top-page
TOP > ロボット > ゾイド > 【ゾイドワイルド】「グソック」「ステゴゼーゲ」「覚醒ワイルドライガー」【Amazon予約開始】
本サイトは広告/アフィリエイトで収益を得ています

【ゾイドワイルド】「グソック」「ステゴゼーゲ」「覚醒ワイルドライガー」【Amazon予約開始】

2018年10月15日 00:02

ゾイドゾイドワイルド

|CM(235)




■Amazon予約開始


価格 1,296円(税込)
2018年11月発売予定
メーカー タカラトミー(TAKARA TOMY)

作る!動き出す!本能解放!(ワイルドブラスト!)リアルムービングキット。

ニッパーいらずのパーツパック方式、カラーの取扱説明書を採用!箱を開けてすぐに組立て開始!
組立てが完了してスイッチを入れたらリアルに動き出す!さらに形態が変化して本能解放!(ワイルドブラスト!)

ダイオウグソクムシ種の小型ゾイド。ゼンマイで前進するぞ。
劇中ではムシ仙人が搭乗する機体。
ゼンマイを巻くと、脚と、背中を動かしながら前進開始。
本能解放(ワイルドブラスト)は手動でおこない、体を丸め、触角を左右に伸ばす。
球体になった状態で、背中の連続した突起により転がすことが可能。

[セット内容]復元の書(2),ゼンマイユニット(1),リンクパーツ(12),アイパーツ(2),Zキャップ(10),ライダーフィギュア(1),グラフィティーラベル(1),発掘パックA(1),発掘パックB(1),












価格 4,860円(税込)
2018年11月発売予定
メーカー タカラトミー(TAKARA TOMY)

作る!動き出す!本能解放!(ワイルドブラスト!)リアルムービングキット。

ニッパーいらずのパーツパック方式、カラーの取扱説明書を採用!箱を開けてすぐに組立て開始! 組立てが完了してスイッチを入れたらリアルに動き出す!さらに形態が変化して本能解放!(ワイルドブラスト!)

ステゴサウルス種の大型ゾイド。モーターで前進するぞ。
劇中ではトリュフが搭乗する敵メイン機体。
スイッチを入れると口を開閉、尻尾を左右に振りながら前進を開始。
本能解放(ワイルドブラスト)は自動でおこない数歩歩いた後、歩行をやめ、背中の大きなヒレを左右に倒し、ノコギリのように前後に動かす。
そして、自動で背中のヒレをたたみ、ふたたび歩行に戻り、以降動作を繰り返す。

[セット内容]復元の書(1),リンクパーツ(4),アイパーツ(2),Zキャップ(12),ライダーフィギュア(1),グラフィティーラベル(1),メカユニット(1),発掘パックA(1),発掘パックB(1),











価格 4,320円(税込)
2018年11月発売予定
メーカー タカラトミー(TAKARA TOMY)

作る!動き出す!本能解放!(ワイルドブラスト!)リアルムービングキット。

ニッパーいらずのパーツパック方式、カラーの取扱説明書を採用!箱を開けてすぐに組立て開始! 組立てが完了してスイッチを入れたらリアルに動き出す!さらに形態が変化して本能解放!(ワイルドブラスト!)

ライオン種の中型ゾイド。モーターで前進するぞ。
劇中ではアラシが搭乗する主人公機体。
覚醒状態のワイルドライガーを色と質感で表現。
コロコロのスペシャルブックも付属!書下ろしの特別ストーリーを読むことができる!
スイッチを入れると前進を始め、頭が4段階に下がっていく。
本能解放(ワイルドブラスト)は自動でおこなわれ、背中の3本の爪(タテガミクロー)が前方へ解放し、そのタテガミクローを上下に動かしながら前進する。
同時に口を開閉するようになる。
手動で首を元に戻すことで本能解放(ワイルドブラストギミック)を何度も発動させることが可能。

[セット内容]復元の書(1),スペシャルブック(1),リンクパーツ(4),アイパーツ(2),Zキャップ(16),ライダーフィギュア(1),グラフィティーラベル(1),メカユニット(1),WBユニット(1),発掘パックA(1),発掘パックB(1),補足説明(1),








«前の記事« 【シンデレラガールズ】あみあみ「速水奏 エンドレスナイトver.」フィギュア【Amazon予約開始】【機動戦士ガンダム】「EXCEED MODEL ガンダムヘッド」1月発売決定 »次の記事»
この記事へのコメント

2080877:ウルズ774 投稿日:2018年10月14日 16:07▼コメ返信通報

詳しくないんだけど、覚醒ってなんかデザイン違うの?

0 0
2080878:ウルズ774 投稿日:2018年10月14日 16:07▼コメ返信通報

グソックのパイロットは懲罰でも受けるんだろうか

0 0
2080879:ウルズ774 投稿日:2018年10月14日 16:07▼コメ返信通報

ゾイドワイルドの恐竜型の大型は外れなさそう。
覚醒ってただのメッキ?

0 0
2080880:ウルズ774 投稿日:2018年10月14日 16:07▼コメ返信通報

儂の愚息がっ!

0 0
2080881:ウルズ774 投稿日:2018年10月14日 16:08▼コメ返信通報

覚醒ってなんだ
炎のエフェクトパーツでもつくのか

0 0
2080882:ウルズ774 投稿日:2018年10月14日 16:08▼コメ返信通報

グソック待ってた
モルガの親戚みたいなのも欲しいんだけど出ねえかな

0 0
2080883:ウルズ774 投稿日:2018年10月14日 16:09▼コメ返信通報

タイガーまだかな

1 0
2080885:ウルズ774 投稿日:2018年10月14日 16:13▼コメ返信通報

グソック
水陸両用の響きだ

0 0
2080887:ウルズ774 投稿日:2018年10月14日 16:14▼コメ返信通報

グソック過去最高に乗り方に無理あるなw

0 0
2080889:ウルズ774 投稿日:2018年10月14日 16:15▼コメ返信通報

グソックはそこ乗るのか・・・(驚愕)

0 0
2080892:ウルズ774 投稿日:2018年10月14日 16:19▼コメ返信通報

アニメが酷すぎて、後続商品は、はたして売れるのかな?
7月放送開始して、夏休みは何のイベントも聞かなかったし、特別劇場版アニメを作ってた訳でもない。
うちの市内の大型商業施設には既に陳列止めて消えてる。

0 0
2080893:ウルズ774 投稿日:2018年10月14日 16:19▼コメ返信通報

※2080889
すぐに振り落とされそうだよね・・・

0 0
2080895:ウルズ774 投稿日:2018年10月14日 16:21▼コメ返信通報

完全に今更だけど歩行ギミックがあるからやっぱりネコ科と獣脚類はスタイル悪くなっちゃうなあ…
対してステゴやトリケラみたいなどっしりタイプはすごく様になってる。

0 1
2080896:ウルズ774 投稿日:2018年10月14日 16:23▼コメ返信通報

グソックさん装甲くらいしか取り柄が無さそうなのに
乗り手がその恩恵を一切受けられないのはイジメか何か?

