top-page
TOP > ロボット > 【闘士ゴーディアン】ダイナマイトアクション!新作は「ゴーディアン」
本サイトは広告/アフィリエイトで収益を得ています

【闘士ゴーディアン】ダイナマイトアクション!新作は「ゴーディアン」

2015年09月27日 20:19

ロボットダイナマイトアクション闘士ゴーディアン

|CM(38)




 セットガードプロテクション!!



価格27,864円(税込)

【セット内容一覧】
プロテッサー本体・・・1
デリンガー用外装パーツ・・・1セット
ガービン用外装パーツ・・・1セット
ダイゴ・・・1
ディスプレイ用内部フレーム(デリンガー、ガービン用)・・・各1
プロテッサー用手パーツ・・・(右)2(左)1
デリンガー用手パーツ・・・(右)2(左)1
ガービン用手パーツ・・・(右)3(左)3
ボムドリル・・・1
赤光剣・・・1
白光剣・・・1
シャインシェルド・・・1

ビッグカタストロフによって文明が破壊された地球を舞台に、ドグマ大帝率いる秘密結社
「マドクター軍団」と闘う巨大ロボット、その名も「ゴーディアン」がダイナマイトアクションシリーズに登場します!!
スマートのプロポーションの中に、最大の特徴である独自の合身システムをエヴォトイ独自の解釈で再現しました。
さらに「デリンガー」と「ガービン」には、3形態を並べて飾れるようにインナーフレームが付属します。
さらに「ボムドリル」「赤光剣」「白光剣」「シャインシェルド」など、各形態用の武器も付属しています。
当然、各部の関節に装備した、共通マグネジョイントにより、ダイナマイトアクションシリーズ同士のパーツ交換も可能です。
ダイナマイトアクション「ゴーディアン」にご期待ください。












«前の記事« FUNKO「Fallout」「スカイリム」6インチアクションフィギュア 発売決定!ねんどろいど「艦これ 香取」Amazon・駿河屋予約開始!「ドラマダ 蒼葉&蓮」の再販も »次の記事»
この記事へのコメント

323025:ウルズ774 投稿日:2015年09月27日 20:22▼コメ返信通報

バイカンフーにしろこれにしろ、こういうギミックはすごく好き
ただ今のご時世これで3万近くは出せないなぁ

0 0
323027:ウルズ774 投稿日:2015年09月27日 20:27▼コメ返信通報

はあ!?って出来。ブレ金越えらんないなら無理に出さんでも

0 0
323028:ウルズ774 投稿日:2015年09月27日 20:28▼コメ返信通報

これ見てから遊びに行ってたなぁ
高いヨ

0 0
323031:ウルズ774 投稿日:2015年09月27日 20:37▼コメ返信通報

ダイゴちっさ!!これ3~4倍大きくないとおかしくない?

0 0
323032:ウルズ774 投稿日:2015年09月27日 20:39▼コメ返信通報

マトリョーシカに三万か

0 0
323034:ウルズ774 投稿日:2015年09月27日 20:45▼コメ返信通報

これがマシン○ぼのパクリもと?

0 0
323036:ウルズ774 投稿日:2015年09月27日 20:49▼コメ返信通報

アレ?って感じなんだけど、アニメってこんなんだったの?

0 0
323039:ウルズ774 投稿日:2015年09月27日 20:53▼コメ返信通報

※323036
知 る か

0 0
323042:ウルズ774 投稿日:2015年09月27日 21:00▼コメ返信通報

※323039
俺そんな事言われるような事書いた?もっとカッコイイものだと思ってただけなんだけど。

0 0
323043:ウルズ774 投稿日:2015年09月27日 21:04▼コメ返信通報

おおしい~ いさましい~ もえる~ ゴ~ディアン~

0 0
323045:ウルズ774 投稿日:2015年09月27日 21:06▼コメ返信通報

知るかってのはゴーディアンOP歌詞のネタで怒ってるんじゃないよw
君は知るか? 知るか!

0 0
323051:ウルズ774 投稿日:2015年09月27日 21:17▼コメ返信通報

重ね着ワロタ
これなら複雑な関節要らないし
これはこれでいいんじゃね
要らないけど

0 0
323055:ウルズ774 投稿日:2015年09月27日 21:19▼コメ返信通報

マシンロボ放送当時、バイカンフーはこいつの金型流用とか言われたけど、実際にはまったくの別物

ちなみにゴーディアンってDVD-BOXにもなったけど、全話ぶっ通しで見るのは本放送当時のオタクにとっても拷問クラスのかったるさだ
(良くも悪くも子供向けアニメ)
見るなよ! 絶対見るなよ!?

0 0
323060:ウルズ774 投稿日:2015年09月27日 21:28▼コメ返信通報

Q.君は知るか?

