元々のコメントが“デザインがなにか足りないからのめり込めない”って個人的な文句じゃん。
個人的な意見に対して個人的な意見を出したら阿呆の言い分ってお前の理論がおかしいよ。

0 0
2109615:ウルズ774 投稿日:2018年11月18日 10:33▼コメ返信通報

※2109612
ハシビロコウとアリクイはないけど、パンダモチーフはジェネシスでバンブリアンがいるよ。

0 0
2109616:ウルズ774 投稿日:2018年11月18日 10:35▼コメ返信通報

デスレックスさん、ワイルドシリーズ初の発光ギミック持ちだな

待望の狼型ゾイドキター!
装甲パーツをシルバーに塗装したい
もしかして電動式の狼型ゾイドってこれが初かな?(コマンドウルフはゼンマイ式だったし)

0 0
2109617:ウルズ774 投稿日:2018年11月18日 10:45▼コメ返信通報

※2109616
ケーニッヒウルフという電動式のやつがあるよ

0 0
2109618:ウルズ774 投稿日:2018年11月18日 10:46▼コメ返信通報

※2107459

0 0
2109619:ウルズ774 投稿日:2018年11月18日 10:48▼コメ返信通報

※2109616
ワイツウルフ(実は虎)とケーニッヒウルフが有るよ

0 0
2109629:ウルズ774 投稿日:2018年11月18日 11:02▼コメ返信通報

※2107618
頑丈さで言えば戦車道の女子みたいなもんだよね
リアリティの話し出したら普通のゾイドやガンダム類のロボだってあんなに上下に動いて歩いてる時点でコクピット内に居れば安全ってのも思考停止気味だし

0 0
2109643:ウルズ774 投稿日:2018年11月18日 11:22▼コメ返信通報

※2109617、※2109619
情報サンクスです
アニメは放送してない、扱っていたオモチャ屋は潰れるという地方住まいだったもので、
旧ゾイド(暗黒大陸の黒いゾイドが出てきたとこ)~今やってるゾイドワイルドの間の作品のこと全然知らなくて…

0 0
2109658:ウルズ774 投稿日:2018年11月18日 12:16▼コメ返信通報

キャタルガ相当安いんじゃない…?
ただでさえサイズがでかいだけで十分納得なのに牽引荷台が同じサイズあるし全商品でボリューム最大なんじゃ…

0 0
2109659:ウルズ774 投稿日:2018年11月18日 12:21▼コメ返信通報

駿河屋、値引き率が渋いな…

0 0
2109660:ウルズ774 投稿日:2018年11月18日 12:23▼コメ返信通報

※2109614
個人的な意見で阿呆って言ってるんだろうがが。

0 0
2109666:ウルズ774 投稿日:2018年11月18日 12:35▼コメ返信通報

※2109660
キミほんまもんの阿呆ちゃう?

0 0
2109667:ウルズ774 投稿日:2018年11月18日 12:35▼コメ返信通報

※2107574
今でもブロックス好きな人の気分も考えてあげなよ

0 0
2109680:ウルズ774 投稿日:2018年11月18日 12:56▼コメ返信通報

まだ買うか悩んでるが、あみあみの予約開始遅くね?

0 0
2109684:ウルズ774 投稿日:2018年11月18日 13:02▼コメ返信通報

※2107616
こいつは生身の人間というより水中に強い亜人だと思うが、、、

0 0
2109746:ウルズ774 投稿日:2018年11月18日 15:03▼コメ返信通報

※2109612
カピバラとかプレーリードッグとかダックスフンドとかのゾイドが出てもいいと思うんだ

0 0
2109796:ウルズ774 投稿日:2018年11月18日 16:50▼コメ返信通報

※2109684
と言うかドレイク以外の四天王3人だけ作中の人間では人間離れした肌の色してるよね
ボスのギャラガーでさえまだ人間っぽいというのに

0 0
2109800:ウルズ774 投稿日:2018年11月18日 17:03▼コメ返信通報

※2109608
マジで主人公変えただけで普通によくなると思う。
あと兄貴的存在が居ないのもキツい、ベーコンがそうなんだろうけどリタイアしたし

0 0
2109826:ウルズ774 投稿日:2018年11月18日 18:04▼コメ返信通報

※2109796
作品は変わるが、ドラえもんに出てきそうな悪役みたいな

0 0
2109831:ウルズ774 投稿日:2018年11月18日 18:13▼コメ返信通報

※2109608
アラシに魅力がないのは確かだけど、ペンネはまあリノンみたいなタイプだと思えばまあ・・

やっぱ駄目だわ

0 0
2109859:ウルズ774 投稿日:2018年11月18日 19:27▼コメ返信通報

デスレックスって名前しか目に入らなかったから一瞬カオシックルーンかと思ってしまった

0 0
2109899:ウルズ774 投稿日:2018年11月18日 20:51▼コメ返信通報

なんか違和感あると思ったら、国籍マークとかのシール貼ってねーんだな、これ

0 0
2109905:ウルズ774 投稿日:2018年11月18日 21:10▼コメ返信通報

なんか新ゾイドがかつての懲罰席と同じ過ちを繰り返そうとしてるように見えるのは気のせいか?