0 0
2080897:ウルズ774 投稿日:2018年10月14日 16:27▼コメ返信通報

玩具のギミックは超絶凝っていて感涙ものなんだが
肝心のアニメがね…

0 0
2080898:ウルズ774 投稿日:2018年10月14日 16:29▼コメ返信通報

これが今品切れと噂のダンゴムシか

0 0
2080899:ウルズ774 投稿日:2018年10月14日 16:30▼コメ返信通報

※2080896
グスタフ系の見た目だから運搬係なんじゃね?
ワイルドブラストがどうなるか想像もつかないけど

0 0
2080900:ウルズ774 投稿日:2018年10月14日 16:30▼コメ返信通報

ゾイドだからって脳死で褒めてる連中には申し訳ないが、ワイルドは最初から乗り方に無理のあるとは思ってたけど、グソックとか適当過ぎだろ…
一番硬そうな甲殻の上に乗る本末転倒やし、もう搭乗っつうか取手にぶら下がってるだけじゃん

0 0
2080902:ウルズ774 投稿日:2018年10月14日 16:31▼コメ返信通報

ライガー持ってる人向けに換装パーツセットとかは出ないのかな

0 0
2080903:ウルズ774 投稿日:2018年10月14日 16:32▼コメ返信通報

まだ出てなかったんかい。店頭が新商品並ばず在庫の山でどうなってるんだって思ってたわ

0 0
2080904:ウルズ774 投稿日:2018年10月14日 16:33▼コメ返信通報

※2080892
既存層捨てて低年齢層特化の内容が災いしているのか大友の目線としては本当に見どころの少ないのが今のアニメだしなあ
10年以上ぶりのシリーズ復帰作がこれじゃ既存ファンとしては盛り上がれないし、
新規の子供向けロボットアニメとして見るにも、後にやってるシンカリオンの方がファミリー向けとしてよくできている分どうしても見劣る

戦闘シーンだって毎回凝ってるかって言われたら別にそうでもないし、殆どがバンクの必殺技でワンパンでおしまいだし

0 0
2080905:ウルズ774 投稿日:2018年10月14日 16:34▼コメ返信通報

ライガーはモーター強化されて歩くの早くなってるって見かけたけどどうなんかな

0 0
2080906:ウルズ774 投稿日:2018年10月14日 16:35▼コメ返信通報

あのモジャモジャの人のトラはいつ出るんだっけな?

0 0
2080907:ウルズ774 投稿日:2018年10月14日 16:37▼コメ返信通報

既存ゾイドシリーズの固定観念に囚われてはいけないという固定観念に囚われて迷走してる感

0 0
2080908:ウルズ774 投稿日:2018年10月14日 16:37▼コメ返信通報

玩具の出来はいいのにアニメがクソ、子供向けのデザインにしてキッズを取り込もうとしたんだろうけど、流行ってない
玩具も買ってるのは結局大人のゾイドファンやし、これなら最初から元のゾイド路線で復活した方が人気出ただろ

1 0
2080910:ウルズ774 投稿日:2018年10月14日 16:38▼コメ返信通報

グソック灰色だとワラジムシかフナムシみたいだな…
形見るにヴァルガみたいな動きしそうだけどパイロットの位置的に不可能だよな??

0 0
2080913:ウルズ774 投稿日:2018年10月14日 16:42▼コメ返信通報

※2080877
メッキパーツになるのと、動く速度が早くなるらしい。

0 0
2080914:ウルズ774 投稿日:2018年10月14日 16:43▼コメ返信通報

※2080892
早く終わってコトブキヤに版権戻して欲しいと内心少し思ってる

0 0
2080916:ウルズ774 投稿日:2018年10月14日 16:48▼コメ返信通報

サムネでアプサラスに見えてしまった。

0 0
2080917:ウルズ774 投稿日:2018年10月14日 16:49▼コメ返信通報

※2080904
キャラの会話シーンですら使い回し目立つからなぁ
確かに既存ファンに対しては内容が幼稚で
子供達や腐は後番組かも
戦争ドンパチは難しいか

0 0
2080919:ウルズ774 投稿日:2018年10月14日 16:50▼コメ返信通報

グソックはワイルドの中でもけっこー旧ゾイド寄りのデザインしてるね
この際ライダー無しにして1/72として遊ぶのも有りかな

0 0
2080920:ウルズ774 投稿日:2018年10月14日 16:51▼コメ返信通報

アニメは単に昔のと比べてコレジャナイならまだ良かった
懐古がまた言ってるよーで済むからね
ワイルドはそれ単体で見てもアレだし大人の視聴に耐えられないとかじゃなく子供にも流行ってないという有様
ホント玩具の出来は良いんだけどなぁ
ただギミック増えた結果改造プラモ的な遊びはやり難くなった

0 0
2080922:ウルズ774 投稿日:2018年10月14日 16:53▼コメ返信通報

作画がとか、アニメ散々な評価だが自分は全く気にならないし、アイアンコングとゴルドスの玩具失った自分にとっては新しいステゴ、コングの登場を心待ちにしている。(ナックルコングは購入済)

0 0
2080923:ウルズ774 投稿日:2018年10月14日 16:53▼コメ返信通報

グソックという名前にロックマンXのボスっぽい印象を受ける。
ステゴゼーゲかっこいいけど、その乗り方はライダーの股間がヤバイ。

0 0
2080924:ウルズ774 投稿日:2018年10月14日 16:54▼コメ返信通報

ライガーのワイルドブラストでの可変ギミックはもっと冒険してくれてよかったと思うんだよなぁ…ガノンタスやグラキオはしっかり変化してるのに

0 0
2080927:ウルズ774 投稿日:2018年10月14日 17:00▼コメ返信通報

※2080885
グソッ↑クなのかグソッ↓クなのか
そこが問題だ

0 0
2080928:ウルズ774 投稿日:2018年10月14日 17:02▼コメ返信通報

※2080887
ATのコックピットが天国に思える
無人機せっていにすればいいのに

0 0
2080930:ウルズ774 投稿日:2018年10月14日 17:05▼コメ返信通報

※2080924
低姿勢になり噛みつくような口の開閉ってのはめっちゃ良くない?

0 0
2080931:ウルズ774 投稿日:2018年10月14日 17:06▼コメ返信通報

物語どうこうでなく単純に作画の酷さで3話切りしてしまったけどOPは最高だと思っているよ……

0 0
2080932:ウルズ774 投稿日:2018年10月14日 17:07▼コメ返信通報

グソックくん、その硬そうな装甲の下にパイロットをしまってやっておくれ…

0 0
2080933:ウルズ774 投稿日:2018年10月14日 17:11▼コメ返信通報

※2080914
タカラトミーが古参のファンも欲しがるようなリメイクキットも出してくれれば良いんだけどね。
個人的にはトミーテックのMSSをスケールアップして展開してほしいかな。

0 0
2080934:ウルズ774 投稿日:2018年10月14日 17:12▼コメ返信通報

クソアニメなのはクソアニメだと思うけど
子供は買ってない大人のゾイダーが買ってるだけってのは流石に何言ってんだって感じ

0 0
2080935:ウルズ774 投稿日:2018年10月14日 17:13▼コメ返信通報

グソックのメイン武器が転がりタックルとかじゃないだろうな

0 0
2080936:ウルズ774 投稿日:2018年10月14日 17:15▼コメ返信通報

ライガーはかっこいいしワイルドブラストの挿入歌の入りはデジモン感あって好きだけどホントに内容がなぁ…

0 0
2080937:ウルズ774 投稿日:2018年10月14日 17:16▼コメ返信通報

グソックの取り方それ絶対酔うだろw

0 0
2080940:ウルズ774 投稿日:2018年10月14日 17:27▼コメ返信通報

※2080931
最近OP変わったぞ
EDだけならまだしも

0 0
2080941:ウルズ774 投稿日:2018年10月14日 17:28▼コメ返信通報

ライガー色とかめちゃくちゃ格好良くなってるのはわかるけどどうせならシリンダー?とか省略箇所も塗った重塗装verにして欲しかったな
……まぁそんなの今のタカラトミーのガバガバ品質じゃ無理か
とりあえず付属品次第かな買うのは

0 0
2080942:ウルズ774 投稿日:2018年10月14日 17:32▼コメ返信通報

※2080892
アニメ序盤は主人公がクソガキすぎてかなり辛かったけれど、1クール目の終盤では段々と成長の兆しやアツい展開も出てきたから、これからストーリーは盛り上がりそうなんだけどなぁ。昔みたいに硬派なテイストじゃなくてギャグが多いから合わない人もいそうなのは確か。

0 0
2080943:ウルズ774 投稿日:2018年10月14日 17:32▼コメ返信通報

※2080900
そうじゃないとグソックさんが乗せてくれないって言うんだから仕方ないだろ!