0 0
323061:ウルズ774 投稿日:2015年09月27日 21:34▼コメ返信通報

知 る か ( ゚皿゚)

0 0
323062:ウルズ774 投稿日:2015年09月27日 21:35▼コメ返信通報

誰も本編見てないと思って、いい加減なこと言うなやw
かったるいのは否定しないが、タウン同士の政治的駆け引きとか
十分スーパーからリアルへの過渡期を感じさせる要素はあったやろ。

合体再現はブレ金でやってんだから、
こっちは手頃サイズで合体無しでもよかった気がするんだが
残念だなー

0 0
323063:ウルズ774 投稿日:2015年09月27日 21:36▼コメ返信通報

超欲しいと思ったけど小さすぎだよぉ
これの倍は欲しかったよ

0 0
323065:ウルズ774 投稿日:2015年09月27日 21:39▼コメ返信通報

プロテッサーが巨大ロボになっとる・・・

0 0
323068:ウルズ774 投稿日:2015年09月27日 21:43▼コメ返信通報

昔の超合金は下半身の可動に制限はあったが、分身合体を再現しててスゴかった。特に腕の可動がよかった。

0 0
323071:ウルズ774 投稿日:2015年09月27日 21:49▼コメ返信通報

これの超合金が売れすぎたので、逆にアニメ本編が引き伸ばされたという
ある意味伝説のオモチャであり、アニメであったw

0 0
323079:ウルズ774 投稿日:2015年09月27日 22:07▼コメ返信通報

※323061
ゴーディアーン ゴーディアーン

0 0
323084:ウルズ774 投稿日:2015年09月27日 22:12▼コメ返信通報

最近ニコ生でやってたからアニメ版実際に見た人も多そうだな

0 0
323085:ウルズ774 投稿日:2015年09月27日 22:14▼コメ返信通報

昔の超合金は肘関節が肩の位置にくるから遊んでるとぷらんぷらんになるんだよな

0 0
323087:ウルズ774 投稿日:2015年09月27日 22:20▼コメ返信通報

3体並んでる姿を見ると昔の超合金セットみたいだ
サイトで見て現物は見たことないが3体ともほぼ同じ大きさなんだわ
※323062
最初は合体抜きだったはずがこの仕様になったらしい
出来ればダミーボディにも関節仕込んでほしかったが

0 0
323090:ウルズ774 投稿日:2015年09月27日 22:32▼コメ返信通報

最新のゴーディアンならES合金の方がいいんじゃ

0 0
323091:ウルズ774 投稿日:2015年09月27日 22:36▼コメ返信通報

知るか!!

0 0
323097:ウルフ777 投稿日:2015年09月27日 22:46▼コメ返信通報

超合金の方がかっこいいやん・・・・・・・

0 0
323098:ウルズ774 投稿日:2015年09月27日 22:47▼コメ返信通報

※323071
いや、実際よくできてたし。持ってた友達の家行って
三体合体させたりばらしてたりして半日夢中になれたw
あんまりそればっかりやってるから、うざがられたのなんのww

後年おんなじ用にバルキリーの完全変形玩具で夢中になってたんで
好きなものは仕方ない、今もダイカストモデルの軍用機だの重機だのに目がない。

0 0
323108:ウルズ774 投稿日:2015年09月27日 23:23▼コメ返信通報

所詮、バンダイの足元にも及ばない出来。

0 0
323135:ウルズ774 投稿日:2015年09月28日 00:36▼コメ返信通報

倍々で大きくなってく感じなのに3体共ほとんど変わらないサイズだな

0 0
323138:ウルズ774 投稿日:2015年09月28日 00:49▼コメ返信通報

知るっかー

0 0
323149:ウルズ774 投稿日:2015年09月28日 01:23▼コメ返信通報

汁か

0 0
323156:ウルズ774 投稿日:2015年09月28日 02:52▼コメ返信通報

※323045
アニメ見てない人に分かるわけないやん。

0 0
323162:ウルズ774 投稿日:2015年09月28日 04:27▼コメ返信通報

大昔に見たうろ覚えな記憶しかないが、
主人公が生身で戦車倒しながら(ハッチ開けてコクピットに手榴弾放り込んだだけだが)
「俺自身だってゴーディアンなんだぜ?」とか言ってたのは覚えてるな

0 0
323227:ウルズ774 投稿日:2015年09月28日 14:55▼コメ返信通報

フラッシュキングかと思った

0 0
323362:ウルズ774 投稿日:2015年09月28日 20:39▼コメ返信通報

いろいろサイズがメタメタに見える
もう、クリントとダイゴで出せばよかったんじゃね?

0 0
323501:ウルズ774 投稿日:2015年09月29日 01:19▼コメ返信通報

まあ、良くも悪くも昔のアニメなんで
分身して同時運用する際とかは実際このぐらいの比率で描かれたりもしたな

0 0
2053658:ウルズ774 投稿日:2018年09月16日 18:52▼コメ返信通報

ダイゴのサイズは合ってます
プロテッサーの胴の中に全身収まってるので
後はまぁ……新解釈なんでしょ

0 0
画像投稿(試験運用中

■2025年2月6日
NGワード追加しました
またその影響で本日13時よりコメントが投稿できない
障害が発生していました。現在は修正済です。
ご不便おかけして申し訳ございません。

■2024年10月10日
・記事内容に関係あれば「買えた」「これも出して」などの報告コメントは特に削除しません
・ただし転売、商材用に買う関係のコメントはコメント削除し、コメント禁止になります
・荒らしの巻き添えで規制される可能性もあるので、荒らしコメントには返信せずに通報して下さい

■2024年7月3日
・セクシー系美少女フィギュアの記事は別ブログやTwitterに移行しました。

■コメント通報履歴を実装しました。
https://figsoku.net/コメント通報リスト

■注意■
※新しく「通報」フォームを設置しました。
記事内容に関係ない『販売形態』『作品売上』『作品』『メーカー』に関するコメントはご遠慮下さい
外部URL付きのコメントは管理人承認後に公開されます

    fig速 通報フォーム
    通報対象
    通報内容
    お問い合わせ内容
    メールアドレス(返信希望の方のみ)
    通報ありがとうございました。
    順次対応していきます。
    通報されたコメントが削除されました。x