0 0
2109941:ウルズ774 投稿日:2018年11月18日 23:12▼コメ返信通報

※2107573
翼竜は動力入れる都合上リアル体型が再現できないのが痛い

0 0
2109960:ウルズ774 投稿日:2018年11月18日 23:33▼コメ返信通報

※2109612
恐竜だとアクロカントサウルスとかカルノタウルスとかエドモントニアとかアマルガサウルスとか特徴的な形してるやつはキャラ立ちそうだけど一般知名度がorz(それ以前にアクロカントとかアマルガは乗る場所無さそう)
あとヤシガニとかタガメとか三葉虫とか節足系にもゾイド化したらおもしろそうなやつ多いけど…
哺乳類だとメガテリウムとかオリックスとか…

0 0
2110026:ウルズ774 投稿日:2018年11月19日 06:23▼コメ返信通報

※2109960
投稿された画像
https://figsoku.net/files/upimg/file3011.jpg
ブラストルタイガーの改造作例ではあったんだけどな。アマルガサウルス

0 0
2110077:ウルズ774 投稿日:2018年11月19日 10:23▼コメ返信通報

※2109905
過ちって…過去ゾイドでオープンコクピットが
否定されたりマイナスになった事なんか一度もないだろ
昭和から平成後期までずっとあった要素なんだぞ

0 0
2110086:ウルズ774 投稿日:2018年11月19日 10:33▼コメ返信通報

※2109960
ゾイドにするにはマイナー動物でも動作や動きにつながる体の仕組み面白ければいいんだけど
マイナーで動きがさして面白くないのはさすがに厳しいわなあ
種類集めたメカ動物園軍団作るのがゾイドの目的じゃないんで
見た目が面白いだけの珍獣ではゾイドになりにくい

0 0
2110088:ウルズ774 投稿日:2018年11月19日 10:34▼コメ返信通報

モルガが公式設定 全長11.8m 全高2.95m 全幅3m 重量19.7t 速度200km/hに対して
キャタルガが全長8.2m 全高2.3m 重量39t 速度93km/hと 大元より僅かに小さい工作ゾイドって感じなんだな

0 0
2110601:ウルズ774 投稿日:2018年11月19日 23:05▼コメ返信通報

※2109831
普通にヒロインしてるペンネとヒドインを比較するのは流石にどうかと

0 0
2110614:ウルズ774 投稿日:2018年11月19日 23:13▼コメ返信通報

※2110086
仮に面白いギミックになる要素があったとしても同じギミックをよりメジャー種にやらせた方が人気出るだろうし、わざわざマイナー種引っ張り出すことも無いよなー
「タガメ、鎌を開閉!」「いやそれクワーガでいいじゃん」ってなる

0 0
2110685:ウルズ774 投稿日:2018年11月19日 23:55▼コメ返信通報

※2108569
いやディテールが複雑なだけで部品点数はそんなに見た目ほど多くはないよ。開けた後の構造や説明まで楽しさを盛り込むように製品仕様はよく考えられてる
案外ガンプラSDのほうがまだ子供のハードル高いくらいじゃないかな

0 0
2111784:ウルズ774 投稿日:2018年11月20日 21:15▼コメ返信通報

※2108428
主人公サイドにゴジュラスに相当するゾイドがいればなぁ

0 0
2112054:ウルズ774 投稿日:2018年11月21日 09:38▼コメ返信通報

※2111784
今回はそれがまさしくグラキオがそのポジションでしょ、過去で言うとデドコン
ティラノ種二体も出せんから格下モチーフ使うしかなくなるんで
大型肉食恐竜がそのポジションに使われなくなっただけ

0 0
2112071:ウルズ774 投稿日:2018年11月21日 10:48▼コメ返信通報

ジェネぐらいからライバル役が乗る重要なゾイドもティラノの中型機体ではなく
ドロマエオサウルス類の大型種に変えているぐらいだし
ティラノサウルスって特別なモチーフは敵味方両方にホイホイ居るべきもんじゃないんだろうな

0 0
画像投稿(試験運用中

■2025年2月6日
NGワード追加しました
またその影響で本日13時よりコメントが投稿できない
障害が発生していました。現在は修正済です。
ご不便おかけして申し訳ございません。

■2024年10月10日
・記事内容に関係あれば「買えた」「これも出して」などの報告コメントは特に削除しません
・ただし転売、商材用に買う関係のコメントはコメント削除し、コメント禁止になります
・荒らしの巻き添えで規制される可能性もあるので、荒らしコメントには返信せずに通報して下さい

■2024年7月3日
・セクシー系美少女フィギュアの記事は別ブログやTwitterに移行しました。

■コメント通報履歴を実装しました。
https://figsoku.net/コメント通報リスト

■注意■
※新しく「通報」フォームを設置しました。
記事内容に関係ない『販売形態』『作品売上』『作品』『メーカー』に関するコメントはご遠慮下さい
外部URL付きのコメントは管理人承認後に公開されます

    fig速 通報フォーム
    通報対象
    通報内容
    お問い合わせ内容
    メールアドレス(返信希望の方のみ)
    通報ありがとうございました。
    順次対応していきます。
    通報されたコメントが削除されました。x