0 0
2080946:ウルズ774 投稿日:2018年10月14日 17:34▼コメ返信通報

※2080885
あの状態で水中に潜るのか…

0 0
2080947:ウルズ774 投稿日:2018年10月14日 17:34▼コメ返信通報

※2080942
2クール目からは面白いって言えるようになれば良いですね
初っぱなからヒジキ君回がそびえ立つクソだけど

0 0
2080948:ウルズ774 投稿日:2018年10月14日 17:37▼コメ返信通報

やっぱりタイガーはクリスマスかお正月ごろに出るかもしれない

0 0
2080950:ウルズ774 投稿日:2018年10月14日 17:38▼コメ返信通報

グソックの腰の装甲の隙間に足の指挟まれそうで怖い…

0 0
2080951:ウルズ774 投稿日:2018年10月14日 17:42▼コメ返信通報

アニメ駄目な感じなのか…
初期のゾイドみたいな硬派な感じのストーリーって今の時代 難しいのかなぁ?
どうしても子供向けにしないといけない縛りあるの?
価格帯も大人向けのほうが合っているのに。

0 0
2080954:ウルズ774 投稿日:2018年10月14日 17:44▼コメ返信通報

※2080951
ガンダムとかち合いたくないし
子供向けのミリタリー系は親ウケが悪い
路線としてはこれしかないとは思うけどそのクオリティがね…

0 0
2080956:ウルズ774 投稿日:2018年10月14日 17:46▼コメ返信通報

グソック「背中に乗せるぐらいはしてやっても良いけど体ほじくってコクピットつけるとかはちょっとひくわ…」

0 0
2080957:ウルズ774 投稿日:2018年10月14日 17:47▼コメ返信通報

※2080887
乗るってかただ掴まってるだけにしか見えない

0 0
2080958:ウルズ774 投稿日:2018年10月14日 17:47▼コメ返信通報

タイガー勿体ぶって大丈夫か…?
出す頃にアニメが盛り上がってればいいけど、終息してたら全く売れんぞ

0 0
2080959:ウルズ774 投稿日:2018年10月14日 17:52▼コメ返信通報

てかいい加減キャラクターフィギュア売れよ
なんのためのスケールアップと騎乗式だよ

0 0
2080960:ウルズ774 投稿日:2018年10月14日 17:54▼コメ返信通報

薬の方の覚醒かな?

0 0
2080963:ウルズ774 投稿日:2018年10月14日 17:58▼コメ返信通報

土下座フィギュア

0 0
2080965:ウルズ774 投稿日:2018年10月14日 18:00▼コメ返信通報

グソックを乗りこなしてこそ
真のゾイド乗りだぜw

0 0
2080969:ウルズ774 投稿日:2018年10月14日 18:06▼コメ返信通報

色々と迷走してるね。

0 0
2080972:ウルズ774 投稿日:2018年10月14日 18:07▼コメ返信通報

※2080959
これなアニメはミリタリーじゃないし、玩具にしたって乗り方含め兵器然としてないのにフィギュアはアーミー風でチグハグ感が酷い

0 0
2080974:ウルズ774 投稿日:2018年10月14日 18:14 ID:QyMjU1MjI▼コメ返信通報

グソックは草間大作なら乗りこなしそう

0 0
2080976:ウルズ774 投稿日:2018年10月14日 18:15▼コメ返信通報

※2080951
同じ時間帯のシンカリオンは実在する新幹線要素や家族や友達みたいな子供でも親しみやすい要素を前面に押し出してファミリー向けロボットアニメに相応しい作風を提示できてるんだけど、
残念ながらゾイドワイルドは小学生向けのギャグをただ垂れ流してひたすらに味のないガムみたいな緩い冒険しているだけだからなあ

ゾイドとの絆が全面に押されている割には色々と描写が雑だし、冒険ものとして見るにも主人公がまともに食料の調達すらしないで
主人公が腹空かせて適当な村に立ち寄って飯を恵んでもらう展開をもう1クールの間に何度もしている

0 0
2080978:ウルズ774 投稿日:2018年10月14日 18:17▼コメ返信通報

メッキ塗装の他にもクリアパーツを付ければ良かったのに。

0 0
2080980:ウルズ774 投稿日:2018年10月14日 18:20▼コメ返信通報

虎さんまだぁ?

0 0
2080981:ウルズ774 投稿日:2018年10月14日 18:21▼コメ返信通報

グソックさんの人気に嫉妬

0 0
2080985:ウルズ774 投稿日:2018年10月14日 18:23▼コメ返信通報

アニメと商品の連動もなぁ
1話の時点でインパクトのあったクワーガ、グラキオ、タイガー、ラプトールは当時出てなかったし(タイガーに至ってはまだ出てない)逆に最初から売ってたガノンタスやガブリゲーターはアニメで出るまでにそこそこかかったし
アニメやキットの出来以前の問題では

0 0
2080986:ウルズ774 投稿日:2018年10月14日 18:25▼コメ返信通報

旅形式な話の展開が見事に足を引っ張っている気がする
オニギリみたいに共に行動しないやつはまた何週かしないと出てこないし
タイガーは完全に販促ミスったし

0 0
2080987:ウルズ774 投稿日:2018年10月14日 18:25▼コメ返信通報

その乗り方だとじゃなくて乗せて貰ってるってのがわからないとワイルドの搭乗方法は理解できねぇだろうな
どうせ搭乗バフがあるから乗った後は大丈夫だよ

0 0
2080988:ウルズ774 投稿日:2018年10月14日 18:25▼コメ返信通報

※2080882
あれ12月で電動や

0 0
2080991:ウルズ774 投稿日:2018年10月14日 18:28▼コメ返信通報

ステゴのパイロットが完全に同化してて草 最初分からんかったわ

0 0
2080992:ウルズ774 投稿日:2018年10月14日 18:28▼コメ返信通報

※2080934
けっこう子どもも買ってるよ

0 0
2080995:ウルズ774 投稿日:2018年10月14日 18:35▼コメ返信通報

硬い外装なのに乗り手を守らない…
亀を見習えよ

0 0
2080996:ウルズ774 投稿日:2018年10月14日 18:35▼コメ返信通報

※2080972
今回のデザインは人機一体らしくしているのに、透明にされてしまって半ばいない子扱いに見えるモブパイロットの悲しさよ

0 0
2080997:ウルズ774 投稿日:2018年10月14日 18:39▼コメ返信通報

内容に関してはデスレックスが出てきた辺りからガチな方向に切り替えてきた感じだし、これから盛り上がると思うけどね

0 0
2080998:ウルズ774 投稿日:2018年10月14日 18:39▼コメ返信通報

※2080996
製作側インタビューでは
透明の方が没入できるから
要は自分が乗ってる感があるから
っていってたけど
まあ微妙よな
タミヤのMM改造して乗せてるわ

0 0
2081001:ウルズ774 投稿日:2018年10月14日 18:46▼コメ返信通報

グソックはロデオマシンみたいに
パイロットがグイングイン振り回される動きで頼む

0 0
2081003:ウルズ774 投稿日:2018年10月14日 18:50▼コメ返信通報

アニメはコロコロコミックのハイテンションギャグ漫画そのまま映像化を目指しました的な感じがする

0 0
2081006:ウルズ774 投稿日:2018年10月14日 18:53▼コメ返信通報

※2080899
opでは仙人だか長老だか
そんなやつと一緒にでてるな
遺跡の守護でもしてんじゃないかな?

0 0
2081008:ウルズ774 投稿日:2018年10月14日 18:58▼コメ返信通報

シンカリオンじゃ隙がなさすぎてもっとゆるい方がいい人向けなんじゃない(適当)

0 0
2081009:ウルズ774 投稿日:2018年10月14日 19:10▼コメ返信通報

旅にせよ絆にせよ無印のがキッチリやってたやん
ミリタリー捨てた分そっちに割ける筈だろどうなってんの

0 0
2081010:ウルズ774 投稿日:2018年10月14日 19:11▼コメ返信通報

※2080910
グソックは手動で変形させて丸くする事でワイルドブラストするぞ
しかもそれを手で転がす事が出来るぞ!
なお、その際パイロットは危ないから外しておこう

0 0
2081011:ウルズ774 投稿日:2018年10月14日 19:11▼コメ返信通報

※2080987
どの道ビジュアル的にノーサンキューだろコレ
跨るだけにしても魅せ方がある

0 0
2081012:ウルズ774 投稿日:2018年10月14日 19:12▼コメ返信通報

どこが違うかわからないリデコライガー出すんだったらファングタイガー出してくれよ
ほんまタカトミは商売下手だなあ

0 0
2081013:ウルズ774 投稿日:2018年10月14日 19:13▼コメ返信通報

※2081010
やっぱりパイロット邪魔なだけじゃねーか!

0 0
2081019:ウルズ774 投稿日:2018年10月14日 19:28▼コメ返信通報

※2080897
小さい子がそっぽ向いてなければ良いよな…(売れてる?から大丈夫っぽそうではあるんかな)
アニメキャラが搭乗フィギュアにされてないから受け付けない人は脳内で理想のパイロットや惑星Ziとかで妄想するっきゃないな

0 0
2081021:ウルズ774 投稿日:2018年10月14日 19:29▼コメ返信通報

パイロット「何故、どうしてだグソック…!」

0 0
2081023:ウルズ774 投稿日:2018年10月14日 19:32▼コメ返信通報

※2080959
肝心のアニメがアレなのにそのキャラクターなんて出しても商売にならなさそう

0 0
2081025:ウルズ774 投稿日:2018年10月14日 19:32▼コメ返信通報

ここでの荒れっぷりを見るに声がデカイだけの古参ゾイダー()の切り離しは成功してるみたいで何より
キッズ向けの玩具でオッサンがああだこうだ言ってるのは傍目でキモイからな

0 0
2081026:ウルズ774 投稿日:2018年10月14日 19:32▼コメ返信通報

グソックの搭乗方法に誰も疑問を抱かなかったのか?どう見たって無茶だろ。

0 0
2081027:ウルズ774 投稿日:2018年10月14日 19:34▼コメ返信通報

※2081025
オタクにキッズ向けの玩具なんて建前は無意味でっせ

0 0
2081029:ウルズ774 投稿日:2018年10月14日 19:36▼コメ返信通報

※2081025
それでゾイドというコンテンツが売れればいいんだけどねぇ。なんかアニメ終了と同時に終了ってなりそう。

0 0
2081031:ウルズ774 投稿日:2018年10月14日 19:38▼コメ返信通報

まぁワイルドが爆死すればタカトミゾイド永眠まったなしなのはあり得る話

0 0
2081032:ウルズ774 投稿日:2018年10月14日 19:41▼コメ返信通報

※2081031
コトブキヤ「俺に任せろッッ!!!」

0 0
2081033:ウルズ774 投稿日:2018年10月14日 19:41▼コメ返信通報

※2081031
爆死はなくても微妙な売上で続ける旨味もないからってなりそう

0 0
2081034:ウルズ774 投稿日:2018年10月14日 19:42▼コメ返信通報

orz

0 0
2081038:ウルズ774 投稿日:2018年10月14日 19:46▼コメ返信通報

※2081032
君もヘキサギアの方が旨みあるし
だせるような機体もうそんなにないよね

0 0
2081040:ウルズ774 投稿日:2018年10月14日 19:47▼コメ返信通報

※2081025
みんながしているのはそのキッズにどれくらい受けてるのって話なんじゃねえの?

0 0
2081043:ウルズ774 投稿日:2018年10月14日 19:49▼コメ返信通報

※2081031
Zナイト「呼んだ?」

0 0
2081044:ウルズ774 投稿日:2018年10月14日 19:50▼コメ返信通報

グソックの乗り方がどうのとか言う軟弱者は絶対グソックさんに乗せて貰えないからな!

0 0
2081046:ウルズ774 投稿日:2018年10月14日 19:51▼コメ返信通報

熟練兵「グソックに乗るコツ?簡単だ、握力を鍛えな新兵」

0 0
2081045:ウルズ774 投稿日:2018年10月14日 19:51▼コメ返信通報

※2081043
俺は好きだよ

0 0
2081048:ウルズ774 投稿日:2018年10月14日 19:53▼コメ返信通報

個人的には今のちびっ子にはゾイドとシンカリオンのどっち好きなんだろうかと興味がある

0 0
2081052:ウルズ774 投稿日:2018年10月14日 19:57▼コメ返信通報

グソックって三森すずこさんの声の子が乗るんだっけ?
女の子をこんな蟲にあんな格好で・・・

サソリはアニメでは案外愛嬌ある顔してたから、此奴もアニメでは可愛い奴なのか?

0 0
2081053:ウルズ774 投稿日:2018年10月14日 19:58▼コメ返信通報

※2080897
主人公から漂うアークソファイブ臭
ゾイドがカッコイイ 玩具の出来も素晴しい

ホント残念で仕方ない ブッチャケメガネの立志伝に今からでもした方がよっぽどもいい気がする

0 0
2081055:ウルズ774 投稿日:2018年10月14日 19:59▼コメ返信通報

※2081043
呼んでねえ! 座ってろ!

0 0
2081056:ウルズ774 投稿日:2018年10月14日 19:59▼コメ返信通報

グソックって野性開放ギミックってあるの?

0 0
2081057:ウルズ774 投稿日:2018年10月14日 20:00▼コメ返信通報

※2080942
13話だけはガチだった。毎回ああいう路線なら良かったんだが・・・
ちなタイガーは1月との噂、ワイルドブラストの上にフルブラストあったが再現してるかどうかだなあ
ワイルドブラスト自体はライガーとほとんど同じ(アニメの内容では)だったし

0 0
2081062:ウルズ774 投稿日:2018年10月14日 20:04▼コメ返信通報

やっぱ直乗りはやめた方がよかったんじゃないかなぁ、子供の時にこれ見てワクワクしたとは思えないよ

0 0
2081066:ウルズ774 投稿日:2018年10月14日 20:09▼コメ返信通報

※2081053
アークソに並ぶにはアーバイン、レイヴン、ベガあたりを参戦させてカマセやら発狂キャラやらに改変して主人公マンセーにするぐらいしないとな

0 0
2081067:ウルズ774 投稿日:2018年10月14日 20:11▼コメ返信通報

以前のアニメ時みたいに過去ゾイドで商品数増やせればよかったんだけどね

0 0
2081068:ウルズ774 投稿日:2018年10月14日 20:11▼コメ返信通報

土下座www

0 0
2081069:ウルズ774 投稿日:2018年10月14日 20:11▼コメ返信通報

グソックさんはあれかな?タンクデサント的なやつかな?

0 0
2081070:ウルズ774 投稿日:2018年10月14日 20:11▼コメ返信通報

※2081025
お前もそのキモいの1人だゾw

0 0
2081073:ウルズ774 投稿日:2018年10月14日 20:17▼コメ返信通報

※2081053
声だけじゃねーかww
中の人的にはベーコンと合わせてファッキュー封神演義コンビだろ。

0 0
2081076:ウルズ774 投稿日:2018年10月14日 20:20▼コメ返信通報

※2081052
みもりんはキャタルガっつーモルガのそっくりさんに乗ってたよ
玩具は12月発売らしい

0 0
2081078:ウルズ774 投稿日:2018年10月14日 20:21▼コメ返信通報

※2081040
つっても一般消費者には子供に受けてる・受けてないの証明のしようがないからなあ。
公式発表を待つしかない。子供向け玩具の売上のびるのクリスマス・お年玉商戦だし。

0 0
2081079:ウルズ774 投稿日:2018年10月14日 20:23▼コメ返信通報

※2081056
※2081010

0 0
2081080:ウルズ774 投稿日:2018年10月14日 20:25▼コメ返信通報

今更だけどこの見た目、ライガーというよりハムスターでは?

0 0
2081081:ウルズ774 投稿日:2018年10月14日 20:25▼コメ返信通報

※2080879
“覚醒”とかいてクリスマス商戦と読む

0 0
2081085:ウルズ774 投稿日:2018年10月14日 20:26▼コメ返信通報

※2081076
お、そうかありがとう。
最近は取り溜てたから数週間遅れで見てるもので・・

何か散々な評価のアニメだがやたらにきたいち上げないなら普通に見れるが・・
そうだな、ウルトラマンルーブの「前座」としてなら腹も立たないだろうに・・( ・_・)

0 0
2081087:ウルズ774 投稿日:2018年10月14日 20:30▼コメ返信通報

※2081053
悪い意味で盛り上がった向こうと違いこっちはただの凡作止まりで話題にもならない気がする

0 0
2081088:ウルズ774 投稿日:2018年10月14日 20:34▼コメ返信通報

主役機ならファイヤーとかサンダー的なライガーに覚醒しないの?

0 0
2081090:ウルズ774 投稿日:2018年10月14日 20:37▼コメ返信通報

ガチャのダンゴムシが手に入らなかったから、グソックを飼おう
プレバンのダンゴムシが届いたら一緒の水槽に入れてあげよう

0 0
2081091:ウルズ774 投稿日:2018年10月14日 20:38▼コメ返信通報

往年の懲罰席が可愛く見えるなグソック…

0 0
2081092:ウルズ774 投稿日:2018年10月14日 20:38▼コメ返信通報

※2081090
寝ている母さんの枕元にコッソリ置いておくのも忘れるな・・!

0 0
2081096:ウルズ774 投稿日:2018年10月14日 20:41▼コメ返信通報

※2081062
直乗りじゃなかったら面白かっただろうと言えるアニメ内容じゃないから関係なくないか

0 0
2081097:ウルズ774 投稿日:2018年10月14日 20:47▼コメ返信通報

グソックってなんかMSVに居そうな名前だな。
格闘戦専用にチューンされたゾックの親戚みたいな感じかな……まぁ、その内後付けで本当に出かねないのがガンダムの恐ろしい所だが。

0 0
2081100:ウルズ774 投稿日:2018年10月14日 20:51▼コメ返信通報

クソガキといえばそうなんだが子供向けなんて大抵クソガキだぞ。
パズドラとかベイブレードとか。
どっちかというと、敵に魅力がないのが不味いわ。変なメイク(?)してる上に雑魚臭しかせん連中ばっか。

0 0
2081101:ウルズ774 投稿日:2018年10月14日 20:52▼コメ返信通報

以前グソックの流出画像が出た時に乗り方は散々話題になって兵器じゃなくて野生動物だからって結論出てたけどな

0 1
2081103:ウルズ774 投稿日:2018年10月14日 20:56▼コメ返信通報

※2081100
ドレイクやギャラガーは割と大友に受けが良いっぽいぞ
子供に人気あるかは確認する術はない

0 0
2081104:ウルズ774 投稿日:2018年10月14日 20:56▼コメ返信通報

ジャブローへ攻め込んでそうな名前だなグソック
というか今のゾイドってゾイドに跨るのがデフォなの?

0 0
2081105:ウルズ774 投稿日:2018年10月14日 20:57▼コメ返信通報

※2081025
この記事を読んでる時点でお前も同類だろ

0 0
2081107:ウルズ774 投稿日:2018年10月14日 21:01▼コメ返信通報

アニメ見てないけどステゴカッコいいな

0 0
2081108:ウルズ774 投稿日:2018年10月14日 21:02▼コメ返信通報

作品への疑問だしここで話すのもアレなんだが
作品としてミリというか擬似リアル?なブランドに、ド直球の子供向けの味付けするって見込みあるのかね
まあ今時の少年なんて解らんのは承知の上だが「背伸び感」ありつつ食い付いてハマるもんじゃないんだろうか?
…と、某AGEとかこれを見てると思ってしまう

0 0
2081109:ウルズ774 投稿日:2018年10月14日 21:03▼コメ返信通報

マスターピースのブレードライガーはまだですか?

0 0
2081113:ウルズ774 投稿日:2018年10月14日 21:09▼コメ返信通報

※2081108
ミリタリブームの一期ゾイド、かろうじてミリタリに憧れが残ってた二期ゾイドの時代と違って
今の子供世代はガチでミリタリに何の興味もないから仕方ないんだ…

0 0
2081116:ウルズ774 投稿日:2018年10月14日 21:13▼コメ返信通報

12月にデスレ確定とみた
トイザらス限定とか出たら買いそうだが

0 0
2081117:ウルズ774 投稿日:2018年10月14日 21:13▼コメ返信通報

※2080947
あれがそびクソとか何を見てるんだ?

0 0
2081118:ウルズ774 投稿日:2018年10月14日 21:16▼コメ返信通報

玩具ブログなのに玩具についての話題がほとんどないな
まー買わないのに文句だけは立派なのがいつものゾイド記事だが

0 0
2081120:ウルズ774 投稿日:2018年10月14日 21:18▼コメ返信通報

※2080959
ロボットアニメに馴染みの無い子供にポケモンや妖怪ウォッチの亜流として売るため

0 0
2081123:ウルズ774 投稿日:2018年10月14日 21:24▼コメ返信通報

真っ先にグソックに目を奪われた
以前出たダンゴムシ型のヴァルガと言いこう言うやつは魅かれてしまうわ

0 0
2081126:ウルズ774 投稿日:2018年10月14日 21:26▼コメ返信通報

※2080976
冒険と言ってもガチのサバイバルを見たい子供は居ないだろ
それよりはおバカ設定を活かしてゲストキャラと絡ませる今の方がよほど良い
シンカリオンの方がクオリティー高いのは否定しないが同じ路線を直前の時間にやっても
子供の集中力が持たずにシンカリオンの邪魔になるだけなんだからお前らに薄味と言われようとギャグ中心のこの作風が正解だよ

0 0
2081129:ウルズ774 投稿日:2018年10月14日 21:36▼コメ返信通報

※2080907
これ名言だな

1 0
2081130:ウルズ774 投稿日:2018年10月14日 21:37▼コメ返信通報

水棲と鳥とか翼竜とかはギミックが仕込みにくいのか
でない路線なのか?

0 0
2081133:ウルズ774 投稿日:2018年10月14日 21:39▼コメ返信通報

※2080896
ゼプツェンに乗ったマリアを思い出した

0 0
2081136:ウルズ774 投稿日:2018年10月14日 21:44▼コメ返信通報

ゼンマイゾイドはいいぞ…

0 0
2081140:ウルズ774 投稿日:2018年10月14日 21:53▼コメ返信通報

個人的にはあり。ネタとして

0 0
2081143:ウルズ774 投稿日:2018年10月14日 22:05▼コメ返信通報

※2081010
完全に丸くなれるのってグソクムシじゃなくてダンゴムシかコツブムシじゃん…てのは置いといて、
手動で丸めて手動で転がすってヴァルガより退化しちゃってるのか

0 0
2081144:ウルズ774 投稿日:2018年10月14日 22:08▼コメ返信通報

※2081117
クソ作画とクソ戦闘とクソキャラデザのクソギャグキャラのヒジキ君以外みるとこあったか?
こんな回やってないでシュプリーム団のメンバーとの掘り下げでもしろよ
ギャグ回ならゾイドが可愛いほのぼのとしたギャグをみせろよ

0 0
2081145:ウルズ774 投稿日:2018年10月14日 22:09▼コメ返信通報

※2081118
ほとんどってことはないだろ
それ言いたいだけの結論ありきか

0 0
2081152:ウルズ774 投稿日:2018年10月14日 22:16▼コメ返信通報

※2081143
まだギミックについては何の情報もないぞ
どっかでネタバレ来てんのかもしれんけど
いつも通りなら明日には動画来てはっきりするかと

0 0
2081153:ウルズ774 投稿日:2018年10月14日 22:16▼コメ返信通報

※2080947
お前見てねえだろ?エアプ晒すな

0 0
2081156:ウルズ774 投稿日:2018年10月14日 22:20▼コメ返信通報

※2080956
まぁゾイドからすればそれが至極当然の答えだよなぁ…

0 0
2081162:ウルズ774 投稿日:2018年10月14日 22:25▼コメ返信通報

※2080946
ガブリゲーターもそうだけどパイロットをボンベか何か背負った水中使用にしてほしい気が

0 0
2081163:ウルズ774 投稿日:2018年10月14日 22:26▼コメ返信通報

ロボット関連って必ず荒れるな
管理人よ、ガンダムとゾイドはコメ禁止にしてはどうだろうか?

0 0
2081164:ウルズ774 投稿日:2018年10月14日 22:26▼コメ返信通報

ティラノが欲しいっす

0 0
2081165:ウルズ774 投稿日:2018年10月14日 22:27▼コメ返信通報

※2081152
いつも15日には来てたんだっけ
ゴリラほどの衝撃はないだろうが楽しみだ

0 0
2081171:ウルズ774 投稿日:2018年10月14日 22:30▼コメ返信通報

※2081164
クリスマス正月商戦になる予感…

0 0
2081174:ウルズ774 投稿日:2018年10月14日 22:32▼コメ返信通報

グソックはオオグソクムシなのだろうかダイオウグソクムシなのだろうか?
オオならデザートピンクに塗りたい
ダイオウなら薄紫に塗りたい

0 0
2081176:ウルズ774 投稿日:2018年10月14日 22:35▼コメ返信通報

※2081070
こういう事言ってりゃ自分は違うマンのアピールだよな

0 0
2081187:ウルズ774 投稿日:2018年10月14日 22:53▼コメ返信通報

グソックの人、完全にしがみついてるだけだなw

0 0
2081188:ウルズ774 投稿日:2018年10月14日 22:54▼コメ返信通報

※2081174
店頭冊子によるとダイオウグソクムシらしい

0 0
2081193:ウルズ774 投稿日:2018年10月14日 23:09▼コメ返信通報

今んとこジェネシスより下、無印より上だわな<ワイルド

0 1
2081194:ウルズ774 投稿日:2018年10月14日 23:09▼コメ返信通報

アニメは ヘボット!やカブトボーグより面白いよ。

0 0
2081195:ウルズ774 投稿日:2018年10月14日 23:10▼コメ返信通報

※2080907
個性を意識する人ほど没個性だったり
芸術家とかも既存の芸術に囚われない新しい芸術を!という古い芸術感に囚われがちだったり
まぁ、よくあることではあるw

1 0
2081198:ウルズ774 投稿日:2018年10月14日 23:23▼コメ返信通報

管理人さん内容に関係ないアニメ批判が多いのでなんとかしてください。

0 1
2081214:ウルズ774 投稿日:2018年10月14日 23:52▼コメ返信通報

※2080897
コミカライズの作者の絵とかも良い味出してるけどな
今回のワイルドブラストもどんなのか気になるんだよな。

0 0
2081216:ウルズ774 投稿日:2018年10月14日 23:56▼コメ返信通報

ワイルドライガー新しいギミックあるのかな…
なんか、ワイルドライガーだけデザインヒロイック過ぎて浮いてるんだよね、子どもウケどうなんだろか…
DM側のゾイドが魅力ありすぎるのも、バランス取ってほしいなとも思う

0 0
2081219:ウルズ774 投稿日:2018年10月14日 23:59▼コメ返信通報

※2080942
一話しか見てないけど肝心な子供ウケはどうなんだろ
なんかどこも再入荷辺りからあんまり掃けてなさそうな気配だし段々空気化してる気が・・・

0 0
2081226:ウルズ774 投稿日:2018年10月15日 00:25▼コメ返信通報

そろそろ落ち着こうな

記事内容に関係ない『販売形態』『作品売上』『作品』『メーカー』に関するコメントはご遠慮下さい

0 0
2081234:ウルズ774 投稿日:2018年10月15日 00:36▼コメ返信通報

※2081096
多分その「わくわく」はアニメじゃなくておもちゃ自体についてじゃね?
自分、アニメは見てないけどギミックが面白いゾイドが出るとわくわくする。

0 0
2081241:ウルズ774 投稿日:2018年10月15日 00:50▼コメ返信通報

やっぱりワイルドブラスト時はライダー外すのかグソック

0 0
2081248:ウルズ774 投稿日:2018年10月15日 01:00▼コメ返信通報

グソック真っ直ぐ転がるようになってるのポイント高いな
ステゴゼーゲのパイロット、絶対股痛くなる

0 0
2081259:ウルズ774 投稿日:2018年10月15日 01:09▼コメ返信通報

転がるグソックに玉乗りできるものだけがグソックに選ばれるんだよ

0 0
2081262:ウルズ774 投稿日:2018年10月15日 01:16▼コメ返信通報

この製品の品質についてはどうなのよ
誰もその事に触れないから買ってないのか?

0 0
2081263:ウルズ774 投稿日:2018年10月15日 01:16▼コメ返信通報

※2080878
アニメ未視聴なんだけど
>ムシ仙人が搭乗
ジジイにこんな体勢強いるの?玉乗りさせるの?ジジイ元気過ぎない?

0 0
2081269:ウルズ774 投稿日:2018年10月15日 01:35▼コメ返信通報

なんか上の方で旧ゾイドの再販を~って書き込みあるけど
暗黒軍時代のやつドスゴトスと同じ時期に販売してなかったっけ?
無印アニメ見てた当時の自分なら喉から手が出るほど二次ブームの時に絶版でプレ値だった旧ゾイドがちょこちょこ再販されてたが
皆は買い支えて復刻シリーズ続く方向にしたいかい?

0 0
2081278:ウルズ774 投稿日:2018年10月15日 02:03▼コメ返信通報

※2081263
アニメのジジイって元気じゃん?

0 0
2081282:ウルズ774 投稿日:2018年10月15日 02:08▼コメ返信通報

※2081278
嫌な説得力だなそれ…現実の爺ちゃんだって元気だろ?元気だよな?

0 0
2081284:ウルズ774 投稿日:2018年10月15日 02:15▼コメ返信通報

ぶっちゃけ、ワイルドの虫ゾイドくらいのサイズだと戦ってるとき上に乗るメリットも無いに等しいから
ポケモン的な感じで降りて指示のほうが戦略も広がるし良い気がする
ライガーみたく首に乗ってとかだったら多少防御面でタテガミの恩恵あるけどそれでも邪魔だし
サソリなんてせっかくのシッポの攻撃範囲が狭まっちゃうじゃん
そして、乗りたくないランキングトップにステゴがランクインしましたわ。ノコギリだらけの中に座るとかちょっと怖すぎる

0 0
2081300:ウルズ774 投稿日:2018年10月15日 03:57▼コメ返信通報

※2081269
うーんよほどほしけりゃ
中古で買って修理するしなぁ
まあ、メーカーが作ってくれるなら
それに越したことないけどな
でもいまだと昔の1.5-2倍くらいの
値段になりそうだな
それなら新規のシリーズを
楽しませてくれるほうが俺は嬉しい。
色んな意見があるから一例でしかないけどね

0 0
2081304:ウルズ774 投稿日:2018年10月15日 05:19▼コメ返信通報

※2081023
サスケェ的なカルト人気出るかもよw

0 0
2081307:ウルズ774 投稿日:2018年10月15日 05:28▼コメ返信通報

グソックを茶色か黒に塗装したら、グソクムシじゃなくてゴk…

0 0
2081315:ウルズ774 投稿日:2018年10月15日 05:59▼コメ返信通報

※2081087

0 0
2081319:ウルズ774 投稿日:2018年10月15日 06:34▼コメ返信通報

※2081307
タラノシラミという寄生性の茶色いグソクムシもいるからセーフ!
コツブムシという似たようなやつもいるしセーフなんだ!!

0 0
2081323:ウルズ774 投稿日:2018年10月15日 06:38▼コメ返信通報

※2081269
一通りは買ったが複数買いしたのはガンギャラドだけだったな…
あとから塗装案が浮かんで複数買いしなかったのを後悔してる機種もある

0 0
2081324:ウルズ774 投稿日:2018年10月15日 06:43▼コメ返信通報

ステゴサウルスってほんの一時期、背の板を横に倒した復元が提示されてたことあったよな。
今回のワイルドブラストがちょうどそんな感じ。
ギガの直立・水平みたいな新旧復元変形っぽくて面白い。

0 0
2081326:ウルズ774 投稿日:2018年10月15日 06:48▼コメ返信通報

※2081262
品質もなにもそのへんは今までのゾイドと大差ないというか特に不満もないし…
ゴムの劣化とかはまだわからないし…

0 0
2081338:ウルズ774 投稿日:2018年10月15日 07:37▼コメ返信通報

※2081021
グソック「虚弱な人間など足手まといィィ!!(あんたを危険に晒したくないのよッ!)」

0 0
2081341:ウルズ774 投稿日:2018年10月15日 07:52▼コメ返信通報

個人がゴムの劣化を確認するのは自然観察しかないので通常環境の放置で50年100年後なんで気にしても仕方ない
50年後も長生きできてて同じ趣味いられたら幸せかもね

0 0
2081344:ウルズ774 投稿日:2018年10月15日 08:13▼コメ返信通報

キモオタがまた暴れてんのか
お前らに媚びても薄い本しか売れなかっただろうが

0 0
2081347:ウルズ774 投稿日:2018年10月15日 08:29▼コメ返信通報

※2081300
2~3倍の間違いだろ

0 0
2081352:ウルズ774 投稿日:2018年10月15日 08:38▼コメ返信通報

回転行軍中、パイロットはどこへ!?とか
その位置で切り裂いたらパイロットの首が飛ぶんじゃ!?とか
今のゾイドはパイロットにも辛い時代だな。

0 0
2081357:ウルズ774 投稿日:2018年10月15日 08:54▼コメ返信通報

※2080997
帝王ギャラガーの舐め腐った態度が、自分に勝てるやつなんていないという慢心から来てたのいいよね
ほんとに誰も勝てない

0 0
2081377:ウルズ774 投稿日:2018年10月15日 10:15▼コメ返信通報

グソックのパイロット、ワイルドブラストしたら玉乗りを強いられるの草
ライガーは設定的に乗り換え難しいから覚醒の後にハヤテやムゲンみたいなフォームチェンジ路線がくるのかな

0 0
2081380:ウルズ774 投稿日:2018年10月15日 10:21▼コメ返信通報

※2081357
四天王がデスブラストキーを挿すのに力入れて何とか、ってところを
一発で苦もなくグサリとやっちゃう描写とかやっぱこいつ帝王って呼ばれるだけあるなと

0 0
2081396:ウルズ774 投稿日:2018年10月15日 11:02▼コメ返信通報

※2080914
タカラトミーがゾイド終了させたとしても、軌道に乗ってきたヘキサギアがあるから
版権料払ってまでHMMを復活させるとはおもえないけどな。

0 0
2081405:ウルズ774 投稿日:2018年10月15日 11:25▼コメ返信通報

※2081396
ゾイドファンはヘキサギアの事をゾイドもどきのまがいものだって嫌ってるから
代用品のヘキサギアがあるからゾイドはもういいなんて事は絶対ありえないぞ

0 0
2081406:ウルズ774 投稿日:2018年10月15日 11:40▼コメ返信通報

コトブキヤ「面倒くさいゾイドファンにしか売れないゾイドより版権料もいらない他のプラモファンに売れるヘキサギアがあるからゾイドはもういいぞ」

0 0
2081407:ウルズ774 投稿日:2018年10月15日 11:42▼コメ返信通報

一ついいかな?
本能開放したグソックのパイロット、どこいった?

0 0
2081414:ウルズ774 投稿日:2018年10月15日 12:04▼コメ返信通報

グソックの影に隠れてるけど
体のすぐ後ろでノコがギュインギュインしてるステゴゼーゲのパイロットも大概ヤバい

0 0
2081415:ウルズ774 投稿日:2018年10月15日 12:11▼コメ返信通報

※2080902
ゼロ「俺と被るだろうが!」

0 0
2081430:ウルズ774 投稿日:2018年10月15日 13:12▼コメ返信通報

※2081414
女パイロットを載せて、前二枚のヒレも小刻みに振動させよう

0 0
2081437:ウルズ774 投稿日:2018年10月15日 13:26▼コメ返信通報

※2081407
走って追っかけてったよ

0 0
2081438:ウルズ774 投稿日:2018年10月15日 13:26▼コメ返信通報

ヘキサギアは公式サイトの投稿作品も半分が人型になってるし
ブキヤもやっぱ獣ロボはゾイドでいかないとダメだなって思ってそう

0 0
2081456:ウルズ774 投稿日:2018年10月15日 13:47▼コメ返信通報

ブキヤにとっちゃ単純にどっちが売れるかだけやろ…
もう売れるような弾もあらかた出し尽くしたし

0 0
2081457:ウルズ774 投稿日:2018年10月15日 13:51▼コメ返信通報

グソクムシはいいけどライガーはもうリデコかぁ

0 0
2081467:ウルズ774 投稿日:2018年10月15日 14:16▼コメ返信通報

※2081262
初めから切り離されているパーツの切り口が荒いこと以外は問題ない
後は目がはめにくいことが多いのが気になるくらい
動きについては凄くいい
動画で見ると歩いているようにしか見えないところでも、首とか口とか尻尾とか細かいところがすっごい可愛く動く
出力点が3つくらいしかないのにあそこまで動くは驚嘆するしかない
パーツ同士の連動を確認しながら組み上げていっても、30分くらいしかかからないのもお手軽で飽きやすい子供にもおすすめ

0 0
2081481:ウルズ774 投稿日:2018年10月15日 14:53▼コメ返信通報

※2081198
現状アニメが放送中ってのが前提の商品だから完全に関係ないとは言えないと思うがね

0 0
2081483:ウルズ774 投稿日:2018年10月15日 15:07▼コメ返信通報

※2081457
リデコですらない
年末商戦中はちょっと豪華なライガー売るよってだけ
どうせライガーはずーっと放送中は再生産するだろうからね

0 0
2081495:ウルズ774 投稿日:2018年10月15日 15:25▼コメ返信通報

※2081198
放送あっての子供向け商品
どんなにダサイモノ(エグゼイド ターンA)なんかもダサイダサイ言われてたけど
蓋を開けたら大人気 ソレ位本編での活躍は必須
ソレなのに本編が微妙で見る人が居ないじゃ買う人も同時に減る訳で
1度手に取れば集めたい 並べたいと思える商品も手にとってもらえなきゃはじめられない

0 0
2081501:ウルズ774 投稿日:2018年10月15日 15:30▼コメ返信通報

※2080878
ガノンタスも大概だけどこれは懲罰席レジェンドのサラマンダーやバリゲーターと脹れる
芋虫まだかよりもトラいつ出すんだよ本当・・・

0 0
2081505:ウルズ774 投稿日:2018年10月15日 15:34▼コメ返信通報

※2081344
ジェネシスの事だとしたらそういうのはただの萌えオタで別にゾイドでなくても良くて
本来のゾイドオタクがターゲットにされてなかったんじゃないかな?

0 0
2081521:ウルズ774 投稿日:2018年10月15日 16:12▼コメ返信通報

※2081481
※2081495
>『販売形態』『作品売上』『作品』『メーカー』に関するコメントはご遠慮下さい
放送中とか関係なく、『作品』に関するコメントは止めとくべき

0 0
2081535:ウルズ774 投稿日:2018年10月15日 16:45▼コメ返信通報

他アニメ同士の対立煽りじゃなくてあくまでゾイドオタクだけでこのやり取りなのが地獄絵図だな

0 0
2081546:ウルズ774 投稿日:2018年10月15日 16:57▼コメ返信通報

※2081263
2期OPでは杖突き立てて仁王立ちして背の上に居るシルエットだから、こういう姿勢はしないかもね。

0 0
2081555:ウルズ774 投稿日:2018年10月15日 17:16▼コメ返信通報

アプサラスかな?

0 0
2081601:ウルズ774 投稿日:2018年10月15日 17:56▼コメ返信通報

※2081535
煽りに来てるだけのゾイド興味無しのコメもあるしな

0 0
2081615:ウルズ774 投稿日:2018年10月15日 18:16▼コメ返信通報

今更だけどさ、いっその事ゾイドに乗らずにポケモンとかデジモンみたいな感じでよかったんじゃないのか?無理やりおかしい乗り方するよりはそのほうがいいと思うんだが。

0 0
2081667:ウルズ774 投稿日:2018年10月15日 19:23▼コメ返信通報

※2081535
一人で回線切り替えてやってると思いますよ

0 0
2081681:ウルズ774 投稿日:2018年10月15日 19:52▼コメ返信通報

つーか完全に頭あれなやつだわ。
イベント会場とかでぼそぼそ独り言いってる系。
君ら実際そういうの見かけたら話しかけたりせんだろ?
それと同じでほっとけ。

0 1
2081719:ウルズ774 投稿日:2018年10月15日 20:53▼コメ返信通報

グソック転がるんかい!おもろ

0 0
2081721:ウルズ774 投稿日:2018年10月15日 20:58▼コメ返信通報

※2080878
あの搭乗位置でこのギミックは、あかんよなw

0 0
2081725:ウルズ774 投稿日:2018年10月15日 21:03▼コメ返信通報

グソックって、昔RCZで没ったグラビティヴァルガにそっくりなんだな

0 0
2081894:ウルズ774 投稿日:2018年10月16日 06:00▼コメ返信通報

速く12月上旬発売のレックス(定価7344円)と12月下旬発売のZW17キャタルガ(定価4230円)がほしいよう。
キャタルガはモルガ型なのにモーター駆動ゾイドなので、期待しまくりです。

0 0
2082061:ウルズ774 投稿日:2018年10月16日 13:07▼コメ返信通報

グソックの搭乗についてのツッコミが多くて安心した
普通はパイロット格納するはずだもんな

0 0
2082223:ウルズ774 投稿日:2018年10月16日 16:45▼コメ返信通報

覚醒ライガーのモーター1.2倍って大差ないと思ったけど¨ふとスペック見たら通常ライガーのスピードを×1.2で計算したらあ、なるほど!って分かった。

0 0
2082598:ウルズ774 投稿日:2018年10月17日 00:06▼コメ返信通報

グソックは熟練パイロットなら丸まった中心に滑り込めるんだろう
普段より防御力アップするし挑戦する価値はありますぜ

0 0
2083341:ウルズ774 投稿日:2018年10月18日 03:12▼コメ返信通報

ライガーほとんど変わんねーじゃん
プレバン商法みたいなことやっってほしくなかったな

0 0
2095190:ウルズ774 投稿日:2018年10月29日 09:28▼コメ返信通報

※2080914
HMMはもう終わってるのにまだこんな寝言言うのがいるとはな
タカトミがブキヤに版権譲り渡すとかありえんわ

0 0
2100811:ウルズ774 投稿日:2018年11月05日 23:12▼コメ返信通報

マッドサンダークラスのカコイイゾイドを出さないとダメだな

0 0
画像投稿(試験運用中

■2025年2月6日
NGワード追加しました
またその影響で本日13時よりコメントが投稿できない
障害が発生していました。現在は修正済です。
ご不便おかけして申し訳ございません。

■2024年10月10日
・記事内容に関係あれば「買えた」「これも出して」などの報告コメントは特に削除しません
・ただし転売、商材用に買う関係のコメントはコメント削除し、コメント禁止になります
・荒らしの巻き添えで規制される可能性もあるので、荒らしコメントには返信せずに通報して下さい

■2024年7月3日
・セクシー系美少女フィギュアの記事は別ブログやTwitterに移行しました。

■コメント通報履歴を実装しました。
https://figsoku.net/コメント通報リスト

■注意■
※新しく「通報」フォームを設置しました。
記事内容に関係ない『販売形態』『作品売上』『作品』『メーカー』に関するコメントはご遠慮下さい
外部URL付きのコメントは管理人承認後に公開されます

    fig速 通報フォーム
    通報対象
    通報内容
    お問い合わせ内容
    メールアドレス(返信希望の方のみ)
    通報ありがとうございました。
    順次対応していきます。
    通報されたコメントが削除されました。x